• ベストアンサー

Yahoo お見合いとYahooパートナーの違い

Yahoo お見合いとYahooパートナーってどう違うのでしょうか? 参加者もだいぶちがうのでしょうか? 結婚を考えているのでどちらが良いか質問しました。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

ヤフーパートナーの場合は無料会員でもメッセージの送受信はできますが、 「あなたに興味があります。」などの定型文しか送る事が出来ません。 現実的には手書きの文章を書けないとコミニュケーションが 取れないので真面目に活動しようと思うなら有料会員は必須です。

pokey
質問者

お礼

ありがとうございました

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

こんにちは。 両方使った事があります。 Yahooお見合いは氏名と生年月日、居住地を証明しないと利用できません。 また、任意で勤務先証明・年収証明・独身証明・卒業証明などの ステータスも表示させることが出来るので信頼度が高いです。 男性であれば、容姿は悪いけど年収や学歴が高い方はここでアピールできます。 欠点は月額料金が高く、特に地方だと女性登録者が 極端に少なく実質的に機能していません。 Yahooパートナーは仮登録だけなら本人確認が必要無いので誰でも気軽に利用できます。 そのため地方でも登録者数がそれなりにいます。月額料金もお見合いと比べて安いです。 ただし気軽に登録できる分、遊び人や悪質な出会い系サイトへ誘導する業者がいます。 参考にして頂ければ幸いです。

pokey
質問者

補足

無料会員ですとメッセージの受信もできないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Macpapa10
  • ベストアンサー率9% (127/1288)
回答No.1

https://partner.yahoo.co.jp/ パートナー=不倫も含めて恋人 お見合い=結婚相手

pokey
質問者

補足

無料会員だとメッセージの受信もできないのでしょうか?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A