• ベストアンサー

小さいころの遊びあるある

皆さんが小さいころ、どんな遊びでしたか? 外で遊んでいましたか? お部屋で漫画読んでいましたか? またはオリジナル&地域限定ですか? ※幼稚園~小学生ぐらいの遊びです 私は他人さん宅の塀の上を走って近道を探すような「お転婆系」でした ファミコンも少々、です よろしくお願いします[おじぎ]

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.27

こんばんは、MCYさん。19番です。 ご返信ありがとうございます。 今日は、近所の子ども数人がピンポンダッシュをしていました。 そういえばわたしも子どものころやりました。 誰からともなく始まるのでした。 誰が出てくるのか分からないのがスリリングでした。 仲間と一緒でなければやらなかったかもしれません。 プロフは本物で、 小学1年生のころだったか、ポートピア81にも行きました。 あの後、全国から人が集まる博覧会の話はあまり聞きません。 よく水色の三輪トラックがそのへんの道路を走っていて、 あれ、かわいいなあって思ってました。 妖怪ウォッチと同じぐらい、ナメ猫グッズに囲まれました。 友達と遠出するときは、 たいてい緑色の使い捨てカメラを割り勘で買いました。 すっかり話し込んでしまいました。 楽しいご質問をありがとうございました。 ところで、公園でのボール遊びが禁止なのは、 ◇1歳や2歳の子ども・老人の安全が優先されているから ◇近隣の建物や車に傷を付けてはいけないから ◇植物に傷を付けてはいけないから こんなところかと。 禁止事項が増えるほど、子どもが失敗することは減るけれど、 そうすると、子どもが「申し訳ない」と感じることも減るわけで、 子どものため、なのかどうか、いささか疑問です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます こちらこそ超大作を、感謝です まだまだありましたねー 私も小学校1年生でポートピア'81に1度行きました 神戸の景色(ポートタワー側から見た海とホテルオークラ、モザイクの観覧車、六甲山の景色)が表紙のメモ帳にスタンプいっぱい押してましたっけ 博覧会の終了後も残ったポートピアランドは「観覧車にカップルで乗ると別れる」という都市伝説まであったんですよ(^^) まさに「株式会社神戸市」の片棒です 今は閉鎖され、IKEAが出店しています 私事ですが、神戸市の「市政アドバイザー」に選ばれまして、任期が2年間、神戸市から送られてくるアンケートに答えたり提言したり、実際に見学会に参加してレポートを書いたりということをやっています つい昨日、アンケートを返信したばかりなんですが、「公園でボール遊び禁止ってどないやねん!!」って吠えました 引きこもって家でゲームばっかしてるって子供らしくないですもん サザエさんによくあるシーン カツオが野球ごっこでご近所さんの窓ガラスを割り、波平が「バカモンッ!!」 これが普通だと思うんですよね で、菓子折りを持って謝りに行くという 今は昔なのかなぁ? 「ザ・昭和」としましては淋しい限りです またお時間あればお付き合いください(^^) ど~でもいい質問を投稿していますんでww.

その他の回答 (26)

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.26

思い出したので。。。 『Sけん』で遊びましたね~ ご存知ざますか?大阪では普通なのかな~?? 給食を食べた後は キックベースかドッジボールですね~☆ 脱脂粉乳が臭くて。。私は 幾つなんだ~~ GHQのジープが通れば。。 「ギブミー チョコレート~~!!!!」 いろいろ お騒がせしてすいません。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます Sけん? そりゃ、知らんです 脱脂粉乳は思い出あるあるです 今から約35年前、保育園での出来事ですが、15時のおやつの時間が脱脂粉乳でした 物心ついたときから牛乳NGなんですが、それを先生が知ってて私のコップにまけまけいっぱい注いでくれるんです 「残さずに飲め」と 今なら虐待ですよね? それに加えて「カワイの肝油ドロップ」が定番でした そこまで食糧事情が悪かったわけではないんですが、なにぶん田舎なのでやること為すことが古臭い 今、脱脂粉乳を飲めって言われても無理です!!

noname#218084
noname#218084
回答No.25

いやいや普通に食えますって(笑) 食うには困ってないッスよ(^_^;) これでも稼いでいる方なんですから(笑) ちょっと調べてみたらザリガニ料理を食べるイベントが、関東の巨大ショッピングモール2箇所で開かれた事があるようです。 チケット制だったようで、チケットは即日完売したとなっていますので、ザリガニを食べる事は抵抗があまりないという事かも知れないですよ(笑)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 猫が甲殻類食べたらもっと猫背になりますよ!! 以前、冷凍食品の配達の仕事をしていたんですが、お客さんから「商品リストがほしい」と言われ冊子を届けました その後、カエルの注文が来ました もちろん死んでます、冷凍ですが、ドライバーの女子3人でギャーギャー言って誰が配達に行ったか忘れました あと、食用スズメもありましたね ですからザリガニってのがなんか意外で… 「出来損ないの海老」と思えばOK!?

noname#218084
noname#218084
回答No.24

ザリガニは普通に食えますよ(^_^;) 今はレシピもあるくらいです。 泥臭さは無いですね普通に美味かったです。 鮮明に覚えているのは茹で上がったザリガニが、どんぶりに山盛りに盛り付けられたザリガニの山です(笑) ハンパないインパクトがあります(笑) 久しぶりに食ってみようかなってくらい食べる事に抵抗は無いですよ(^-^)

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ヤダー ザリガニは食べもんちゃいますよ!! 何か食糧事情にお困りでしょうか???

noname#201496
noname#201496
回答No.23

おはようございます! 小1の頃、放課後大勢で遊んだときのこと… おたまじゃくしにストローを突っ込んで膨らましてる子が居てました。 「やってみ」って言われて… それだけはよーしませんでした。ハイ。。笑 私もお転婆系でしたケド…♪

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます おたまじゃくしにストロー? それは経験ないですねぇ 逆に息を吸ってしまいそうです(^^; おたまじゃくしはかわいいけど、蛙は嫌いです!!

noname#205014
noname#205014
回答No.22

おはようございます 模型、漫画、図画工作 竹藪に潜って登ってビロォーンと降ります 竹で造った竹馬、平屋の屋根から歩く 超たっかぁーい竹馬 竹で造ったヌンチャクでブルース・リーごっこ 三角野球、自転車、自転車のサイドカーで 5~6人乗って曲がりきれず電柱に激突(≧∇≦)/ かくれんぼ、缶けりかくれんぼ、面子 コマ回し、陣取り遊び、泥団子遊び、他いっぱい。 貧乏だったので土方のアルバイトもさせられてました

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ハゲトラさんは器用でいいですね~ 何故か我が家は竹馬がなく、友人宅に遊びに行ったときにやらせてもらっていました 三角野球はちょっと記憶がないんですが、人数が足らないときは「透明~」ってやっていました 自転車も学校に見つかったら説教もんですが、2人乗りして坂道をノーブレーキで下っていました おかげで兄は顔面クラッシュし、唇にガラスの破片が刺さってしまいました 近所のヤブ医者に慌てて行ったんですが除去しきれてなくて市民病院に行って診てもらったら破片が残っていました いつだったか忘れましたが、おかげでクリスマスが潰れました。。。 ブルース・リーは未だ健在ですね(^^)

  • clergy
  • ベストアンサー率11% (16/143)
回答No.21

電信柱・樹木・他人様の家の屋根など高いところに登る 爆竹の投げ合い ガラクタで舟を作って近くの池に浮かべて乗る 全部近所の大人に怒られました。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます 爆竹は危ないから基本禁止でしたが、「登り系」は私もやってました(^^) 特にお宮さんの近くにあった「火の見櫓」 あの、火事のときに消防が鐘を鳴らす櫓です もう30年前の出来事ですが、そのとき既に錆び付いていました よく倒れなかったもんです あとは川の下に下りて行って、通り過ぎる船員さんに「おーい」って手を振っていました もち、おやつ持参です ウチの裏に開閉橋があって、1時間に1回往来があるんです 早く着いた船は開閉時間まで待ってるんですね たぶん船員さんもヒマだったんでしょう 誰かわからないおっちゃんだけど「おーい」って 今、その開閉橋は解体中で、何時でもどんな大きさの船でも通行できるよう工事をしている最中です 淋しいです。。。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.20

「缶蹴り」は、男女入り混じってよくやりましたね。 あれは一度鬼役になったら、なかなか抜け出せませんでした。あと一人というところで蹴られてしまう・・・ あとは、遊びかどうか分かりませんが「こっくりさん」もよくやりました。 放課後の誰もいない教室に集まって、紙を広げて10円玉を置いて指を乗せて・・・ 不思議と動くんですよね!“絶対誰かが動かしている”と思っていても、皆が否定します。 指を離すと乗り移ると言われていて、絶対に10円玉から離せなかったですが、いつだったか先生が戸をあけて、“何やってるんだ、早く帰れ”と言われて無理やり終了させられました。 皆で“そんなことしたら、呪いが移る”と言って反対しましたが、いまだに皆元気です。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ウチの近所(徒歩2分)に保育園の先生の家があって、蝉取りによくお邪魔していました そしてあつかましくもスイカをご馳走になり… で、その先生の家の隣が保育園でした 1歳上の兄が通園していましたが、私の年代からは場所移転をし、少し家から離れた所へ通うことに 実は先生のご自宅のほうが旧保育園より敷地がデカかったと大きくなってから知りました 保育園を解体した更地は我々の「庭」でしたが、隠れる場所がないんですよ~ ですから、缶蹴りよりも普通のかくれんぼの方が記憶ありますが、隠れるのに必死です 子供の足ですからさほど逃げられないんですよね 「こっくりさん」だったかな? 私らも放課後の教室でやりました ただ、ちょっとやり方が違うんですが、西洋紙の真ん中に鳥居さんのマークを書いてさらに50音を書きます 鉛筆を友達と2人で一緒に握って「こっくりさん、こっくりさん…」って もしくは「はい」と「いいえ」を書いてこっくりさんに質問したら答えの方を○で囲んでくれるんです ただ、記憶が曖昧なんですが、こっくりさんと似たようなこんな感じの遊びがありましたね それと記憶が混同しているような気がします 誰かおせーて!!

回答No.19

ドロケーとお書きになる方が多くてびっくりしました。 「警察と泥棒」に見立てた鬼ごっこのことですよね。 わたしが子どものころは「ケードロ」と言っていたし、 現在小学生の息子も「ケードロ」と言います。地域性でしょうか。 わたしが小学生のころは、「途中で放置された工事現場」というのがやたら多く、 そこを基地にして遊ぶのが大好きでした。 新しいのを見つけると、いちいち興奮してました。 放置されて錆びついた工事車両・バス・倉庫・梨畑の跡・田んぼの跡、 何でもおもちゃにしていました。 マンホールを開けて、地下水路も基地にしていました。 そんなころは、不燃ゴミ置き場に、テーブルやソファーがよく捨てられていて、 道具になるものは何でももらって、オレたちの住処で使いました。 秘密の基地をいくつ作っただろ。 よく近所のお店でダンボールをゆずってもらって使いました。 電化製品屋に行けば、冷蔵庫サイズのがもらえるので、 そこで昼寝もできました。 家から持ち出した飲食物の他に、メンコ・ビー玉・ブロマイド・リリアン他、 いろんなものが転がっていました。 メンコは、牛乳瓶の蓋を足で踏みつけてペラペラにして使っていました。 学校給食の牛乳瓶は蓋が青文字でしたが、 瓶入りのイチゴ牛乳やコーヒー牛乳のレアな蓋があれば、 ともだちと交換し合って集めていました。 山遊びも川遊びも楽しかったです。 川を飛び越えようとして、川に落ちるのがスリリングだったし、 5cm届かなくて脛やおでこから血を流しても次の日またやりました。 朝の登校班の集合場所は公園で、 少し早く家を出て、全員揃うまでその公園で遊んでいました。 かくれんぼ・だるまさんがころんだ・鬼ごっこ他。 鬼ごっこには、氷鬼・色鬼など、いろいろ種類がありました。 ものすごく早く集合場所についてしまったときは、 藤棚に登って誰かが来るのを待ち、飛び降りるのも好きでした。 他には、ブランコの柵の上やフェンスの上を歩いて、 出会ったところでジャンケンをするのも好きでした。 最近の公園はコンクリートや芝生が多く、ボールの使用は禁止ですが、 わたしがこどものころは土でしたから、 靴や棒切れで長方形を書いて真ん中で仕切れば ドッヂボールやポートボールやサッカーができました。 小学校高学年になると、学校の飼育小屋や理科室や音楽室で遊びました。 友達と一緒に飼育小屋のうさぎを広い畑に連れ出して遊んでいましたが、 近所の飼い犬に食われてしまい、何週間も泣きました。 雨が続く時期は、押し入れで遊びました。 ふすまを何枚も破りました。お父さんお母さんごめんなさい。 元気なときは、家の応接間のソファをトランポリンにしました。 ソファもわたしが破りました。ごめんなさい。 学校の机に穴を開けて、ビー玉でゴルフをしました。 わたしが使っていた机は、貫通しました。ごめんなさい。 夜は23時を過ぎるとテレビ放送が終了し、砂嵐だったので、 そんなころにはラジオに切り替えて、寝てました。 平成生まれの息子は、 メダカやフナやカエルやザリガニをよく捕まえてきます。 カエルを捕まえたら、カエルのエサになる昆虫を捕まえてきます。 今年は夏休みの研究に使うと言って、アオダイショウ(蛇)を捕まえてきました。 わたしは蛇を見て何度も悲鳴をあげましが、 わたしの母親も、わたしが捕まえたスズメやネズミを見て、 悲鳴をあげていたような気がします。 公園でのボールの使用は禁止なので、 家に帰ってまた学校に行って校庭で遊んでいます。 基地がどこなのか、わたしには内緒です。  

michiyo19750208
質問者

お礼

熱弁回答ありがとうございます ボキャ貧なのでどこから説明していいやら… 不思議な点を挙げますと ・ドロケーならぬケードロ(初です)? ・だるまさんがころんだ?ぼんさんがへぇこいたではないんですね? ・ポートボール?なんか少人数制のバスケですよね?今、思い出しました ・氷鬼&色鬼、かすかに記憶あり ・最近の公園はボール禁止?マジかっ!?だから犯罪が起こるんよ!! あるある編 ・リリアン、やったやったー!! ・ウチもうさぎを飼っていましたが、近所のくそガキが耳を掴んで抱っこして殺されました ・川飛び越えならぬ用水路ジャンプ、助走をつけずに「せーの」で向こうまで飛べるか?です ・応接間のソファがトランポリン、これは万国共通ですねww. しかしまぁ、プロフが本当なら私とほぼ変わらない年代ですが、よくここまで覚えていらっしゃいましたね~ 私が記憶ないのも習い事がびっしりだったからだったと思います そろばん・習字・水泳・ピアノ・陸上・公文etc… 最後まで残ったのは兄妹揃って公文でした

回答No.18

小学校高学年の頃だと、火遊びですね もうちょっと大人がやる異性関係の方じゃなくて、本物のファイヤー遊び 危うく家を火事にさせそうになったこともありました でっかい蛙(牛蛙)を捕まえて、口をこじ開け爆竹を詰めて爆発させるのは基本でした(^_^)v

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます マジレスでしたらNGワードですよ!? 小学生のとき、学年トップクラスの札付きの悪(今思えばただのアホ、ろくな人生送ってないわなぁ)が空き家を燃やして大問題になりました 蛙さんはまだかわいいけど… 自宅周辺~通学路はドブ川とレンコン畑がいっぱいあって、牛蛙のやかましいこと 見た目もケロちゃんみたいにかわいいもんでないし、ほんまやかましいだけやし 蓮の葉っぱは傘でよく突いていました 農家の主から学校に内部告発電話がしょっちゅうでした 平和でしたね

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.17

こんばんは。 他の質問では回答有難うございます。 今回は回答させて頂きます。 私もドロケーに一票。 michiyoさんはドロケーご存知ない様ですが、平成に生まれた今の小学生も、沢山ドロケーしていましたので、昔からの定番と勝手に思っていた私でした。 思い込み厳禁ですね~ ではでは、これにて退散します。

michiyo19750208
質問者

お礼

回答ありがとうございます ドロケーは説明されてもわかっていません… ち~ん。。。。。