締切済み 郵便料金 2014/09/27 20:30 縦23.5センチくらい 横 12センチの普通の封筒を送る場合切手はいくら分貼ればいいのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 みんなの回答 t-aka ベストアンサー率36% (114/314) 2014/09/27 20:39 回答No.1 重さが50gを超えていなければ定型郵便物扱いとなります。 ---- 第一種郵便物のうち、以下の条件を満たすものをいいます。 1.長さ14~23.5cm、幅9~12cmの長方形で、厚さが1cmまでのもの 2.重さが50gまでのもの ----- 以下のHPにて料金を試算することが出来ます。 http://www.post.japanpost.jp/cgi-simulator/envelope.php 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らし暮らし・生活お役立ち手紙・文例・季節の挨拶 関連するQ&A 郵便料金 郵送するときの切手代は、中身の重さや大きさで変わってくると思いますが、チラシ3枚を封筒に入れて送る場合、封筒の表には何円分の切手を貼ってポストに投函すればよろしいのでしょうか? 確か80円か90円だったように思うのですが・・・ 郵便料金について お世話になります。 HPで調べたのですが、今いち、よく分からないので、教えてください。 ビールのキャンペーンに応募しようと思っています。 缶についているシールをハガキに貼って応募するのですが、そのハガキの大きさが、縦が、23.3cm、横が、12cmです。この場合、いくら分の切手を貼ったらいいのでしょうか? 教えて下さい。よろしくお願いします。 定型外郵便での発送について 重さ400g強、縦20センチ、横13センチ、厚さ2センチ強の本を一冊送ろうとしています。 定型外郵便で送る場合、封筒に入れて390円切手を貼ってポストに投函で良いのでしょうか? あとしなければいけないことはありますでしょうか? 注意点などありましたら教えてください! 近くのコンビニはサークルKしかないのですが、そこの荷物発送サービスを利用したほうがいいですか? ゆうパックだと思ったのですが。 なるべく安く済ませたいです^^; 熱帯魚の飼育って簡単に出来る趣味なの? OKWAVE コラム 郵便料金 ちょっと急いでいるんですけど… CD2枚を、郵便で送りたいと思います。 CD2枚分&ケース2枚分&封筒 の分を合わせて、150~200gになりそうです。 で、郵便料金はどれくらいいるのでしょうか? 200円~250円ぐらいでしょうか? それと、もう1つ。 やっぱり、その分の切手を、封筒に貼ればいいんですよね? そこの所お願いします。 郵便について… えっと…タイトルどおり郵便についてです^^; 縦16cm 横12cm 厚0.8cm くらいの封筒があってそれを送ろうと思うのですが、 何円の切手を貼ればいいんですか?? また、ポストで送れるんですか?? だれかわかる方、至急教えてください!! 運賃や郵便代などの料金が得な方法は? 封筒に入ったものや郵便物が宅配で着くことがありますが、これらは料金が安 いのでしょうか。 例えば、自分が一般的なものを封筒で送るときに80円の切手を貼っています。 140円分の切手を貼って送るものもよくあります。これが普通と思っていますが もっと得な方法はありますか。 郵便について。 ☆☆前、プレゼントのキーホルダーを入れた手紙を出したんです。 そしたら今日、これは40円分切手が足りません。って帰ってきたんです。 80円切手の横に、50円切手を貼っても大丈夫でしょうか? ☆☆今年の2月にも同じ事をしました。その時は、封筒に自分の住所を書いていなかったんです。 届いていないんでしょうか? またこの場合、どうしたら良いのでしょうか? 郵便局に行ったら返してくれますか?(4ヶ月も前だけど) 教えてください。 料金を切手で支払う(普通郵便)のですが、これでいいでしょうか? オークションの支払い方法が今回、切手なのですが、 一体どうやって送ればいいのでしょうか? 普通郵便で、と書いてあるのですが、それは窓口で 「普通郵便でお願いします」と頼むのですよね? まさか封筒に切手を入れて、ポストに・・・という方法ではないですよね? ”封筒に挨拶文と切手を入れる→封をして郵便窓口に普通郵便を頼む。” という方法でいいのでしょうか? 失礼な所はないでしょうか?? 普通郵便が何かもよくわかってないのですごく馬鹿みたいな質問ですが、よろしくお願いします!! 普通郵便で 普通郵便で 封筒に入る大きさのものは いくらの切手を貼ればいいのですか? 80円切手ですか? 封筒に入れば重さは関係ないですか? あと封筒に入らない大きさの荷物は 普通の包装をして 郵便局に持って行っても平気ですか? 郵便局の人に「普通郵便お願いします」と言って 必要事項を伝票に書けば サイズや重さは郵便局の人がやってくれますか? 回答お願いします(´\ω\`) 郵便料金について、教えてください ポストカードサイズで16Pの小冊子を郵送するのに、冊子小包扱いにして先方に料金を払ってもらうことはできるのでしょうか?ふつうの、定型内の封筒に入れて送るのですが。 今までは郵送用の80円切手を相手に送ってもらって、その切手を貼って送っていたのですが、これだと先方は160円負担していることになりますよね。 もし、冊子小包の着払い扱いにできるとしたら、料金は160円より安いのでしょうか? お忙しいところすみませんがおわかりになる方、おしえてください!! 切手 縦20横20厚さ5センチくらいのDVDパックを新潟から宮崎まで送るにはいくらの切手を貼ればいいでしょうか? 郵便料金の不足 コンビニで切手を買ってポストから郵便物(封筒)を投函した時、その切手の郵便料金が不足していた場合は差出人のところに戻ってくるのでしょうか? GW中の数日前に会社宛に郵便物を個人的に送る用があり、コンビニで重さなどを量ってもらって切手を買って貼りポストから出しました。 120円切手で数通出したのですが10円単位で値段が違うようで、疑うつもりはありませんがきちんと料金通りに切手を貼れているかどうか不安になってきました。 封筒の裏には自分の住所と名前は書いていますが、マンション名を省略しています。 料金不足で届かず、また戻って来ずという事はあるのでしょうか? 確認したい場合は、郵便局には問い合わせできるでしょうか? 宅配業者とのトラブル。対策を教えて? OKWAVE コラム 普通郵便の切手払いについて 封筒を送りたいのですが、例えば84円分の支払いが必要の場合、10円切手8枚を支払い残り4円を現金かカード等で支払い、かつ切手は封筒に貼らないでもらうことは可能でしょうか? 10円切手や1円切手を使いたいのですが、封筒に貼ると見栄えが悪化するので避けたいです 料金後納郵便の封筒について 少し質問させてください。 料金後納郵便の封筒に切手を貼って出す事はできるのでしょうか? 今までは当然切手を貼らずに出してたのですが、とある事情からその封筒では後納が出来なくなりした。 新しい封筒を待てば良いのですが、どうしても急いで出さなければならず、それで切手を貼って出したいのですが… 後納と印刷されている部分を隠して切手を貼れば大丈夫でしょうか? 詳しい方、どうぞ教えて下さい。 このサイズの郵便料金は? 直径15cmの円形サイズのハガキには何円分の切手を 貼付したらよいのでしょうか?50円切手で間にあいます? ※普通郵便の場合です。 よろしくお願いします。 郵便の切符 長崎から大阪までA4サイズの封筒で郵便を 出すのですけれど切手はいくら分貼ったらよいの でしょうか???? わかる方がいましたら 回答お願いいたします。 料金不足の郵便物が届きました 3週間ほど前に切手20円不足の定形外封筒が届き、 5日ほど前に切手40円不足の定形外封筒が届きました。 ともにペンで「料金○○円不足」と封筒に書いてあります。 重さを測ってみるとたしかに不足しています。 これはこの封筒を郵便局に持って行ってお金を払えということでしょうか? 本来なら配達員が配達時に不足ぶんを徴収するシステムなのでしょうか? このままノーリアクションを決め込んでよいものか。 郵便局の料金不足帳に記載されていれば、いつかは徴収にくるとは思うのですが。 あるいは数十円程度のものは無視するのか。 最近の郵便事情はどうなのでしょうか。 よろしくお願いします。 郵便切手はどこに貼るのか?? かなり常識的な質問ですみません(>_<) 横書きのハガキ(または封筒)の場合、 郵便切手は、右上・左上のどちらに貼ればよいのでしょうか?? 縦のハガキは左上に貼りますよね?同じでよいのでしょうか? すみません、教えてください!! 定形外郵便に厚さの規定はありますか? 定形外郵便についてなのですが、 A4サイズの封筒にて重さを量ったところ約120gでしたので、 200円分の切手を貼り投函しようと思っています。 ただ、厚さが4センチ程あるのですが、ポストに入りさえすれば問題ないのでしょうか? 定形外郵便について 縦が約45センチ・横が約30センチ・厚さ1センチの発泡スチロールを送りたいのですが、普通郵便の定形外は対応していますか?? 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ 生活・暮らし 暮らし・生活お役立ち DIY(日曜大工)家具・インテリアエクステリア掃除・洗濯・家事全般リサイクルマナー・冠婚葬祭手紙・文例・季節の挨拶電気・ガス・水道郵便・宅配防犯・セキュリティコンビニ・スーパー・百貨店文房具・事務用品季節の行事公共施設学校行事・同窓会正月・年末年始伝統文化・風習その他(暮らし・生活お役立ち) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など