※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:恋愛、人生において何を信じればいいのか)
恋愛、人生において何を信じればいいのか
このQ&Aのポイント
何を信じればいいのかわからなくなってしまった24歳女性の質問です。1年10ヶ月付き合っている彼との関係について悩んでおり、最近は会えず寂しい気持ちが募っています。彼の忙しさや距離感が不安で、話し合おうと思ってもなかなかできずにいます。
彼からは「大丈夫だよ」と言われるけど、実際に会っている時は話さないし、疲れているのか嫌なのか分からない状況です。彼の負担にならないように心配していたけど、無理をさせてしまっていたかもしれません。
最近は彼が連絡をしないことが多くなり、メールでのやり取りも冷たい態度が目立ちます。彼からは距離を置きたいと言われ、別れの最後の言葉と受け取ってしまう辛さも感じています。自分の気持ちや彼との関係について整理するためにアドバイスを求めています。
分からなくなってしまいました。長文で失礼します。24歳女です。
1年10ヶ月付き合ってる(た)彼がいます。出会いは合コンでした。
人間不信があり、初めは警戒しながらも一緒にいると楽しく、付き合うようになりました。
1年目こそ、毎週いっぱい会えてたのですが、最近は会えずで寂しく感じていました。
私から誘えば来てくれ、仕事が忙しいのに時間を作って来てくれていたようです。
休日も仕事に行っていて終わればご飯に行くが続いてました。
ただ、一緒にいる時、前みたいに話さないし、疲れているのか、私といるのが嫌なのか(たまに繋いでた手も繋がなくなってたので)、彼の気持ちが分からずっと不安でした。
彼にも負担にならないように話し合おうといつも思ってたんですが、仕事忙しかったら今はあんまり誘わないほうがいいかなとどんな感じ?と聞いても、大丈夫だよと言われ、でも会うと静かで楽しい?と泣いてしまうことがありました。そして考えすぎだよと言われてました。
彼に喜んでもらいたい、彼の忙しさを分かりたい、反面断れないのを分かってて誘い、彼にずっと無理をさせていたみたいです。
そして先週、今の状況を理解したくて電話をしたら、帰ってこず、3日間連絡しても帰って来なかったので諦めようとして帰ってきたメールが仕事がしんどくて電話したくないとのこと。
ここでひけばよかったのですが、メールで最近不安だったこと、仕事が忙しいなら無理しなくてもいいからめどが分かれば嬉しいし、将来のことなどいつか話していけたらいいと思ってるなどメールを送ってしまいました。
帰ってきたメールでは今はとにかく電話はしたくない、ちょっと距離を置きたいと来ました。
もともと、話し合うのではなく、自分はこうゆう性格だからと、人に合わせる人ではないのは分かってました。
その彼が連絡するのが苦手なのに頑張ってくれたり、最近では近くに旅行に行ってきれたの
いい思い出ができるたびに、どんどん好きになってしまい自分も好きになってもらいたいと
欲深くなってしまい、自分の想いを言い過ぎてしまいました。
その後のメールで距離を置くのはどういうことか、別れたい気持ちがあるなら受け入れるし、続けれる可能性があるなら私も色々治す努力はするとメールしましたが約1週間経ちます。
おそらく自然消滅になるのかなと思いつつ、いつも早まって彼の考えと逆になっていることがあるので、もう少し待とうかという気持ち。
どうせ別れるのなら自然消滅でも同じという友達もいたんですが、なんかとても寂しいです。
別れたかったのならいつから無理して一緒にいたんだろう、何か悩んでそうだったけど、距離を置くという言葉は遠回しに別れの最後の言葉と思うのが辛くて。
終わったと思って前を向こうとしてるんですが、ちゃんと自分の中の区切りをつけないと、
彼を諦められない自分がいます。
だけど、返信がないのは別れるってことなんだよね?今までありがとうのメールがどうしても
送れません。
彼と付き合うことで自分の駄目な所と向き合わさせられて、自分を返させてくれる彼でした。
そんな彼も考えすぎる私に疲れちゃったんですね。
あまり自分の気持ちを出さない彼で、弱音は会社のことくらいでした。
何を考えているのか分からなくても仕方ないですよね。
今年仕事に熱心だったのは話を聞いてよくわかってたはずなのに、
自分の不安ばかりでした。
疲れてそうな彼に笑って欲しいと、元気になって欲しいという思いから、
私と将来を考えるほど求められてないという不安から一気に関係をこわしてしまいました。
同じような状況の方、気持ちのふんぎりをつけたのはいつですか?
何か自分の中で期間とか、決めましたか?
好きになると、嫌われるのが怖くて中々甘えられなかったけど自分の想いに気づいて、
もっと素直になろうと思った後の出来事で、しんどいです。
考えすぎる性格で、顔を伺っていたくせに、急すぎて、どうすればいいのか、苦しいです。
もう大丈夫と思ってもふと苦しいです。
スパッと次行けと自分でも思うんですが、うじうじ悩んでる私に、アドバイスをお願いします。
お礼
一番信じたい人は彼なのに、もう駄目なんじゃないのという周囲の言葉を信じようとしていました。 彼の疲れを癒したい、ずっと思って彼のためにしたことは全部、空回りしてたんですね。 してあげようしてあげようじゃなく、静かに見守っていれば良かった。 彼の中から私が消えるのではという恐れから、馬鹿なことをしました。 彼が戻ってきてくれる可能性があるなら、やはり私も変わらなくてはと思います。 ありがとうございました。