• 締切済み

windows8.1をISDN接続したいのですが

DellのノートパソコンLatitude 3540 BTX(OS:windows8.1)のネット接続について質問です。 会社でINSメイトV30towerというモデムを使っているのですが、これがISDN接続(ダイヤルアップ接続)という 大分古いものらしく、どうやってネットに接続したらいいかわからず困っています。 前のノートパソコン(windowsXP)はモデムとノートパソコンをRS232Cケーブル(メス×メス)で繋いでネットに接続していました。 パソコンを見ると前のパソコンと違いRS232Cがメスになっており、RS232Cケーブルをメス×オスにしたら繋がるのかな?と思いました。 この考えは合っているのでしょうか? 会社のものなのでできれば回線を変える・モデムを買い直すというのが容易ではありません。 他に何か方法があれば是非教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

みんなの回答

回答No.6

こういうものでPCのUSBをRS-232Cに変換するのが無難だと思います。 http://www.ratocsystems.com/products/subpage/usb60f.html ただ変換アダプタの選定はちょっと気をつけてください。なかにはだめな製品もあるようですので。(上に書いたのは比較的評判がよさそうな機種です。)

回答No.5

学生の頃にModemの設定で苦労したのを思い出しました。 業務用途で困っておられる方が多いようで結構簡単に"Windows8でVista用USBドライバはどうやら動かない!"という検証結果が見つかりました。 私が見たのは通信関連のソフトハウスの方の検証ですから、一般的な手順でVista用のUSBドライバを認識させるのは諦めた方が宜しいかと思います。 かなり面倒な手順でインストールだけはできる「やも知れない」という情報は見ましたがあまりに不確実なのでココには書きません。業務で使うPCのサポートが受けれなくなるような裏技じみた事をするのもどうかと思いますし。 次善の策は他の方も書いておられます様にUSBシリアルアダプタ経由での接続ですね、OSが32bitならVista用の設定ソフトが動く可能性もあります。 設定ソフトが動かなかった場合はモデム定義ファイルを取り出して改変して認識させる必要があります。但しWindows8以降は自動認識とセキュリティが強化された分手動で色々やるのはかなり面倒ですので、上記説明から手順を見つけられなかった場合にはトラブルへの対処も難しいと思いますのでお勧めしません。 試行錯誤はVMwareplayer等の仮想化ソフトにWindows8をインストールしてUSBシリアルアダプタを仮想環境で認識させてテストするのが安全です。失敗したら消す、再インストールでやり直しが後腐れなくてお勧めです。 でも正直なところ一番お勧めなのはYamahaのISDN付きルータNVR500を買っちゃう事です。新品で3万5千円程度、中古ならばもう少し安いと思います。現状のモデムを使用するのに対しまず何と言っても確実に動作しますし、基本的に対応してないモノを無理矢理に接続するための試行錯誤する工数とかDellのサポート契約への影響を考えると買ってしまう方が安く上がる可能性が高いです。 また最後の砦のYamahaですらバックアップ回線対応を3Gに切り替えてきてますので今の内に買わないと製品そのものの入手が難しくなると思います。この先OSやPCが変わると更に接続が難しくなるのは目に見えてますので対処が可能なうちに手を打つ事をお勧めします。 どうしても何とかするんだという場合は手順を聞くより”Windows8 isdn”辺りのキーワードから調べて試行錯誤しながら疑問点を質問する方がより具体的な答えが得られると思います。

  • bunjii
  • ベストアンサー率43% (3589/8249)
回答No.4

INSメイトV30SlimはWindows 8(32bit版)まで対応しているようですがINSメイトV30towerはVista(32bit版)までしか対応していないと思います。 接続はUSBポートを利用できそうですがドライバーが無ければ動作しません。 上司に相談して回線の変更を検討された方が良いでしょう。

noname#210617
noname#210617
回答No.3

Latitude 3540 BTX にはRS232Cのインタフェースがありませんが、INSメイトV30tower にはUSBのインタフェースがあります。 RS232Cケーブルではなく、USBケーブルで接続してください。

noname#209234
noname#209234
回答No.2

ISDNにRS232Cですか・・・かなり古いですね。時代を感じます さて、PC側についている"RS232Cがメス"・・・これはVGAのコネクターでしょうね。 それはモニターやプロジェクターとの接続ケーブルなので違います デスクトップPCでアナログ接続するさいに青色の接続部がついたケーブルで接続します。 RS232CをUSB変換アダプターを使用して、USBでつなげるのがベストかとは思います 昔、モデムではないですがRS232Cで接続する機器を使用しなければいけないことが開発中に発生し変換アダプターを使用したことがあります。ドライバも認識しました ただ、モデムとはやいったことないので、やるならUSB接続ではないだろうか?という回答をしておきます。

  • anmochi
  • ベストアンサー率65% (1332/2045)
回答No.1

> パソコンを見ると前のパソコンと違いRS232Cがメスになっており、 > RS232Cケーブルをメス×オスにしたら繋がるのかな?と思いました。 うん多分それはRS-232CじゃなくてアナログRGB(ディスプレイ出力ポート)。 正直Windows 8.1でV30towerが使えるかどうかは定かではないのだが、物理的につなぐには USB-RS232C変換ケーブルというのを使ってパソコンのUSBとV30towerのRS-232Cをつないでやることになる。 そうするとWindows 8.1側ではそれが仮想的なCOMポート(COM6くらい?)になって、運が良ければV30towerが汎用デジタルモデムドライバーとかで認識されるであろう。 認識されない(不明なデバイスなどとなる)場合は正直もう諦めるしかないような気もする。XP用のデバイスドライバーを無理やり使う事もできなくはないだろうけど。