• 締切済み

携帯メール

例えば、AUからドコモにメール送った場合、すぐにメール届かないことって多いですか?時間がかなりたってからメールが届くという、、、。また、なぜこのようなことが生じるのでしょう?

みんなの回答

  • oneball
  • ベストアンサー率57% (2643/4636)
回答No.2

携帯メールに限らずe-mailがすぐさま届くと思い込むのもどうかと思います。 今回は携帯メール限定での話をしますと、これだけ携帯電話が普及して迷惑メール業者が横行するとサーバーがパンクしてしまい、配信までに時間がかかる事があります。 最近はわかりませんがVフォンの旧J-PHONE時代がよくありましたね。旧J-PHONE自体がメールの遅延を認めています。 ただ、受信側がドコモという面で別の可能性も浮上します。サーバーにはちゃんとメールが届いてるが、携帯電話機側で電波が悪かった場合、ドコモ(mova)は自分で問い合わせをするか、次にメールが入った時に一緒にしか入ってきません。FOMAでも再送信してくれる様になりましたが、3時間後です。 なので、 1.サーバーが込み合っている 2.受信する時に電波が悪い(または電源を切っていた) のが原因だと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • buzz_buzz
  • ベストアンサー率29% (190/650)
回答No.1

あなたの携帯⇔au、あるいはドコモ⇔相手の携帯、のどちらかの間で、サーバが込み合っているのかもしれません。 あくまで情報のやり取りがある回線上でやり取りされているわけなので、ありえないことではないでしょう。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A