• 締切済み

バイオリンをやろうと思うだけは何故か?

ご質問させていただけたらと思います。 おだQと申します 私はバイオリンをやることによって、人生が180度変わりました。 演奏を見ている側から、演奏をやる側になった時の喜びは数知れません。 そこで周りでも「バイオリンをやろうとおもうんだけど・・・」というけど、結局はじめられない方は、なぜなんでしょうか? 何かはじめられないような理由があるのでしょうか? 教えていただけたらと思います。 個人的には以下の理由だと思うのですが… ■難しいというイメージがある ■楽器が高いというイメージがある ■敷居が高いというイメージがある 特に「バイオリンをやろうと思うんだけど、やらなかった」という方にお聞きできたらと思います。

みんなの回答

noname#225413
noname#225413
回答No.2

初めに、「バイオリン」ではありません、「ヴァイオリン」です。これは、楽器の言語(イタリア語?)の特有の綴りから来ています。同様の理由で、「ビオラ」が「ヴィオラ」、「チェロ(ビオロンチェロ)」が「ヴィオロンチェロ」になります(コントラバスは知りません、すみません!)。僕は、昔パイプオルガンをやっていました。現在は、声楽(声域はバス)と合唱をやっています。一度やり出すと、とことん迄(楽器の構造、制作、調律、保守点検、その楽器のスペシャリストだった作曲家、国や地域や時代毎の相違点等)知り尽くさなければ気が済まないタチです。そのお陰?で、現在も「オルガニストのバイブル」たるJ・S・バッハのオルガン曲に完全にハマっています。(僕は、「擦弦楽器」…これも、弓で弦を擦るので、「弦楽器」と言った言い方は間違いです…の事は知りませんが)「ヴァイオリニストのバイブル」って何ですか?確かに、バッハもヴァイオリンの名曲を遺してはいますが…本当に判りません、是非とも教えて下さい。

  • Cisco800
  • ベストアンサー率25% (7/27)
回答No.1

なんかマーケティングみたいっすね。 参考までに あなたの始められた理由(キッカケ)はなんだったのでしょうか? 私が始められない理由としては2つ 1、なじみがない(ギターなら定番ですが)。回りにバイオリンをやっている人がいない。   なので途中でまぁいいかとなってしまう。 2、家で弾けない。アンプラグドですからどうしても音が気になります。 聞いて楽しいんだから、やってみたらもっと楽しいんだろうなーと常に思ってますよ! 代々木公園なんかいくとバイオリンの練習をされてる方が多いですよね。 ご希望に添えましたでしょうか!!

関連するQ&A