• 締切済み

こども子育て支援制度について

来年より始まる新制度について、この解釈であっているのか質問です。 先日、園で説明会がありましたがいまいちよく分からず…補足して頂けると助かります。 新制度に移行する私立のこども園(幼稚園)の保育料は市が決め、それぞれの階級ごとに、市内どこの園も同じ保育料になる。 ということは、園がある市(例えでA市)とは、異なる市(B市)から通園する場合は、自分が住むB市が決める保育料を払うことになるのでしょうか? また第一子が小学校3年生以上になると、第二子が第一子扱いに、第三氏が第二子扱いになると聞きました。 4歳差の場合、第一子が小学校4年生になると第二子は年長です。 年少と年中は半額になるのに、年長では全額払うことになるのでしょうか? 無知ゆえに分かりにくくてすみませんが、ご回答頂けると助かります。

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.1

第一子が「4年生以上」になると、2人目を第一子として考えます。 上の子が4年生になったら、全額払います。 全額といっても、市町村民税によって階級があるので、家庭によって異なります。 お住まいの市町村とは別の自治体にある園に通う場合は、 お住まいの自治体が決めた保育料を支払います。 園の所在地ではありません。 入園日・入所日時点で住民票がある自治体が、補助金を負担するので、 もし、居住地以外の園に入園する予定があるのなら、 役所、役場の保育課等に、詳しいことをお尋ねください。