- 締切済み
EACでのリッピングについて
パイオニアドライブのPurereadを有効にしてリッピングする際の設定について教えてください。 EACでリッピングする際、取り込み方法はセキュアモードではなくバーストモードの方がよろしいのでしょうか? セキュアモードの場合EACのエラー補正とPurereadのエラー補正のダブル処理になってしまうと思うのですがデメリットなどはありますか?
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- ponpokona-
- ベストアンサー率40% (313/780)
PureReadのほうがハード寄りで、EACのほうがソフト寄りですから、普通はまずPureReadで処理されて、次にEACで処理されるはずです。しかしながら、EACで読み直しさせる場合は振り出しに戻りますから、またPureReadで処理されて・・、という複雑な動作になるんじゃないかと思います。 私なら、バーストモードにします。同じようなことをダブルで行わなくて良いと思うし、単に読み直すだけのEACセキュアモードより、あの手この手で読み直そうとするPureReadのほうが優れていると思うからです。実際、酷い傷があるとEACセキュアモードではとても時間がかかりますが、PureReadではそんなにかかりません。やっぱ、汎用ツールより専用ツールです。 また、PioneerがPureReadの動作を保障しているのは付属ソフトだけですから、EACでPure Readが効くのかどうか、確認も必要でしょう。 マスターモードではリッピングするが、パーフェクトモードでは停止するような、ひどい傷をつけた音楽CD形式のCD-Rで試してみて下さい。 ここからは余談というか、質問から外れますが セキュアなリッピングにとても拘っていらっしゃいますが、セキュアなリッピングが必要なCDはとても少ないことをご存じでしょうか? たぶん、3%?もないんじゃないかと思います。残る97%?以上のCDは、PureReadやセキュアモードなど、特別なことをしなくてもデータの欠損なくリッピングできます。ドライブ単体でエラー訂正しますので、普通はそれで十分なのです。 セキュアなリッピングが必要なのは、図書館のCDなど、酷い傷がついているようなCDです。レンタルCDでもほとんど不要ですよ。 EACをお使いなら、AccurateRipで確認してみて下さい。 (AccurateRipのデータベースに登録されている必要はありますが)、リッピングが正確か確認できます。 あと、こちらもどうぞ http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%83%AB%E3%83%81%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
>ドライブとEACのセキュアモード、どっちの機能が優先的に作動するのかも気になったりします… パイオニアの方はI/Oバッファーに入れるまでで、EACはバッファーに取り込んだ後のソフト処理ですから、パイオニアが訂正したものをEACがさらに訂正します。どちらかが優先という話しではありません。 アルゴリズムが同じなら、さらに良くなるでしょう。そうでなければバッティングしておかしな事が起きるかも。 話は違いますが、古いCDをEACでエンコード無しでリッピングしたものを、再度CD-Rに焼き直すと、いい音ですね。最近はもっぱらこれで聴いています。
お礼
まずPurereadでエラーを補正して、さらにEACのセキュアモードでエラーを補正するということですね。 回答ありがとうございました。
- dragon-man
- ベストアンサー率19% (2711/13692)
光学ドライブとEACのエラー訂正アルゴリズムが違っているかもしれません。もしそうだとすると、何か矛盾が起きるかもしれませんね。確証はありませんが。回答になっていなくて済みません。
お礼
回答ありがとうございます ドライブとEACのセキュアモード、どっちの機能が優先的に作動するのかも気になったりします…
お礼
3%ということは、そこまで神経質にならなくていいみたいですね。 回答ありがとうございました。 ヤフーの方は削除させていただきます。