• 締切済み

取り違えを確実になくすため、新生児室に預けたくない

完全母子同室で、朝の検温などの検査もすべて同室でやってくれて、全く新生児室に預けなくてもよい産院ってありますか? 私は今年、完全母子同室の産院で出産しました。入院するまで、新生児室には全く預けなくてよいのだと思っていたので、取り違えの不安は全くないのだな、と思い、取り違えのことは出産するまでほとんど考えていませんでした。 が、頭をふいたり、検温、シロップ内服などで、毎朝新生児室に預けなくてはなりませんでした。 一瞬不安になりましたが、預けないわけにはいかないし、ネームバンドが赤ちゃんの足首についているしいいやと思いました。 赤ちゃんにはネームバンドが足首につけられていましたが、出産の翌日、それが取れてコットの中に落ちていました。これって物理的にとれるものなんだというショックがあまりにも大きく、立ち直れないほどの衝撃を受けました。ちなみに、足の裏にマジックで名前は書いてもらっていませんでした。お願いすればよかったのですが、そのときはそんなこと思いつきませんでした。 新生児室で、助産師さんが抱き上げているときにバンドが落ちてしまっていたら、とか、隣に同姓同名の人の赤ちゃんがきて、ネームバンドが落ちた拍子にコットを飛び越えて入れ替わっていたら、など、およそありえないとは思いますが、どうしても気になります。 玉のようなかわいい赤ちゃんを出産しましたが、直後から取り違えのことがどうしても気になってしまい、頭から離れません。赤ちゃんがかわいければかわいいほど切なくなり、一時期はもう生きていけないと思いました。 そんなことあるはずないではないか、というのが夫もいうことで、わたしもそれが一般的な認識だというのはわかっています。およそあるはずないことでも、何十億の1の確率であるかもしれない、そしてあってもわからないのが取り違えで、遺伝子検査も100%のものではないし、もし次の子供を授かることがあれば、新生児室にあずけなくてもいい産院で産みたいと思っています。 自宅出産も検討しましたが、命にもかかわるかもしれないので、あまりにも恐ろしくてできません。 夫は、そこまで新生児室にこだわる理由がわからない、そんなにこだわるなら次の子供はあきらめるしかないといいます。 次は自分でマジックで足に名前を書くことも考えましたが、消えてしまったり、同姓同名などで全く同じ内容のことがほかの赤ちゃんの足に書かれている可能性もゼロではないし、などと考えると、物理的にずっと赤ちゃんといるしかないように思います。 新生児室に全く預けなくてよい産院、そしてできれば、出産後問題なければすぐに退院できる産院(眠っている間になにかのはずみで赤ちゃんが入れ替わっていないか不安にならないように)を御存じの方がいらっしゃれば教えてください。 母子ともに健康に退院できたこと、病院には感謝しています。医療関係者の方が不快に思われたらすみません。とても立派な病院で生ませていただきました。ただヒューマンエラーはゼロではない、ということが気になるだけで、病院を信頼していないわけではないのです。お産のときに死んでしまうこともありますし、それは覚悟していました。ただ、赤ちゃんの同一性だけは、なんとしても100%でないと、自分としては心が落ち着かないのです。

みんなの回答

回答No.9

以前に完全母児同室制の産婦人科病棟で勤務していました。 気持ちは分かります! 私の場合、第一子を全身麻酔の緊急帝王切開で出産したので 手術後に、子供の顔の判別すらできない。 (子供は手術中から即、NICUに運ばれたので) 人工呼吸器につながれ循環不良のため顔がパンパン、元・力士の 曙みたいな顔の赤ちゃんが、自分の子供なんて・・・と驚愕でした。 まさか別の人の赤ちゃんを、私の子供だと押し付けてるのでは?と 真剣に疑いました。 また私は不妊治療で子供を授かり、第二子をそろそろ考えています。 すると同じ不妊クリニックで、同姓同名の患者さんがいるのです! 実は第一子の時から、自分と同姓同名の人の存在は知っていました。 そして同じ同姓同名の方が、たぶん先に妊娠されました。 診察室の壁に、その人の名前の赤ちゃんのエコー写真が貼られていたので。 今回も同じ時期に、治療されているかもしれません。 最近受診して、待合室で名前を呼ばれて間違えて入ってしまったので・・・。 正直言うと、あまり気分はよくないです。 名前を間違えられて、他人の受精卵を自分に戻されたりしないかと! しかし仕方のないことです。 助産院でもない限り、大勢が利用する施設では・・・。 間違えないようにしっかりと対策をされていたら、そんなに心配しなくても 大丈夫ですよ。 お母さんが自分の赤ちゃんを、間違えないようにはっきりと 判別できるようにすればね。 自分の子供でも、もし一卵性双生児ならどうされますか? その子だけにしかない特徴を見付けることです。 私の子供の場合、片方の耳に副耳がありました。 何かしら他の赤ちゃんとは、違うところがある筈です。

noname#214485
noname#214485
回答No.8

2歳と9ヶ月の2人娘の母親です。 心配しすぎだと思います。 そんな、精神ではこれから先が あなたの子育ても大丈夫?と 訪ねたくなります。 質問に答えれてないかもしれませんが、私は9ヶ月前に2人目を出産しましたが、赤ちゃんが産まれた日、ずーっと見つめ、何時間も我が子を見つめながら、授乳などしてました。 そして、預ける部屋でガラスばりで 見ましたが、我が子は解るのです。 上手くいえませんが、もし あなたが言うように、いれ違ったとしても、私なら…私だったら 解ります。それだけ、何時間も 見つめたり、写メをとったり する中で、母親なら子供が違えば きずくと思います。

  • debumori
  • ベストアンサー率29% (367/1254)
回答No.7

他の方もおっしゃってますが、カウンセリングを受けたほうがいいと思います。 何事も100%なんてありえません。 仮にずっと母子同室の病院があったとして、トイレに行く時どうするんです? トイレまで赤ちゃんつれていくんですか? トイレに行っている間に取り違えられる可能性はゼロではありません。 夜寝る時どうするんですか? あなたが寝てる時、赤ちゃんが取り違えられる可能性ありますよ。 あなたがトイレに行く時や、寝るときは交代でダンナさまか病院の人に見てもらっておく。 でもダンナさまや病院の人が取り違える可能性ありますよ。 あなたが24時間不眠不休で赤ちゃんを見張っておき、 トイレ、お風呂、あなたがいくところどこにでも赤ちゃんを連れていくという方法もあるでしょう。 でも病院に悪い奴が侵入して、あなたを気絶させて、他の赤ちゃんとすり替える可能性もゼロではない。 >何十億の1の確率であるかもしれない、そしてあってもわからないのが取り違えで、遺伝子検査も100%のものではないし おっしゃる通り。言い出したらキリがない。 育児でおつかれなんでしょう。 産後間もなければ、ホルモンバランスもまだ整ってないでしょう。 病院にいかれたほうがいいと思います。

  • ynmammam
  • ベストアンサー率17% (130/730)
回答No.6

う~ん。 ちょっと精神的におかしくなってません? 産後は誰でも多少いつもと精神状態は違うけど、度を越えてると思います。 バンド、取れちゃったんですねぇ。 私のときはハサミで切らなきゃ取れなかったけどなぁ…。 でも取れてもすぐ付けるでしょう?同時に別の赤ちゃんのバンドも取れる、しかも同じ場所でってそうないことだし、付け替えてもらえば問題ないと思います。 私が出産した病院は両足脛に記名をしてました。 右に苗字、左に名前って。 次回は記名してもらうか自身で書きましょう。 全く新生児室に預けない…は無理では? 毎日沐浴しますし。 貴女が産後体調が悪かったら、母体回復を優先しますから預かるでしょう。 私自身、1人目は分娩中から血圧がガーっと上がり、入院中も血圧がなかなか下がらず。 『安静に!ずっと横になってて下さい!』って言われ、医師からは母子同室の許可がおりませんでした。 (産後3日後に許可されました。) 退院目前には黄疸で光線治療のためまた別室。 しかも退院許可が出ずに、私より後に退院しました。 何もかもを母子同室で出来たとしても、そういう病院があっても、お世話する母親=貴女が出来ないなら新生児室だし、赤ちゃんに不調があれば尚更です。 今年出産とのこと、産後どのくらいかわかりませんが、精神的に不安定なままなのでしょう。 もしかしたら寝不足等でノイローゼ気味?かもしれません。 1年くらいすれば回復すると思いますが…。 取り違えとかばかり考えて辛いならカウンセリングを受けては? 別に精神科とかじゃなくても、自治体の育児相談(身体測定や離乳食相談のついでに)でもいいと思います。 早めに対処した方がいいですよ。

noname#205034
noname#205034
回答No.5

出産は想定外の事も起こるので完全同室でも、赤ちゃんの体調によっても無理になるかも知れません。 そんなに信用できないのなら、産んですぐに抱っこさせてもらう時に身体的特徴を覚えれば大丈夫でしょう。 ほくろの位置や耳の形など変化しない物をしっかり押さえましょう。 二人産んでますけど、ネームバンドなんて見なくてもすぐ判別出来たけど・・・ 他の方ってわからないものなのでしょうか? ちょっとびっくりです。

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.4

神経の使い過ぎから被害妄想的になって精神を病みそうなあなたの状態ですね。 むしろそっちのほうが第三者として心配になります。 これから子育てしていく訳でしょうが 病気・怪我や事故・誘拐・いじめ・などなどとにかく 成長の過程では山ほどの心配事が次々と起こるものですがその度に そんなに心配性になっていては到底家庭教育は無理っぽくなるかも知れませんよ もう少しご主人を信じて二人三脚でやってはどうでしょうね

noname#201345
noname#201345
回答No.3

足だか背中だかに油性マジックでグリグリと書かせてもらえば良いのでは? 自分の書いた文字すら判別できないというほどの識別能力しかないというなら 病院側へのヒューマンエラーを気にしてる場合ではないのではないかと。 母親の匂い、我が子の匂いというのは本能で判別できるという話もありますけど 事実取り違えが起こってる以上、もうあてにはできないんでしょうね。 ただのマタニティーブルーです、大丈夫だからおちついて って思ったら今妊娠もしてないんかいな。 だったら行くべきはカウンセリングか然るべき病院です。 体調が悪くなりだしたら、そういう病気だと思ってください。 (だとしたら、旦那さんの判断は英断ですね) まあ、何にでも病名つけたり病気だと言ってかえって相手を病気にするのは 好ましくないと常々思ってますが…。一応言わなきゃと思って。 最後、同一性じゃなくて取り違えの間違いなんでしょうが、 今時はDNA検査もできますし。(それでもキメラ遺伝子とかあるけど)。 蛇足。 なんというか、昔のイングランドあたりの人が患ってた チェンジリングの妄想に片足踏み込んでるなーと思いました。 そういう妄想にとりつかれちゃうと、虐待とか冷徹な扱いとか始まっちゃうから その不安はやっぱり病院かカウンセリングへ行って解消したほうがいいのかもしんない。 チェンジリングとその妄想からくるものに関しては、ググって自力で調べてください。

  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

母子同室、新生児室廃止 で検索されると そういう病因が出てくると思いますよ。 ただ、病室の中にいても人為的に(意図的に)取り換えようとする人が 取り換えればできなくはないわけですよね. . . なので母子同室だとしても取り換え率100%とは言えないとは思います。 質問者様に関しては、新生児室に置くよりはご安心なのかもしれません。 でも0というわけではないでしょう。 足に文字を書くとしたら、書かれた方の文字の特徴や、 なにか模様も書いておくとか、写真に写して全く同じかどうかを観るとか、 そういうこともされたらよいのかも。 とてもかわいいということでご心配なのもわかりますが、 その後親から離れて保育園に預けるとか、 小学校に行くとかいう時にそのご心配はかなり薄まるのでしょうか? 新生児の取り換えのご心配のみですか? もし、その深く激しい心配が後々まで続くようでしたら、 ちょっと辛いと思うんですが. . . 専門家(セラピストというか、心理療法士さんとか)に ご相談してみてもよいかもしれません。

回答No.1

  自宅出産すれば解決ですよ  

関連するQ&A