カシミール3Dから地形図を印刷したい
質問
カシミール3Dの地図から紙地図に近い表現の印刷物を得る方法を教えてください。
目的
改訂新版解説本に収録されているDVDの2万5千分の1の地図から、紙地図(国土地理院発行の1/25000地形図)に近い表現での印刷物を得たい。読図(等高線から地形を読み取る感覚を磨くこと)の勉強中なので、等高線が鮮明に表示されている地形図が欲しい。解説本の地図は全国が網羅できているため、紙地図が手元に無い時にこれで代用できれば手軽で便利である。
現状の問題点
既定の設定では、地図情報に標高による背景(色分けや陰影)が重ねあわされるため、肝心の等高線が目立たなくなってしまっています。地形の概略を俯瞰(ふかん)するには便利ですが、背景に目が惑わされるため、このままでは読図の勉強用に最適でないように思われます。表示設定を少しいじってはみたが、背景を消す方法が分からなかった。
環境
Windows7 SP1
カシミール3D Ver.8.9.6 (2012年7月時点での最新版)
地図データ(下記書籍付録DVD)
改訂新版「カシミール3D入門編、GPS応用編、パーフェクトマスター編」実業の日本社
山旅倶楽部 未加入
追記
上記のとおり改訂新版解説本の地形図が全国分ハードディスクにインストールされています。まずは上記の環境でどこまでのことができる(あるいはできない)のかを明確にしたいです。カシミール3D以外の方法を検討するという館かえ方もありますが、これについてはカシミール3Dで満足な結果が得られないことが判明した時点で改めて別スレを立てて質問する予定です。したがって、今回は解説本の地図の活用に絞ってのアドバイスを希望します。
お礼
お世話おかけしました。パソコン内のドライバーが壊れていました。入れなおししました。