- ベストアンサー
コンビニは、なぜ予兆なく急に閉店にするの?
コンビニって、なぜ予兆なく急に閉店にするのでしょうか? 逃げるかのように。夢だったかのように。 もうちょっと、こう、
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
定年退職した人が、退職金と年金だけでも一生人並以上の生活やっていけるのに、有り余った時間の使い方がわかず、金に目がくらみ全財産つぎ込んでコンビニ開店。 でも、悲しかな小さい小売商売のド素人。数年でやっていけなくなります。自分の裁量不足でも、退職金を潰してしまったむやしさでの閉店です。閉店の御挨拶とお礼などする心の余裕などなしです。 また、才能がありどんなに繁盛し、利益を上げていても、ある期限が過ぎれば、目と鼻の距離に同じフランチャイズのコンビニ店を開店させます。コンビニ店を継続させるよりも新しい退職者を犠牲にさせるほうが、フランチャイズ収入が増える結果です。 ほとんどの閉店された退職者の人は、フランチャイズに騙されて、恨みの恨みでしょうね。
その他の回答 (1)
- onmlkjihgfedcba
- ベストアンサー率20% (13/65)
コンビニはフランチャイズ契約の個人商店だからです。 例えば「LAWSON」と言う名前を借りてLAWSONの品物を仕入れて売っていますが個人が経営する自営と同じです。 コンビニで売り上げの足を引っ張っているのは賞味期限のある食品です。 コンビニ弁当は約1日の賞味期限が有りますが期限を過ぎると廃棄しなければいけません。 しかし賞味期限の過ぎた売れないお弁当でも仕入れている本部には代金を支払わないといけません。 お弁当以外にも飲み物やパン類など売れ残りが多いほど廃棄になり結果的に借金になっていきます。 また仕入れは各店舗にもよりますが24時間営業のお店で1日2~3回のトラックが配達にやって来ます。 もうお解りですね? 廃棄ばかりで売り上げもないのに仕入れしていると借金だけが増えるため仕入れを止めて売れ残っている品物で賞味期限の期間があまり関係の無い文房具や下着などは本部に返品してお店を閉めます。 仕入れを止めてから閉店までは比較的短期間で行うため閉店告知をしている暇がありません。 従って質問者さんが言うように予兆もなく急にの状態になってしまう訳です。
補足
ありがとうございます。 「いやあ、うちも今月いっぱいで締めようと思ってるんですよ。」とか、 最後に短い間でしたが、ご愛顧いただきまして、みたいな貼り紙を貼るとか。 もうちょっと、あってもいいんじゃないかと。
補足
ありがとうございます。 そういえば、そんな感じの所あります。 選択肢は、閉店の他、経営権を売る(オーナー替え)というのもあるのでしょうか。