- ベストアンサー
BOSE L1Systemを1本か、二本か?
- BOSE L1Systemを1本か、2本か悩んでいます。手に入れた20万円のBOSE L1Systemは使い心地が良く、スピーカーの音も徐々に変わってきています。
- BOAE L1Systemはスピーカー24個が入った台座で、出力は250W。ベースも250Wで、一人用ソファーの頭の後ろ側にセットしました。
- 現在は1セットのBOSE L1Systemを使用していますが、2本目を買うことも考えています。ただし、購入には負担がかかるため悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは #2への補足です 的を外してしまったようですね…(^^; >12畳の部屋の音量を機材が500ワット、ベースモジュールも500ワットなる中での、音量関係、調節のことなのです。 片チャンネルPS1パワーモジュール(高音域+中~低音域)で250W&B1ベースモジュール(低音域+超低音域)250Wなので担当領域が分担されていてトータル250Wであって500Wではありません。 PS1内部で入力信号の音域を担当する領域に分解してB1に供給しているようです。 簡単に動作の様子を車で例えると低回転(低音)から高回転(高音)までトルクが変わらない(どこをとっても250W相当のパワー、普通トルクの変わらないエンジンはありませんよね)高性能エンジン。 まとめるとPS1+B1パワーモジュールをステレオLRに1本ずつ使うということは、片チャンネル250Wのステレオシステムになるということです(^^) >説明書によりますと、1台で、ステレオ入力すると-6db、、、とのことで、2台をモノラルで使うとマイナス分がなくなる、 >入力は、1234の中で、どれにしても片側入力、個体が、2台あるとすれば、一台にR、一台にLを考えています。 説明書の17ページの入力チャンネル3と4を使用するの所には-6dBの記述は見つけられませんでしたが、たぶん1台に必要な1チャンネル分の信号の大きさがステレオで突っ込むと2チャンネル分で2倍になってしまうため、入力信号を半分にする必要があります。 だから-6dBで入力信号を落とすのではないでしょうか。 今回は、2倍の信号を1本に入力するわけでは無いのでPS1/B1パワーモジュール側で-6dBにする必要はありません。 なお、1と2チャンネルには、ステレオ音源をつながないでください。そこは、楽器かマイクをつなぐところです。CDプレイヤーなどのステレオ音源に比べて小さい信号しか出せないので入力信号を拡大するためのプリアンプが入っています。 通常の接続は、CDプレイヤーなどのステレオ音源=>プリアンプ(ボリュームコントロールのためなので音源側で替えられるならば省略可)=>2台のPS1の3または4チャンネルのどちらか一方へ(プリアンプ出力のLとRをRCAピンジャックケーブルの片側末端を標準フォーンプラグに変換したもので接続すると思います)(^^)
その他の回答 (2)
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは #1への補足です。 >音量的には、どうなんでしょう、 予想としては… >1ー2割+1ー2割で、結果的に2ー4割の音量と考えるのか、 ということで、チャンネル3と4のLEVELつまみの話ならLEVELつまみは1前後でしょうね(-.-; 本来、音量は音源側(普通のオーディオシステムならプリアンプの音量調整)ですべきなんですけれど(^^;
補足
A88さん、サイドありがとう。L1自体にアンプ組込み済と考えられるのです、 入力は、1234の中で、どれにしても片側入力、個体が、2台あるとすれば、一台にR、一台にLを考えています。 説明書によりますと、1台で、ステレオ入力すると-6db、、、とのことで、2台をモノラルで使うとマイナス分がなくなる、 より大きな音になるわけです、一台あたりですが、、、。 L1に、ケーブル付きのコントローラーが着いていて、入力側は絞れるだけ絞っていますが、それでも、ボリュームつまみの、 1ー2の微妙な操作が、ヤバイ、、まあ、そのくらい、なるわけです。 質問としては、現在、一台で、L1のつまみが1ー2の間、もし二台とも、同じレベルで入力すると、一台あたり-6dbの縛りがなくなることと、総合的音量として、Rの1ー2ダイヤルとLのダイヤル1ー2が足された音量になるのか、つまり、2ー4のダイヤル割合、それとも、右1ー2と左1ー2なので、両方で1ー2割に聞こえるのか、、、総合的音量を心配しているわけです。 12畳の部屋の音量を機材が500ワット、ベースモジュールも500ワットなる中での、音量関係、調節のことなのです。 もし、サイド気づかれたら、何か教えをいただけるとありがたいです。
- A88No8
- ベストアンサー率52% (836/1606)
こんにちは >BOSE L1 System と ベースモジュールセット このシステムは、主に無指向性で楽器のエネルギーバランスをシミュレート出来ることが特徴のPAを主体としたものですね(^^) >1セットでもステレオ入力ができて、不思議に左右に音が聞こえます、 入力は、CD等のステレオ機器を入力源にしても左右に振られたすべての音がPA出来るように内部でMONOにミックスされているようです。 なので指向性のあるスピーカーシステム2本とは違った無指向性のスピーカーの間接音もかなり含めた音場が広がっているのでしょう(^^; >現在、1セットにステレオ入力しているのをモノラルにして、2セット使ったら、どうなんだろう、サウンドは変わるのか、と思うと、夜も眠れなくなります。 音質的に最初のうちは、先に導入したシステムと後から導入したシステムの差が大きくて違和感があるかもしれませんが、音場は完全なステレオとしての広がりが生まれ、今とは違った空間が広がると思いますよ。 L1は低音が比較的高い音域で切れているためベースモジュールは必須です。左右両方ともベースモジュールを導入する計画は正しいと思います(^^) 「趣味」とは自分以外の人から見たら「ただの無駄」なので(^^;
補足
a88様冷静な、回答ありがとうございます、今にも注文しちゃいそうな勢いです。音質の向上は参考になりました、音量的には、どうなんでしょう、現在、1ー2割でのステレオ、、、これをモノラルにした場合、1ー2割のダイヤルが2台、この場合、1ー2割割でのステレオ音声と考えるのか、1ー2割+1ー2割で、結果的に2ー4割の音量と考えるのか、その辺が気になる所ですね。現在、家に中には101シリーズが6台、ツナイデナイデスケド。まあ、いろいろあるんですけどね、L1System、二本が、最終イメージですかね。
お礼
結局、、、向こう見ず、、、やっちまいました、、、一年に40万円もスピーカーにかけるとは思いませんでした、、、。 音が広がり、、、前より、、、格段に良くなりました、、、工房に、、、大きな箱が3個、、、人知れず処分しなくては、、、。 これからの心配は、、やっぱり、、1セットにして、1セットを二階に書斎に持って行こうかな、、、大震災や、津波が気になります、、千葉県の海沿いなので、、、、先日までは、、、カプチーノをスーパーセブン、ウエストフィールドへなどとの野望もあったけど、、 きりないし、、、車はかかるしね、、、他にイントルーダーほか車が8台、、、やばいよね、、、回答ありがとう。 本当のステージみたいな音で、シンバルも本当に小さな音も聞き逃さず、全部聞こえます。 ステージのナチュラルなエコーも、、、本当にかすかな雑音、、、それが聞こえてこそ、、音楽、、ライブだよね、、、なんて思いました。ボリュームは1ー2割変わりなく、、音の広がりが、、、この値段なのか、、と、確認した次第です、会社では、、やばい雰囲気、、追い出されそうだけど、、、この機械で、音楽を聴いて頑張ろうと思います、、それで、2本目を決心しました。貧乏なおじさんより。