- 締切済み
Thinkpadの購入を検討 - ノートPCの選び方と価格を比較
- ノートPCの購入で悩んでいる人へ、Thinkpadの選び方や価格について解説します。
- Thinkpadシリーズの中でもxシリーズ、Eシリーズ、Lシリーズの違いを比較し、価格についても説明します。
- Thinkpadの主な利用方法はネット検索や動画サイト閲覧であり、画像編集作業などは考えていません。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- vaidurya
- ベストアンサー率45% (2714/5983)
ThinkPadは、Lenovoに移ってから、低価格モデルも増えて 購入しやすくなりましたが、安いモデルは、必然的に安いなりの仕様です。 一度、量販店などで、実物を見てみることも必要かと思います。 メカニカルなデザインを好む技術者よりも ポップなデザインを好む人を重視し、またコスト面でもシンプル化した機種は 上級モデルとはけっこう方向性の違うデザインになっている場合があります。 職場のX220が、1366x768なのかどうかはわかりませんが 縦長の書類を扱うのであれば、縦の画素数は多いに越したことはありません。 1366x768では、マルチウィンドウを充分に活用することも難しくなるので この解像度の低価格PCが売り続けられた結果 タブレットとPCの差別化が、不充分になってしまったような感もあります。 しかし、どのメーカーでも、基本的にCPUのグレードを落としつつ 高解像度の液晶を搭載するという選択肢は、あまり用意していないので (ThinkPadの場合、たしかCorei5かi3以上で1440x900搭載モデルが選べます) 事務処理が主目的で、Core2Duo程度のCPU性能で充分だというのであれば あえて、中古のThinkPadで、高解像度のものを探す手もあるかもしれません。 これが数日オークション見ていたら、やっぱり厳しくて 中古を買うにも、保証のある実店舗に比べて ネットオークションが良いという感じは、あまりしません。 ネットオークションで激安ゲットできるのは、たいてい不人気モデルのようで 高解像度モデルでは、そうそう安く落札できないようです。 ノートPCは、基本的には,CPUの換装はできないか、やるとしても困難です。 メモリーはそれなりに融通が利く場合があります。 Bluetooth機能などは、後から追加することは難しく カメラや指紋認証なども、難しかったり、追加不能だったりします。 このへんは、関連する周辺の部品も違う場合 メーカー直販のオプションよりも、後から追加するほうが 高く付く可能性があります。 (中古部品を利用できればその限りでもありませんが、そうそううまくもいきません) そういったいろいろな要素は、先によく考えておいたほうがいいです。 ThinkPadが標準搭載するトラックポイントは、高い利便性がありますから 他のノートPCメーカーには見られない "ノートPC相当キーボード"の外付けキーボード版販売も行われています。 場合によっては、そういったものを使って、セパレート型の据置PCを利用することも考えられます。 http://kakaku.com/item/K0000093615/ http://kakaku.com/item/K0000551397/ この二機種はUSB接続で、0B47190は、先行してBluetooth版が報じられていたのですが 私は、Androidタブレット端末に、Bluetooth版を組合わせて使うこともあります。 (まぁOSがAndroidのままでは、いろいろと限界はありますけどね) 1400x1050のT43ジャンクと1024x786のX60sがありますが せめて、X60sに1280x1024モデルが出ていれば もうそれで充分だったのになぁ…と思っています。 X220もそうですが、現在のノートPCは 横幅が30cmくらいあるのが普通になってしまいました。 この大きさでも、バッグにすんなり収まらないことがめずらしくありません。 それでいて、低価格モデルは1366x768では、どうにも釈然としません。 ThinkPadは他社製品に比べて、薄型に力を入れて来ませんでしたが うすいからといって、運びやすいということは、案外あまりありません。 持ち歩くことを前提に考えるのであれば 一度、ダンボールか何かで、その大きさを体感してから考えることをお薦めします。 個人的には、X200系の筐体は、もう大きすぎて困っています。
- Higurashi777
- ベストアンサー率63% (6218/9761)
下記リンクで比較表の一覧が閲覧できます。 http://shopap.lenovo.com/jp/notebooks/thinkpad/#compare 基本的に、 ・Xシリーズは光学ドライブ(DVDドライブ)が内蔵されていない。E/Lシリーズは内蔵 ・Xシリーズは持ち運び(モバイル)前提なので小型軽量。E/Lシリーズはどちらかと言うとあまり持ち運ばない方向性の作りなのでXに比べると大きくて多少重い ・EとLの違いは、Eの方はモデルによってはタッチパネル液晶が洗濯可能。Lはタッチパネル選択不可。 ・Xの液晶は1366x768以上の解像度は選べないが、E/Lはモデルによっては1600x900、1920x1080も選択可能。 という違いでしょうか。 ネット検索や動画サイト閲覧であれば、1600x900の解像度が選べるEかLを選ばれた方が良いかと思われます。 以上、ご参考まで。
- kawais070
- ベストアンサー率52% (2242/4283)
Xシリーズ⇒Eシリーズ⇒Lシリーズ の順番で、筐体のサイズが大きくなっていますね。 パソコンの場合、同じ性能なら小さくする方が、手間もコストもかかるため、この中ではXシリーズが一番高くなっています。 個人的には、いろいろなところへ持ち運ぶので、小さいXシリーズが好みですが、持ち運ばないのであれば、EやLにしても良いかと思います。