• 締切済み

これは子育てしてると言えるのか

妹に一歳二ヶ月になる子供がいるのですが、生まれてから毎日母親が手伝いに行き、週5で実家にも入り浸ります。 毎日母親と買い物に行っては母親が全て払い、こどもがびょうきになっては自分で世話しようとせず実家に連れてきます。 その割に自分では人並みに育児をやってると舐めたことを言ってます。 母親がいなくなったら何もできないくせに。 これは子育てしてると言えるのか、普通ですか?

みんなの回答

  • Bankai-37
  • ベストアンサー率12% (106/830)
回答No.5

>これは子育てしてると言えるのか、普通ですか? そんなものが「子育て」と言えるなら、楽なものです。 今は、子育てできてない親が多いので、五十歩百歩ですが普通でしょう。 子どもの世話をするだけなら、親じゃなくてもできます。 「親」とは何か? もっと真剣に考えたほうが良いでしょう。

  • 33215321
  • ベストアンサー率30% (118/387)
回答No.4

以前似たような投稿がありましたね。 妹さんはちょっと親に依存し過ぎ!?ではないのでしょうか? また母さんは初孫ですかね? 目に入れても痛くない時期だからほうっておくしかないのでしょうが 数年後孫も友達関係が構築されてあまりおばぁちゃんの所へは寄り付かなくなりますが 今は多分どっちも何を言っても聞かないでしょうね 私的にはそんなお家がうらやましいです。

  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.3

で? 悪いのは婆だろうが?妹さんも悪いけど。 てか、さあ。どうでもいいんじゃないのかな。 子供がすくすくと成長しているならそのうちどっちもうざがられて終わるよ。 爺婆の育てたお子さんは三文安いというからねえ。(これは眉唾だけど) これが姑だと揉めるだろうけれど、実母なら自分の手足と同じに考えているんだろうねえ。 死んだらわかるんじゃないの? 回答は「普通じゃないけど、それぞれだから、他人は口を出すべきじゃない」かな。 なんでも「普通」「非現実」にしなきゃならないものなのかなあ。 子育てとは「こうあるべき」という姿を模索し、想像し、実行するのはいいことだけれど、他人のそれを批判することは親族でも出来ないよ。

johnsonpharrel
質問者

お礼

母親が亡くなったら、一人で育てられなくて親族に頼ってくるのは見え見えなんですよ 他人は批判すべきではないといいますが、自立させないとこちらが迷惑を被るんですよ

  • mak-nak
  • ベストアンサー率33% (57/172)
回答No.2

同居が主流だった?昭和の時代でも、そこ迄、親が手出ししていたか? →そこ迄手出ししていては、親として、全く駄目なままですね。 今私は、姑と同居ですが、考えも違うし、具合悪くて寝込むとか、よほどの理由が無いと、手出しさせません。 実母の家は比較的、近い場所に住んでますが、素っ気無い親ってのもあり、滅多に行きません。 私は極端ですが、100歩譲って、頼り過ぎてます。 病気の時には、不安で仕方ないですが、毎日毎日…… 呆れます。 親離れ子離れ出来ていない。 そんなんで、自信満々に育児してると、公言して欲しく有りませんね。 妹さん夫婦は、大丈夫なのか心配です。

noname#198909
noname#198909
回答No.1

「立ってるものは親でも使え」です。 ちなみに夫婦生活はいかがでしょうか? 通常子育てに体力を使って夫婦生活まで気持ちがいかない奥さんが多いのですけど・・・・ 順調ならお母さんのおかげだと思います。