• 締切済み

妊娠検査薬の反応について

ふと疑問に思ったので質問させてください。 高温期14日目で陰性だった場合、妊娠の可能性は低いと書かれていますが、 (1)実際、高温期14日目陰性だと妊娠していない? (2)また高温期14日目陰性だったが、15日目あるいは16日目に陽性になり妊娠していた方おられますか? (3)逆に高温期14日目陽性だったが、実は妊娠していなかった場合ありますか? 排卵日は特定されているものとして。 実際はどうなのかな?と素朴に疑問に思いました。 生理がくればすべてわかるのですが、経験された方のお話が聞いてみたかったので、よろしくお願いしますm(__)m

みんなの回答

  • petit_mais
  • ベストアンサー率60% (1351/2224)
回答No.2

こんにちは。二児の母です。 >高温期14日目で陰性だった場合、妊娠の可能性は低いと書かれていますが、 これは・・どちらに書かれていたものでしょうか。 14日目で陰性なら妊娠の可能性が低い、というのは早期タイプの妊娠検査薬の話です。 生理予定日の1週間後から使えるタイプでしたら、高温期21日目以降に判断するのが正しい使い方です。 それ以前に陽性が出れば、陽性の判断はできるのですが、早すぎると陰性の判断ができません。 14日目に陰性でも、それ以降の日にちで陽性に変わる人も、当然たくさんいます。 早期タイプでないのなら、なおのことです。 14日目から陽性反応が見られる人の方が、むしろ少ないと私は思っています。 早期タイプでなくても、妊娠した大半の人が陽性反応を見られるのなら、 わざわざ高い値段で早期タイプを買う意味がありません。 14日目に陽性でも、無事に妊娠が継続するかどうかは別の話です。 その後何事もなかったかのように、生理が来ることは珍しいことではありません(=化学的流産) #1さんへのお礼を読んだのですが、生理周期が35日なのですね。 すると、排卵日は生理初日から数えて21日目くらいが目安です。 私も若い頃35周期(~38日周期)だったので、質問者さんと同じくらいの日にちで排卵していました。 高温期がやや長く感じていらっしゃるようですが、排卵日は確実に分かっておいででしょうか。 高温相の初日で排卵する人もいますから、質問者さんがそのタイプですと、 実際の高温期は、高温相の2日目を「高温期1日目」として数え始めます。 18日間が17日間に変わったところで、確かに長めではありますが・・・ その周期は化学的流産だったのかもしれませんが、今それを調べることはできません。 もし気になるのなら、高温期が16日以上続いたら、早期タイプを試してみてはいかがでしょうか。 「早期タイプ」ですよ。お近くの薬局にお取り扱いがなかったら、ごめんなさい。

flower_girl
質問者

お礼

お返事ありがとうございますm(__)m 高温期18日目で生理がきたこともあり、検査薬はまだ試していません。 みなさんけっこうフライングされてて薄くでも反応があるみたいなこと書かれてたので。 妊娠希望ですが、まだ妊娠したことがないので感覚がまったくわかりません。 いつもはhcgで排卵させるのですが、今回はいつの間にか排卵しており、基礎体温からしか予測がつかなくて、はっきりわからないのです。 胸の張りもまだ続いていますが、生理前の症状がでていないので、待つしかないですね。 明日は受診なので、また報告させていただきます。 わかりやすいお話ありがとうございました(*^^*)

flower_girl
質問者

補足

病院での検査薬陰性でした。 本日まだ高温期の体温で、体調の変化がまったく感じられず、生理がくる気配もありません。 ただ基礎体温表みても、排卵日がはっきりとわからず、D15かもしれないし、さらに陥落日のD25かもしれないし、生理かくるか、検査薬に反応が出るまで様子をみるしかありません。 可能性は半々だそうです。 のんびりまってみますね(*^^*) ありがとうございましたm(__)m

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.1

1番と2番の回答ですが、妊娠検査薬は受精卵が子宮内壁に着床して数日後から体内に分泌されるhcgホルモンが尿中に含まれるようになるので、そのhcgホルモンに反応をして赤紫色の陽性反応を示すものです。 この尿乳にhcgホルモンが分泌されるタイミングと量が人によってまちまちなので、早い人なら高温期10日目くらいで陽性反応が出る人も居れば、高温期18日に成らないと陽性反応が出ない人も居るのです。 よって高温期14日目で陰性でも、妊娠している可能性はまだ残っていますし、15日目や16日目に陽性飯置ぬが出る妊婦さんも居ます。 3番ですが、検査薬に陽性反応が出た以上は受精卵が着床し妊娠状態になった証でもあるので、妊娠していなかった事には成りません。 ただし、14日目に陽性反応が出ても、その後の受精卵が育たなくて18日目に陽性反応が消えてしまう可能性は有り得ます。 これが俗に云う化学的流産です。

flower_girl
質問者

お礼

hcgのホルモン量によるのですね。 不思議に思うことばかりで。黄体期が14日に決まっていると言われていますが、私は16~18日あります。月経周期も35日くらいですし、何もかもが“普通”にあてはまりません。生理がくれば、妊娠すれば、そうなのか!で納得すると思うのですが。 妊娠希望なので、客観的にデータ的にもみてみたいなーと思います。 ありがとうございましたm(__)m