ビデオカメラ:画像が半分緑色
日立のハイブリットカムWOOO(DZ HS303)を使っています。
ある日突然、撮影しようと液晶モニターを開くと、
画面半分が薄暗く、しばらくすると濃い緑色になり、ほとんど画像が映りません。
もう半分の画面は正常です。
今まで撮りだめしていた画像を再生する分には問題なく画像がきちんと映ります。
メニューなどの画面も、乱れることなく映ります。
ただ、これから取ろうという画像だけが半分緑色で、
緑色のまま録画した画像はやはり、再生してもその緑色のままです。
これはどこに問題があるか、お分かりになる方いらっしゃいますか?
思い当たるとしたら、
子どもを撮影中に、子どもがレンズを指で触った・・・
ことくらいなのですが、ということはレンズがおかしくなってしまったのかな・・・・?
加えて、それを修理するにはどれくらいの費用がかかりそうか、
教えていただけるとありがたいです。