- ベストアンサー
エクセルで年を1年ずつ増やすやり方
エクセルで歴史年表を作りたいと思ってます。 左端の縦軸に、年を1年ずつ加算したものを自動で入力したいのですが、どうやればいいですか? たとえば、1603年から1868年までの年表を作るとして、1603から1868の数字を1行に1年ごとを縦軸に並べたい、といった場合とか。 ご教授よろしくお願いします!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その他の回答 (4)
- maiko0318
- ベストアンサー率21% (1483/6969)
回答No.5
- shintaro-2
- ベストアンサー率36% (2266/6245)
回答No.4
- shuu_01
- ベストアンサー率55% (759/1365)
回答No.3
- tom04
- ベストアンサー率49% (2537/5117)
回答No.2
お礼
ご回答くださった皆様、ありがとうございました!! 一括お礼ですみません。 いろいろな方法があって、いずれも大変勉強になりました。ゆえにベストアンサーはご回答順とさせていただきます。多謝!