今日たまたまCSで「スピード」「スピード2」をやっていて、「スピード2」は船の激突シーンなんかはお金かけてるっぽかったのに駄作だって言われてたのが「何で?」って思ってたんですが、1作目と比べたら、確かに雑なところは多かったかも。
他に思い出すのは、
「トレマーズ」
「インビジブル」
共に1作目ケビン・ベーコン主演で2作目以降出ないですが。
「スターシップ・トルーパー」
1作目はパワードスーツ出ないのにそれなりですが、2作目は舞台がずっとバラック、3作目はパワードスーツ飛び越してロボット出るだとか。
「死霊のはらわた」の2作目はダメだったけど、個人的に3作目はちょっとスキだったりします。
その系列だと「死霊のしたたり」は2作目以降ダメかも。
最近観た映画だと「テルマエ・ロマエ」の続編はちょっと…。
--
> ヒッチャーII
シリーズ?は、
「ヒッチャー」(1986) ロバート・ハーモン監督 C・トーマス・ハウエル主演
「ヒッチャー95」(1995) C・トーマス・ハウエル監督・主演
「ヒッチャーII」(2003) ルイス・モーノウ監督 C・トーマス・ハウエル主演
「ヒッチャー」(2007) マイケル・ベイ製作 デイヴ・マイヤーズ監督 ショーン・ビーン主演(ジョン・ライダー役)
とあります。
自分はヒッチャー95はパッケージ覚えてて見た事あるハズなんですが、あらすじも印象も残ってないのでダメだったのかも。
話はつながってないので、続編じゃないって事なのか。
あと、ヒッチャー95にはルー・ダイアモンド・フィリップス、キーファ・サザーランドがカメオ出演していたそうですが、何せ記憶に残ってないのでそれどころじゃない。
この2人が出てる「ヤングガン」も大好きで、続編観たハズだけど、あんまり記憶に残ってないしDVDも見かけないって事は、これもダメだったかも?ネット見ると、評価する人は評価してますが…?
ヒッチャーの2007年のリメイク版はちょっと評価良さそうなので、1回騙されてみても良いかも?と思ってますが…。
お礼
ヤングガン2は良かったですよ。 特にキーファ・サザーランドが仲間を逃がす為に囮になって撃たれて死んでいくシーンとか。 一度DVDで販売されたんですけどすぐに絶版になって今ではオークションでプレミアムが付いていますね。