• 締切済み

メダカ・エビ・カイの飼育方法について

7月頃から25×45の水槽で ・メダカ5~6匹 ・ヌマエビたくさん ・サカマキガイ1匹 ・ヒラマキガイ(?)2匹 ・チュウガタスジシマドジョウ1匹 を飼育しています。数日前にイトモロコ1匹加わりました。 水槽を購入した時についていた、ろ過装置を設置してリビングに置いており、直射日光は当たりません。底に砂を1~2.5cm敷いて、小さな石・流木を置いています。水草はエビに食べられ減っていますが少しとオオカナダモ(?)が入ってます。 本格的に飼育したことがないので、曖昧な部分や、情報が足りないと思うのですが・・・ (1)メダカがイトモロコに追いかけられてる気がするのですが、虐められてるのでしょうか?ストレスになりますか?分けた方がいいでしょうか?  (2)ドジョウは3~4cmくらいで、ドジョウの餌とかあげてますが食べてる感じがしません。けど病気とか凄く弱ってるとかいう感じもしないので、ドジョウなりに何か食べてるのでしょうか?それとも気づいてないだけでしょうか?よく上下に泳いでいて、じっとしてることが少ない気がします。 (3)砂の下の方が黒くなっています。カビでしょうか?(水替えは2週間に1/3程度の水を、試供品のすぐにカルキ抜きしてくれる、という物を混ぜた水を入れてました。)砂は洗ってないので、1度砂を研いでしっかり水で洗った方がいいですか? (4)プラナリアっぽいのを1匹(だと思います)目撃しました。今度見つけたら駆除した方がいいですか?放っておいても大丈夫でしょうか? たくさんの質問ですが、ご存じの方がおられましたらよろしくお願いしますm(_ _)m  

みんなの回答

回答No.4

ちなみにチュウガタスジシマドジョウは、 砂泥 底あるいは泥砂底を好むので 砂を綺麗に・・・そこまで気にしなくてもいいと思いますよ その中で一番気を使う生体は、エビ、カイだと思います。 メダカ、ドジョウは結構丈夫です。

neco100
質問者

お礼

今日水かえして、砂を気持ち程度洗いました。(嫌な臭いが少ししたので) プラナリアも思ったよりいたので驚きました。見つけた分は全て駆除しました。 以前の水かえの時より慣れたのか、水かえ後も水槽内は落ち着いているように見えました。 餌はあげ過ぎな気がしないでもないので、気をつけたいと思います。 何度もありがとうございます。

回答No.3

(1)イトモロコはメダカと同じくらいです。初めは仲間と思って勘違いして一緒に泳ぎたいのかと思ってましたが、メダカが逃げてるような泳ぎ方になってきたように見えたので。。。 同じぐらいならイトモロコは、大人しいはずなので・・・ ただ相性ってありますよ 相性が悪いと喧嘩してストレスが溜まると思います。 (2)水かえの時は凄いじっとしてなかったので、あり得ますかね。。。どうすれば良いのでしょう? (ちなみにバクテリア入りですぐカルキが抜ける。という物を使ってました。試供品で名前は覚えていませんが、今度買ってみようか外に水を置いてたものを水かえに使おうか考え中です) こちらは水作りに1ヶ月ぐらいかけました。 最初の2週間は、生体なしでエアーレーションのみ その後、一匹のアカヒレで2週間 その後徐々に生体を増やす感じでした。 7月頃からなら1ヶ月以上経ってるなら水は出来てると思うので 様子見ですかね ドジョウは、水温が高いとすぐ弱りますのでそのあたりを注意ですかね 市販品は、あまりお勧めしません。 (3)水は緑っぽくなってきました。いいのか悪いのか分かりませんが・・・草からも納豆みたいな糸が出てるので良くないんですかね? グリーンウォーターは、悪い状態ではないです。 http://matome.naver.jp/odai/2136852759735818801 草からは藻ですね・・・エビがいるならあんまり増えないのですけどね・・・ 餌のやりすぎでは? 餌が豊富にあれば藻を食べなくてもすみますからね・・・ (4)探せたら駆除してみます 頑張ってください 多分ミナミでしょ 約17L弱かと思います。 生体が多すぎですね・・・ 水は蓋ぎりぎりに入れているので、ドジョウが飛び出す可能性はありますね。。。(角に2箇所隙間が空いたままにしているので。) 元気があるドジョウは飛び出します。 エビは10数匹(赤ちゃんも含め)いると思います。言われてみれば多い気がしてきました。掃除してくれるし、餌をあげすぎてもエビが食べてくれている。という感覚でした。 水温が高くなるとエビも弱ります。 あと水温が高いと水の中の空気も足りなくなります。 ちょっとわけたほうがいいと思います。 個人的見解でした。

回答No.2

(1)メダカがイトモロコに追いかけられてる気がするのですが、虐められてるのでしょうか?ストレスになりますか?分けた方がいいでしょうか?  イトモロコは、何センチですか? まあ 相性があるので様子見でいいと思います。 (2)ドジョウは3~4cmくらいで、ドジョウの餌とかあげてますが食べてる感じがしません。けど病気とか凄く弱ってるとかいう感じもしないので、ドジョウなりに何か食べてるのでしょうか?それとも気づいてないだけでしょうか?よく上下に泳いでいて、じっとしてることが少ない気がします。 勢い余って飛び出すかも知れないですね 元気が良すぎるか水があっていないかでしょう。 うちは蓋の隙間から飛び出し3回目で一匹ほど★になりました。 隙間も埋めてたはずなんですけど何らかの拍子で外れて・・・ あと一匹は、大人しい方なのでまだ水槽にいます。 (3)砂の下の方が黒くなっています。カビでしょうか?(水替えは2週間に1/3程度の水を、試供品のすぐにカルキ抜きしてくれる、という物を混ぜた水を入れてました。)砂は洗ってないので、1度砂を研いでしっかり水で洗った方がいいですか? 水は白濁していますか? 水作りはしっかりしてから生体を入れましたか? 状態がわからないので何とも言えませんけど・・・カビOR藻? 砂を洗うとバクテリアが減っちゃいますよ・・・ (4)プラナリアっぽいのを1匹(だと思います)目撃しました。今度見つけたら駆除した方がいいですか?放っておいても大丈夫でしょうか? 一応取り除くほうがいいですが、様子を見ましょう。 ヌマエビ(ヤマト、ミナミ)を両方飼っていて ドジョウもメダカもいますけど・・・ ヌマエビってどちらのヌマエビですか? ヌマエビは、ヤマト、ミナミは別にしたほうがいいです。 ミナミは、単独水槽飼育しています。 メダカがつついてしまうから離しました。 共食いはコラーゲン・ キトサンなどエサから得られない貴重な栄養素を確保する為と言う 理由もあるので、 しかたないのです。 うちはコリドラスの餌を少し与えています。 エビは、水合わせが難しいのと温度に注意ですかね そんな感じです。 水槽からして少し生体が多い気がしないことも・・・ ちなみに縦横高さがないと何とも・・・何リッターの水槽ですか? 30Lぐらいとして回答しています。 エビがどのくらいいるんでしょうかね

neco100
質問者

お礼

(1)イトモロコはメダカと同じくらいです。初めは仲間と思って勘違いして一緒に泳ぎたいのかと思ってましたが、メダカが逃げてるような泳ぎ方になってきたように見えたので。。。 (2)水かえの時は凄いじっとしてなかったので、あり得ますかね。。。どうすれば良いのでしょう? (ちなみにバクテリア入りですぐカルキが抜ける。という物を使ってました。試供品で名前は覚えていませんが、今度買ってみようか外に水を置いてたものを水かえに使おうか考え中です) (3)水は緑っぽくなってきました。いいのか悪いのか分かりませんが・・・草からも納豆みたいな糸が出てるので良くないんですかね? (4)探せたら駆除してみます エビは。。。川で捕ってきたので外来種かもしれません。ミナミっぽいのですが、はっきりとわかりません。画像とかで検索しましたが、カワリヌマエビ属としか。。。エビが魚につつかれてるのを見たことはないですが、貝に食べられているところは2度目撃しました。貝の赤ちゃんが10匹ほどいるの見たので数を減らそうか考えていたところです。。。 水槽の説明が不足してました。すみません。幅45cm×奥行き15cm×高さ25cmなので、約17L弱かと思います。水は蓋ぎりぎりに入れているので、ドジョウが飛び出す可能性はありますね。。。(角に2箇所隙間が空いたままにしているので。) エビは10数匹(赤ちゃんも含め)いると思います。言われてみれば多い気がしてきました。掃除してくれるし、餌をあげすぎてもエビが食べてくれている。という感覚でした。知識が乏しいまま飼育しだして反省しています。 お礼で質問させてもらってますが、よろしくお願いします。

  • 3983495
  • ベストアンサー率44% (56/125)
回答No.1

自分は薄い知識ですが、答えられる範囲で言いますと、 1については自分ではどうなのかは分かりません。 2はマドジョウを飼育したことがありますが、沈むタイプの餌じゃないと食べません。 ふやけて沈んだ餌を砂ごと見ていないうちにモゴモゴしていると思いますよ。 あと上下に移動するのは腸呼吸のために空気を吸いにあがっているのかも知れません。 3についてはヘドロ化する数歩前の状態の可能性が有ります。 一度砂を洗うことをお勧めします、放置すると砂を掘った際に腐臭がしますし、水が汚れます、何よりドジョウが嫌がって砂に潜らなくなります。 4については、放置すれば増えます。 水槽のガラスや砂の上にプラナリアビッシリなんていう多少気分の悪い状況になります。 エビや魚に取り付いて少しずつ食べられます。 駆除を、それか一度リセットしましょう。 あとヌマエビは凶暴なのでメダカやモロコ食べれます。 エビは共食いもほいほいしちゃいます。 数を入れすぎないように気をつけましょう。

neco100
質問者

お礼

ドジョウは沈む餌を入れても近づかず、エビだけが近寄ってるので食べれてないのかと心配してました。エビは凶暴なんですね。。。そんな風に見えなかったので気をつけます。 むしろ、エビが貝に食べられているところを2回目撃したので、貝の方を凶暴だと…すぐ卵産んで10匹ほど赤ちゃんがいるの発見したので、減らしたほうがいいのか悩んでます。 砂にドジョウは潜りません!!もしかして砂が嫌なのかもしれないのですね!きれいにしてみます。 知識が乏しいのに飼いだして反省しています。 有難うございますm(_ _)m