• 締切済み

躁うつ病患者の仮眠時間

 双極性気分障害(躁鬱病)を患って、28年になります。発病当初から日中の酷い睡魔に悩まされています。躁鬱病と診断され、気分安定薬による治療を始めてから12年ほどになりますが、躁鬱の気分の波は徐々に穏やかになってきたものの、日中の強い睡魔は相変わらず続いています。  主治医から上司らに対して病気についての説明をしてもらい、大変有り難いことに、職場としても理解してくれ、無理をせず、必要な時には休憩、仮眠をとってよいと言ってもらっています。  しかし、鬱病相での私の仮眠は大抵1,2時間程度、時には3時間以上に及んでしまうこともあります。直属の上司は「仮眠は15分程度がいいんだ。俺は自分で試行錯誤した結果、自分には12分がちょうど良いと分かって実行している」と言います。  15分の仮眠で済ませようと目覚ましをセットして寝るのですが、鳴ったはずなのに止めた形跡がありません。鳴り終わるまで、気付かずに寝ているようです。スヌーズ機能を使ったり、15分、30分、45分、60分…といった具合にセットしてみても、やはり1時間以上爆睡してしまいます。起きているときにアラーム音を聞くと、やかましいと感じる音量です。妻からは「緊張感が足りないんだよ」と言われてしまいます。(仮眠ではなく過眠ですが、やはりアラームに気付かずに20時間爆睡し続け、無断欠勤してしまったこともあります。)  双極性気分障害の方には過眠に悩んでおられる方が多いかと思います。私は主治医には「長くても90分ぐらいだろう」と言われていますが、どの程度が適当な範囲かは、まだ尋ねていません。  近々、尋ねるつもりですが、みなさんの考えや実情、主治医の指導や過眠をなるべく短時間で済ませる工夫などについて教えて頂ければと思い、質問させて頂きました。  どうぞよろしくお願いします。

みんなの回答

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

私は 鬱&パニック障害で通院中で、仕事は出来ない状態です 昼寝(仮眠)は確かに「15分程度が1番」は最近言われています。 しかし 文章を読ませてもらい 感じたのは 薬が効きすぎているのでは?と 感じました。 DRとよく相談されたほうがいいと思いますよ。

akari131
質問者

お礼

遅くなって済みません。 その後、症状が軽快し、鬱期でも12時間も眠り続けることは無くなり、10時間程度で済むようになりました。 また、軽い鬱状態であれば、椅子に座ったまま15~20分程度仮眠をとるだけで、午後の睡魔がほとんど無くなりました。 コメント、どうもありがとうございます。