- 締切済み
OSを入れ替えようとしたらファンがうるさくなった
お世話になります。 業務上で、古いPCをOSを入れ替えて再利用したいと いうことがあったので、それまであったインストール用Vista (アップグレード版ではありません)を用意して、 ハードディスクの初期化から始めたのですが、HDを 初期化してから、急にファンが激しく動いてうるさくなりました。 それまではXPが入っていたのですが、そんなに音が うるさくなることはなかったのですが、初期化してからは 凄くうるさくなりました。ファン自体も特にほこりなども 詰まっていないようですし、見た目的には 劣化もしていないようなのですが、これはなにが原因なのでしょうか。 これもやはり、ファンをコントロールするドライバかなんかということでしょうか。 原因と対策をお願いします。 ちなみに、機種はDell.Dimension4700Cです。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- めとろいと(@naktak)
- ベストアンサー率36% (785/2139)
> 業務上で、古いPCをOSを入れ替えて再利用したいと > いうことがあったので ということは、日常的に使っていたわけではなく、久しぶりに重い腰を上げて 封印されてた余ってるPCでやってみるかーみたいな流れでもあったのかと推測します。 とすると、以下のいずれかと思います。 ・単純にそのタイミングでファンの劣化。(埃だけで劣化するわけではない) ・高負荷による回転数の増加。 ・ただのケースとかにぶつかってるビビリ音。 OSを入れてるわけでもないし、そもそもドライバもないので、ドライバとかは関係ありませんよ。 特に高負荷なこともしてない状態(BIOS画面を表示してるだけとか)でうるさいなら、劣化でしょう。 BIOSで回転数も見れるようなら見てみれば分かりいいと思います。
- dimio38
- ベストアンサー率23% (869/3648)
xpよりVistaのほうがosとしては、重いので昔のパソコンだとスペック不足になり、よりcpuに負担になり熱量があがり、結果的に高回転でファンがまわるだと思いますよ。
補足
え?OS入れる前からなのにですか?
お礼
回答、ありがとうございます。 いつも助かります。 >日常的に使っていたわけではなく、久しぶりに重い腰を上げて 封印されてた余ってるPCでやってみるかーみたいな流れでもあったのかと推測します。 正確には、XPがサポートが切れた関係で、新しい8.1のPCを 買うには買ったのですが、人数的に台数が不足して、急きょ 間に合わせでもいいからーといった感じでした。そんなわけで、 用途的には大した使い方はしないということでした。 どこかのサイトでファンもドライバで管理できるとか見た気がしたのですが、 気のせいだったのかもしれません。確かに年代的に古いPCだし、 やはり単純に劣化なのかもしれませんね。 ちなみに電源を入れた当初から騒音が出ています。