• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:独身友人との遊び方)

独身友人との遊び方

このQ&Aのポイント
  • 独身友人との遊び方について考えていますか?子供を育てながら遊びに行くことに罪悪感を感じている方もいるかもしれません。
  • 独身の友人たちとの食事に参加したいけれど子供を預けることができないとお悩みの方もいるかもしれません。
  • みなさんも同じような経験をしたことがありますか?独身の方と子持ちの方の意見を聞いてみたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sato7223
  • ベストアンサー率23% (556/2362)
回答No.1

毎回「預けてこられる?」っていうのは・・最悪でしょ? あなたも、気分的にいやだろうし。疲れませんか? 私は、友人(同じくらいの赤ちゃんが居る子でしたけど。)のとこへ出向きました。 それこそ、スーパーのお弁当とデザート買って・・・・ 外に出たいんだろうな。。と思うけど、授乳時間や、諸々・・大変なのは知っていましたから。 1時間ほど、お弁当食べて、おしゃべりして・・「じゃーまたね!」って。 私の友人は、私が来ることで、ちょっとワクワク気分になれて嬉しかったし、赤ちゃんのお世話の心配がなくて助かった・・と、ご主人から聞かされました。 今は、本来なら、友人がお誘いを遠慮してほしいですね。これから、いくらでも時間はできるのだから。

noname#197460
質問者

お礼

出向いてくれて、短時間でと、気を使って頂けるのは本当にありがたいですね。そのご友人もいい気分転換になったのでしょうね! 確かにこれから時間はいくらでもありますね!この1年ほど遊べなかったからと言ってそれは些細なことかもしれないですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (3)

  • yumi0215
  • ベストアンサー率30% (1335/4411)
回答No.4

もしかしたら子育てで疲れているだろうから息抜きをしてもらいたいという気持ちもあるのかもしれませんね。 子供をほぼ一人で育てているような環境だと話し相手も会話ができない赤ちゃんしかいなくてストレスがたまりつらい思いをする人も多いのでそのような状況にならないようにと思ってのことかなと。 私は友人の子供が1歳を超えるまでランチを作って遊びに行っていました。月に一度くらいのペースでしたが子供も私にべったりとなついてくれているし家の中なのでたまっているストレスを私に話すことで発散することができると私に申し訳ないと言いながらも喜んでくれていました。 私はその友人がとても大切で大事な存在なので苦とも思わないし喜んでもらえることがうれしかったのと子供が自分の身内の子のようにかわいく思えるので会いに行くこと自体が私の喜びでもあったのですけどね。 あれから十数年たちましたが今でもその当時のことを友人は喜んでくれています。少し話がずれてしまいましたが、ご友人も私のように質問者さんを少しでも息抜きできる環境を用意してあげたいと思っているのかなと。 たとえばカラオケボックス。子供連れ専用の部屋は禁煙になっているところが多いのでカラオケ抜きで子供を連れておしゃべり優先のスペースとして利用することもできます。 複数の友人らと深刻な話をするときはカラオケボックスをよく利用しています。一曲も歌いませんが。 一度子供と一緒に合われてみてはいかがでしょう。そして様子を見て今後成長するまで無理と判断するのか、やり方次第ではランチが可能となるのか見極められると思いますよ。

noname#197460
質問者

お礼

そうですね、わたしのことを思いやってのことなのかもしれません。 わたしは子供を連れて遊びに行くのは嫌ではないのですが、預けてくること毎回要求されているようで嫌なんですよね~… お互い立場が違うと思いやるのも難しいですね!いつかまたスッキリ遊びたいです!

  • chantaroo
  • ベストアンサー率30% (51/170)
回答No.3

こんばんは。2才の息子がいます。 それほどあなたと一緒に楽しみたいんでしょうねー。でも赤ちゃんいるとねー。 私が独身の時はやっぱり友達の赤ちゃんは預けてきてほしかったですもん。 お互い気を使いますよね。 私の独身時代、子供がいる友達はお店より家のほうが何かと楽チンということで、それからは子供がいる人の家でランチが定番になりました。 私が結婚して子供が生まれてからは独身の友達は家に呼ぶようにしてます。 前もって『○時まででよかったら来て!』と来てもらってましたよ。

noname#197460
質問者

お礼

ありがとうございます。 それほど遊びたいと言ってもらえてなんだか嬉しくなりました。 わたしは旦那が夜勤の仕事で昼間は寝てるので、なかなか家にも呼べず気まずい思いをしています。 たまには家でパーティーを開くなどして、普段遊べない埋め合わせ?など出来たらいいですね。考えてみます。

  • sayapama
  • ベストアンサー率37% (3925/10438)
回答No.2

基本的には、せめて卒乳するまでは、友人との集まりにお子さんは連れて行かないでしょう。 よって、 「この子が卒乳するまでは、お食事会は遠慮しとくね。 すこし手が離れる様になったら、こちらからまた連絡するね。」 で良いでしょう。 これで付き合いが悪いと言って、友人が離れて行くのであれば、それまでの間柄だったって事です。 それに本当の友人であれば、その程度の事には十分に理解を示してくれますし、子どもを預けてまで参加しろなんて絶対に言わないですよ。 要するに貴女の立ち位置と状況をキチンと判断してもらえないのなら、それはもう友人ではないという事になります。 今後はお子さんを中心とした人脈がどんどん形成されてきますので、いつかは友人の整理をしなければならないのです。 今がその第一段階なのでしょう。 子どもを第一で考えねばならない状況下なのですから、普通であればいけないとされている友人の選り好みも、ある程度はしざるを得ないと思いますよ。 お子さんを守るためには、無益な友人は切るしかない事は、仕方のない事でしょう。

noname#197460
質問者

お礼

そうですね。子供ができてから連絡をとるのを辞めた友人はたくさんいます…わたしも価値観が違ってきたので… でもその友人たちは常識的で、とてもいい人たちです。ただ、温度差があるというか、たまには預けて遊べばいいんじゃない?って感じでしょうか。 わたしも預けて遊びたいのですが、預け先がなかなかなく、子供と離れるのも可哀想だなという気持ちがあって、実現は難しいです… 時間が流れるにつれて友人関係も変わっていきますね。なんだかさみしいです。 ありがとうございました。