• ベストアンサー

着物の名前

多分明治維新のころの服だと思うんですけど 男性が着ていた ポロシャツの上に着物を着てる服の名前わかりますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • E-1077
  • ベストアンサー率25% (3258/12620)
回答No.4

いわゆる「書生」さんスタイルのことでしょうか。。。。。。 詰襟のようなYシャツに、絣の着物かもしくはモスリンの着物を着て、下は袴ですね。 その上に冬になると羽織るコートは「トンビコート」といいます。蝙蝠みたいに見えますが。。。。。 ごめんなさい。このくらいしか思いつかないw

mentos33
質問者

お礼

書生さんスタイルっていうんですね ありがとうございます

その他の回答 (3)

  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.3

こんばんは リンクできないようなので 襦袢の代わりに「シャツ」を使う着方 で検索してください この感じかな? 坊ちゃんのような http://otokonokimono.style.coocan.jp/2/shita2.html

mentos33
質問者

お礼

そんな感じです!

  • bekky1
  • ベストアンサー率31% (2252/7257)
回答No.2

三四郎?ファッションでしょう多分。 中に着ているのは、今で言うなら、Yシャツです。 昔は、スタンド(台衿)部分と、その上の衿とが別にできるようにもなってました。 節約のためですが。 今で言うなら、スタンドカラーのYシャツを着物の下に来てました。 学生とか、書生とか、普通に、勤め人なども。 どうして、中にYシャツを着ているかというと、着物の衿が汚れるのと、 男物の着物は裄が短い(反物幅がもとから狭いので)ので袖口が寒いからです。 そして、着物の袖口も汚れないと言う利便性もあった。 で、着ている着物ですが、あれは、大体が、絣の綿の着物です。 絣とは、色は、白から、黒、紺までいろいろですが、これに細かいバッテンとか、格子のような模様があるものです。 そして、闊歩するために、はかま。

  • 23567
  • ベストアンサー率27% (326/1181)
回答No.1

羽織り袴の事? ポロシャツの上に着る事は無いと思いますが

mentos33
質問者

補足

なんて言えばいいんですかね^^; 襟のある洋服に着物を重ねた感じなんですけど。