裁判所がおすすめです。
刑事裁判を傍聴するのです。TVドラマなんてお話にならないほど現実の法廷は迫力があり、また興味深いものです。人生をしみじみ考えさせられたり、単純に面白かったり。
私は教員ですが毎年、希望する生徒を「社会科見学」として連れてっています。どの学校でもどのような生徒でも、また男女に関わらず強いインパクトを受けているようです。夏休みは同じような企画で引率されてきた高校生でごったがえしています。みな、夢中になってますよ。
平日の9時~5時です。普段の日はガラガラといっていいほど空いてます。
最近はカップルが多くなってきました。隠れたデートスポットになってきているんです。
傍聴マニアというちょっと趣味の悪い人たちがいて結構本をだしているんですね。その影響かもしれません。
裁判は公開ですから、何か証明書を見せる必要もなければ、氏名、住所など書かされることはいっさいありません。もちろん、予約なんて必要ないし、出入り自由です。入り口で航空機と同じような金属探知機をくぐらされるだけです。さらに無料です。
見たい裁判は、冊子で選べるようになっています。中高生でもできることで簡単です。
心配なら裁判所に確認してみてください。「は?どうぞ。どうぞ」です。
傍聴人が増えると、検察官も弁護人も気合が入ります。(これほんとですよ)
どうぞ、お試しあれ。
お礼
回答有難うございます。 毎月2人でためたお金でプチ旅行みたいなのはしてます♪ そのプランを考えるためのデートっていうのはいいかもしれないですね! ありがとうございます♪