※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:熱しやすく冷めやすいタイプ)
熱しやすく冷めやすいタイプの恋愛について
このQ&Aのポイント
私は17歳の高校3年生で、熱しやすく冷めやすいタイプです。人や物、音楽などに対して強い好きな気持ちを抱くことがあります。
しかし、人を好きになることについて質問があります。相手が自分に気がないと分かっても、たまに強引な告白をされるとすぐにその人に惹かれてしまいます。
付き合う前は一途に相手に思いを馳せるものの、数ヶ月経つと急に冷めてしまいます。周囲の人からも熱しやすく冷めやすい人だと指摘され、先のことを考えると恋愛に進むことができません。
質問があります。
私は17歳高校3年です。
私はなんでも熱しやすく冷めやすいタイプで、人、物、音楽、ほんとにきりがないくらい好きになったことがあります。
中でもいま質問したいことは人を好きになることです。
相手が自分に気がないってことがわかったら諦めらるんですが、たまに100人中1人の割合くらいですごいアプローチみたいな告白のようなことを言ってきたりする人がいます。
そういうのがあると私はすぐ流され気持ちが持っていかれ好きになります。その時のはまり具合が尋常じゃない位ハイスピードで好きの気持ちがいっぱいになります、、、
好きになりやすく熱しやすく冷めやすいって単なる自己中だと思ってます。でもなかなかなおせなくて
付き合う前はその人しか見えてなくても付き合って何ヶ月かした頃にふっと冷めてしまいます。
友達にも、「冷静に考えて、あんた熱しやすく冷めやすい人よ?」っていつも言われます。いつもはわかってる大丈夫だからで済ませられてたのですが、いま色々考えたら先のことが怖くてなにも進むことができません(涙)
高校生だからまだ早いとかまだ若いから恋に恋する年頃とかたくさん聞きました。
それ以外にも何かアドバイスや言いたいことがあったら言ってください!
ちなみに今気になってる人はいます。昨日初めて会った人ですごく優しくてわたしも気になってるし、その人もわたしのことが気になってるみたいです。その人は2歳年上の外国人で、トルコアイスを作るイケメントルコ人です…
回答まってます!
どんなことでもいいです!
長文すみません(*o*)
お礼
付き合うまでがいかに大切かわかりました(T_T) とても参考になって嬉しいです! やっぱり熱しやすく冷めやすい人はいるんですね、、 少し勇気もてました! ありがとうごさいます(*゜ー゜)