- ベストアンサー
子供の数が減っているのに、なぜ保育士の数も減っているのか?
- 現在、保育士の数が減っている理由として、子供の数が少なくなっていることが挙げられます。
- 近年の少子化により、保育園や幼稚園に通う子供の数が減少しています。
- そのため、保育士の需要が減少し、保育士の数も減っているのです。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
う~ん、どうなんでしょ。 私は保育士の資格は持っていますが、働いていません。 なぜなら、2歳の子どもがいるのですが、この子が待機児童だから(笑) 学生時代の友達や、以前の職場の同僚たちも、 家族の協力が得られて、産休育休を取って復帰した人以外は、 子どもを預ける保育園が見つからず、復帰できないと、専業主婦をしている人が多いです。 保育士の資格を持っている方の子どもは優先的に保育園に入れる…とか、 お給料面や勤務時間などの優遇があれば、 働きたいと思っている保育士はたくさんいると思うんですけど… 難しいでしょうね。 ウチの子は、9月から、預かり保育も充実している幼稚園の2歳児クラスに入園する事が決まったので、 10月頃から、幼稚園に行っている数時間のみのパートで働けたら…と、動き始めたら速攻で、 勤務日、勤務時間、子どもの病気時や行事時は休みを取りやすいなど、こちらの条件に合った保育園から連絡があり、仕事が決まりました。
その他の回答 (3)
- life2_001
- ベストアンサー率22% (358/1580)
貴方の質問にはちょつとずれがあると思います。 子供の数が減っているのに保育士の数も減っているか? そんなの当たり前です。 子供の数が減ってるのに保育士が増えたら仕事ありませんから。 なぜ保育士の数が足りないのかという質問であればそれは仕事に見合う給料が 支払われていないからです。
お礼
ありがとうございます。
- jjj-666
- ベストアンサー率51% (22/43)
少子化なのに、保育園の待機児童が増えてることに疑問を感じてるということですか? 確かに子どもは減ってますが、共働きやひとり親や核家族が増えてるので、保育を必要とする子どもは増えてるんだと思います。特に3才未満でも預けなくてはいけない人が増えてます。未満児は子どもの人数に対して保育士を多く配置しなくてはいけません。 それに対して保育士の数・保育園の定員が追い付かないのでしょう。
お礼
ありがとうございます。
- terepoisi
- ベストアンサー率44% (4090/9254)
保育年齢の子供の数が減れば必要な保育士の数が減って当然ですし 将来保育士になるであろう子供の数が減るのも当然だと思います。 ご質問の意味がいまひとつよくわかりません。 補足があればお願いいたします。
お礼
ありがとうございます。
お礼
ありがとうございます。