• 締切済み

彼女がいる男の人を好きになってしまいました

今まで彼女もちの男性を好きになったことがないのでどうしていいか分かりません。 最近彼女がいることを知ってしまったのですが、 私の前で「別れようと思っている」「正直好きか分からなくなってきた」など等を言うので まだ私にもチャンスはあるのかな?と期待してしまいます。 ですがその割りに彼女と遊びに行く前に電話している時に、 「早く帰りたいから昼過ぎまでには帰ってこようと思う。そうしたらまた話そうか」 と言ったものの夜まで遊んでいたりと彼の気持ちがよく分かりません。 私はキープされているのかな、と疑問を抱くようになりました。 ちなみに彼は私の気持ちにはこれっぽっちも気づいていないと思います。 彼女さんの気持ちを考えると別れて!と強く言えないし言える立場でもないので 気持ちとは反対に応援している素振りを見せてしまう自分も嫌です。 似た経験がある方や男性の気持ち、みなさんの意見が聞きたいです。よろしくお願いします。

みんなの回答

  • arimeri
  • ベストアンサー率13% (12/89)
回答No.2

世の中のほとんどのカップルは 生涯寄り添わない。 遠慮しないで とってしまいましょう。 続行中は 相手に対する情と 乗り換えて 自分の状況悪化に対する不安ってのがあるでしょうから 歯切れよくはいかないでしょうね。 プレッシャーをかけすぎず自分との方が幸せになりそうな予感を感じてもらえるといいですね

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • lv08
  • ベストアンサー率57% (15/26)
回答No.1

読んでいて印象に感じたこととして正直に申させて頂きます。 彼は「彼女とは別れたい、けれど一人にはなりたくない」そのような人では?と思えました。 恋愛というものは心が満たされ、とても良いものだと感じますよね。彼はその快感を失うが嫌なのでは。 今付き合っている彼女と別れたいが別れたら自分はフリーに戻ってしまう、次にいつ彼女が出来るかなんてわからない、そんな思いから惰性で付き合いを続けているのではないでしょうか。 それか、もう一つの可能性としてただ愚痴を吐きたいだけか、でしょうか。 自分を上に立たせるために、優位になろうと思うがために「俺はこいつと付き合ってやっている」と思いたいがための愚痴…とか。 貴方はキープとは思いませんよ。 思いを告げて、「もうすぐ彼女と別れるから待って」等と言われたらそれは疑念に思えますが、今の状況ならば貴方は相談相手、という立場なだけでは?

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A