ベストアンサー ウイルスソフトによるとウイルスと判定されますが!? 2014/07/21 08:54 http://alias-sketchbook.en.softonic.com/ これ本当にウイルスですか? dlして見る勇気がないです みんなの回答 (5) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー parts ベストアンサー率62% (6366/10152) 2014/07/21 09:55 回答No.5 ソフトニック(softonic)というのはご存じですか?比較的、フリーソフトや供給が完了している古いソフトなどを検索するとよくヒットするサイトだと思いますが・・・。それが供給しているダウンローダーです。昔は直接的にダウンロードする形でしたが、近年はSoftonic専用のダウンローダーを介して供給されるようになりました。 それが、URLにあるものです。一種のアドウェア扱いになるはずです。ESET-NOD32やKasperskyではダウンローダーの一種としてnot a Virusなどの名称になるはずです。 どういうものかというと、広告などを表示したり、または通信に関する何らかのデータを送信する代わりに、ダウンロードサイトからデータをダウンロードしてくれるというソフトです。こういうアドウェアは昔からあるものです。Softonicがどんな情報を与えているのかはわかりませんけどね。 必要でなければあえて使うものではないが、使ったから直接的に個人情報を搾取するものではないと見てよいでしょう。 なぜこれが、ウィルスのように警告されるのかというと、意識せずに利用した場合には、特定の情報がプロバイダー(供給元/Softonicや広告主)に供給されるためです。尚、これが警告として表示されるセキュリティソフトウェアの傾向は、日米独などのソフトより、中露などに多いにように感じます。Virus Totalでは、13/53(53のセキュリティエンジンのうち13個)のソフトが検出しています。 検出したソフトは、以下のようになります。 Antiy-AVL DrWeb ESET-NOD32 F-Prot Ikarus K7AntiVirus K7GW Kaspersky Kingsoft Malwarebytes NANO-Antivirus VBA32 VIPRE まあ、このうちのいくつかは、Not A Virusまたは、Greywareとして認識しています。 そのあたりをご自身で判断して導入するか、検討されることをおすすめします。これは、決して安全性を保証しているわけではありません。あくまで、GreywareやNot A Virusであることに注意してください。 尚、これ自体は当該のソフトウェア本体ではなく、そのソフトをダウンロードするためのツールに過ぎません。 尚、今回のマルウェアのチェックには以下のサイトを利用しました。 https://www.virustotal.com/ (Virus Total) http://www.aguse.jp/ (Web調査-aguse-) ほかにもいくつかのサイトでチェックすることがありますが、ここで質問しなくとも大半は このあたりのサイトを使えば、ある程度危険度は判断できるでしょう。 公序良俗で考えると、あまり、こういう事柄を質問するのは好ましくありません。 周りにウィルス感染を広める恐れがあります。サイト質問などで知らずに新種などを広めた場合は、幇助なども問われる危険があるのでご注意ください。 最後に、このダウンローダーの先(ダウンローダーが持ってくるソフト)に何があるか、安全なプログラムがあるかどうかまでは確認しておりませんので、その点にもご注意ください。基本的に、信頼性を最大限に求めるなら、導入は決して推奨いたしません。 参考URL: https://www.virustotal.com/ 質問者 補足 2014/07/23 20:49 dlしてインストールして使ってみてもらえませんか? 本物であれば良いソフトですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 その他の回答 (4) Cupper-2 ベストアンサー率29% (1342/4565) 2014/07/21 09:44 回答No.4 ダウンロードくらいは問題ないでしょう。 (専用ソフトをインストールしてダウンロードするサイトなら遠慮しておきましょう) さて、ウイルスソフトってのはコンピュータウイルスそのものを示すのです。 ウイルスかどうかを判断し駆除するようなソフトは ウイルス「対策」ソフト、または「アンチ」ウイルスソフト といいます。 単にセキュリティソフトと言うこともありますが、これはウイルスだけを対象としていないので どのような場面で使う言葉かよく考えてから使いましょう。 さて本題。 そのサイトのブツは半分以上は怪しいモノと思ってOK。 見極めができないなら他のサイトを利用するなどしましょう。 質問者 補足 2014/07/23 20:49 dlしてインストールして使ってみてもらえませんか? 本物であれば良いソフトですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 goold-man ベストアンサー率37% (8364/22179) 2014/07/21 09:39 回答No.3 必要ならば、掲出の海外のサイトより、***.jpからダウンロードしてみては? 動作環境はWindows 7とXP(XPは既にサポート終了で実質使えない) pro6は有料かも(クレジットカードが表示される、のでダウンロードは中止) 参考URL: http://sketchbook-pro.softonic.jp/ 質問者 補足 2014/07/23 20:48 dlしてインストールして使ってみてもらえませんか? 本物であれば良いソフトですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 noname#208225 2014/07/21 09:36 回答No.2 >ウイルスソフトとは?具体的に。Trend micro とか Nortonとか。 >ウイルスと判定 具体的なメッセージを詳細に。危険度、深刻度等も分かるのであれば。 “alias”:別名、偽名という意味からすると、怪しそうなソフトではありますね。 怪しそうなソフトを入れてパソコンに損害を与えるよりも、市販の安価なソフトを買った方が手間は省けると思いますが。 質問者 補足 2014/07/23 20:48 dlしてインストールして使ってみてもらえませんか? 本物であれば良いソフトですよ 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 k-josui ベストアンサー率24% (3220/13026) 2014/07/21 09:02 回答No.1 誰かに人柱になってくれと? 誰もいやですよ。 広告を見て全文表示する ログインすると、全ての回答が全文表示されます。 通報する ありがとう 0 カテゴリ パソコン・スマートフォンソフトウェアフリーウェア・フリーソフト 関連するQ&A 画像を開くと、、 Alias SketchBook Pro 2.0の体験版をダウンロードしてから、画像を開くと同時にAlias SketchBook Pro 2.0が開くようになってしまったのですが、もとのように戻すにはどうすればよいのでしょうか? 教えてください!! ソフトがダウンロードできない… Freemake Video Downloaderという有名なフリーソフトがあります。 ところが何故かDLできないのです。 先々週にも試みましたが駄目でした。 http://www.freemake.com/jp/downloads/ http://freemake-video-downloader.softonic.jp/download#downloading このような場合ひたすら待つか、諦めるしかないのでしょうか? 返信お待ちしております。 ウイルスソフト 無料でウイルスを駆除してくれるソフトはありますか? メールでのウイルス駆除はプロバイダーのやつにはいってますがネットでDLした物にウイルスがあるか心配です。 宜しくお願いします。 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? OKWAVE コラム ウィルス詰め合わせのDL法 http://www.gekiura.com/file/virus/virus.zip DLしようとしてもパスワード認証 があってDLできないです 解凍用パスではなくDLパスです またパスワードのいらないミラーなどがあれば教えてください ウイルスソフトはどうやって移すのでしょうか? PCを買い換える場合に ウイルスソフトはどうやって移すのでしょうか? HPから購入してDLしたものですので、CDも何もありません。 HPから 調べてもどこにも方法が載っていなくて困っています。 どういか ご伝授お願い致します。 ウイルス対策ソフトについて ウイルス対策ソフトで有名なマカフィーやウイルスバスターが価格.comでぼろぼろに書かれています。 本当にそんなに悪いソフトなんでしょうか? もしくは、ウイルスソフトをパソコンに入れた場合にやむを得ず起こりうる症状(たとえば、パソコンの動作が遅くなるなど)を知らずにそのソフトのせいだと思って悪く評価しているのでしょうか? なんか、どのウイルスソフトを選べばいいか分からなくなってきました。ついでに、私は今、マカフィーからウイルスバスターに乗り換えようか検討中です。 回答よろしくお願いします。l 。ウィルス駆除ソフト。 ウィルス感染したみたいです。 初めてなものでなにもわかりません;駆除がしたいです。 初心者でもわかりやすく、無料な駆除ソフトがDLできるサイトさまをおしえてください。 ウイルスソフトについて教えてください 僕は、今「CABAL ONLINE」というオンラインゲームをやっています。 それで、昨日の20時に大型メンテナンスが終わり、 アップデートをしようといつも通りCABALのアイコンを起動してゲーム開始をしようとしたのですが・・・ DOSのエラーメッセージです。のように表示されました。 僕で、わかる範囲でないので、CABALstaffさんに訪ねたところ、 ・ゲームクライアントの再インストール ・(dl.cabal.jp)というURLをウイルスソフトの許可設定を行なってください との事でした。わかりにくい場合のためにそのまま本文を貼ります。↓ 「アップデートに失敗する方はクライアントの再インストール、もしくはウィルスソフトにURL(dl.cabal.jp)の許可設定を行って頂き再アップデートをお試しください」 です。 クライアントの再インストールはすでに試みたのですが、同じエラーが表示されました。 そこで、ウイルスソフトにURLの許可設定なんですが・・・ どうやってやるのでしょう? ブログからウイルス? あるブログを訪問した後に「atdmt.com」というものがDLされているような? Ad-Aware SEで、発見されましたが、 詳しくは分かりません。 これはウイルス?それともスパイウエアでしょうか? ウイルスソフト乗換え 今、ウイルスソフトを導入する過程で、体験版を試しています。 現在は、ノートンを使用中ですが、もしそれを他のソフトに換える場合、ダウンロード版だとノートンをアンインストールしたあとにしたほうが良いのでしょうか?そうしたら、DL中にウイルスとかが入ってきそうな気がするのですが…。 逆の場合、ノートンを入れたままDLをし、導入するソフトをインストールする前にノートンをアンインストールすれば良いのでしょうか? ウイルス/スパイウェア? 今日FreeVideoToMP3ConverterをDLしたらウイルスバスターがHEU_CDPLC007というものを検出しましたこの名前で調べても何も出てこなかったので 本当にウイルス/スパイウェアなのか教えてもらいたいです。 無料ウイルスソフト こんな大変な時期にウイルスソフトを入れていないため ひとまずどこのメーカーにするか無料のものを検索しました http://lhsp.s206.xrea.com/misc/onlinescan.html OSはME、メモリは125MB、通信はISDNです。 このなかでNIFTYはダウンロードの途中エラーとでてしまい、カスペルスキーはDLで1時間以上もかかるのでひとまず今中止しています。ISDNのためこんなに時間かかるのでしょうか。niftyは途中で席を外してしまったので何が原因でエラーになったのかわかりませんが通信料がかなりかかっていると思います。 お勧めご存知でしたらお知らせいただければ幸いです ヤバいパソコンが壊れたかも!?事前に知っておきたい3つの兆候と対策 OKWAVE コラム AdblockがIE上で全く効きません。 AdblockがIE上で全く効きません。 Adblock for IE http://adblock.softonic.jp/ 及び Adblock plus for IE https://adblockplus.org/en/internet-explorer 導入してもほとんど効果がありません。例えば: http://www.168haokan.com/vod/12022/play.html?12022-0-6 ウィルスソフトをAvastでフリーズ ウィンドウズXPでウィルスソフトをAvastを使用しています。 間違ってキングソフトのウィルスソフトをDLしてしまいました。 フリーズしてアンインストールもできません。 解決方法を教えてください。 リカバリ後のウィルスソフトのこと すみません、今ノートンアンチウィルス2003を使ってます そして10月25日が1年の期限切れです、更新をするのは わかってますが、まだ先の話なんですけど、正月休みに PCをリカバリしようと、思ってます、更新はDLの更新です 今、使ってるのもDLで買いました、この場合どうなるのでしょうか? リカバリ後はどういうふうに、ノートンをインストールするのでしょうか? 今月更新料を払っても無駄にならないのですか? ウィルスソフト、入れてます? こんにちは。 ウィンドウズしか使ったことがありません。 主にホームページ閲覧です。 わずらわしいというか、ウィルスソフトって無いと困るけど、更新料とか結構負担になってます。 PCのパフォーマンスも下げますしね。 そこで、マッキントッシュ。 基本的にウィルスは存在しない、と聞いたことがありますが、本当でしょうか? ウィルスソフトなしで使えるなら、1台買いたいなと思っています。 MACユーザーの皆さん。 ウィルス対策ってされてますか? アンチウイルスソフトについて コンピュータをインタネットに繋がないで使っている場合は、 アンチウイルスソフトは導入しなくても大丈夫ですか? 時々、インタネットでフリーソフトをDLして自分のコンピュータ にいれているので、心配です。 着うたを自作したいのですが着もとだけでできますか? docomoのガラケーですが、着うたを 自作したくて検索してみた所、 こちらを見付けまして↓ http://mobilelaby.com/blog-entry-12.html DLする物が沢山あり、工程も多い のですが、用意する物の最後にある 「着もと」を調べてみたら↓ https://tyakumoto.softonic.jp/ これだけでできるのでは? と思いましたが、どうなんで しょうか? 別の問題になりすが、上記URLからは DL出来ません。 着もとのDLの手順も教えて頂けると 助かります。 宜しくお願いします。 ウイルス?対策がわからないです; 先ほどオンラインのゲームをダウンロードしようとして、 ActiveXというものをDLしないとだめだったのでそれをDLしたのですが、 それのDLが終わってゲームのDL?もできたのかわからないですが、完了した途端にセキュリティ対策ツールの赤枠が出て、 「ウィルスが見つかりました」と書かれたポップが出てきました; 名前がPAK_Generic.001と書いてあって、「手動での処理が必要です」と書いてあるのですが、どうやって対処していいのかわかりません; いちおうヘルプはみたのですが、消し方とかが書いていなかったのでとても困っています。 ご存知の方いらっしゃいましたら何卒教えて頂けませんでしょうか。 初めてのことで本当に困ってしまいました; 無料のウイルス対策ソフト ネット上から無料でDL出来るウイルス対策ソフトを使ってる方いますか? 今使っているノートンの期限がもうすぐ切れるのですが無料のソフトがあって安全ならば、それを使いたいと思っています。 フリーのアンチウイルスソフトを使っている方で、メリットとデメリットを教えてください 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 結婚について考えていない大学生の彼氏について 関東の方に聞きたいです 大阪万博について 駅の清涼飲料水自販機 不倫の慰謝料の請求について 新型コロナウイルスがもたらした功績について教えて 旧姓を使う理由。 回復メディアの保存方法 好きな人を諦める方法 小諸市(長野県)在住でスキーやスノボをする方の用具 カテゴリ パソコン・スマートフォン ソフトウェア Excel(エクセル)Word(ワード)PowerPoint(パワーポイント)Access(アクセス)その他MS Office製品オフィス系ソフトPhotoshop(フォトショップ)Illustrator(イラストレーター)その他Adobe製品画像・動画・音楽編集ホームページ作成ソフト筆まめ・はがき作成フリーウェア・フリーソフトその他(ソフトウェア) カテゴリ一覧を見る OKWAVE コラム 突然のトラブル?プリンター・メール・LINE編 携帯料金を賢く見直す!格安SIMと端末選びのポイントは? 友達って必要?友情って何だろう 大震災時の現実とは?私たちができる備え 「結婚相談所は恥ずかしい」は時代遅れ!負け組の誤解と出会いの掴み方 あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など
補足
dlしてインストールして使ってみてもらえませんか? 本物であれば良いソフトですよ