※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Windows7でマウスのクリックの反応が鈍く)
Windows7でマウスのクリックの反応が鈍く
このQ&Aのポイント
Windows7のユーザーがマウスのクリック反応の鈍さに悩んでいます。
具体的には、マウスのポイントや左・右クリック、ドラッグ・ダブルクリックには異常がないが、フォームなどのボタンをクリックしても次の動作が起きず、ダイアログがなかなか閉じないという問題が発生しています。
ドライバのアップデートでは問題が解決せず、リカバリ以外に正常動作を復旧させるアイデアを求めています。
Windows7をデスクトップPC(自作機)で使用しています。
M/B: MSI Z68A-GD80
CPU: Corei5-2500
Mem: DDR3-4GBx4(16GB)
VGA: Gforce GTX-650
電源: 600Wタイプ
HDD: システム SATA-1TB
DATA1 SATA-1TB
DATA2 SATA-2TB
OS Windows7 Ultimate 64bit版
AntiVirus: McAfee All Access
ブラウザ: Firefox 最新版
<Apli>
Adobe CS6 Master Collection
Office2010Pro
Comic Studio
CorellDraw X6
Cyberlink Media Suite
Zenrin 電子地図帳16
訳せゴマ6
電話帳図書館Ver4
CDManipulator
madophoto
url2bmp
3ds Max 2014
@icon変換
らくちんCDラベルメーカー2009
@即売くん
HD Tune
Visual Studio2010
Delphi XE2
Cubase 6 64bit
HALion Sonic 64bit
一太郎2012
花子2012
AutoCAD 2014
SolidWorks 2013 x64
Craving Explorer
PsmStudio
SoundEngine Free
IconHacker Ver4
窓の手
打モモ
x-アプリ
CCleaner
radika
FCDUtility
すごぴた!
いじくるつくーる
Defraggler
仮面舞踏会
Poser9
EOS Utility
3Dマイホームデザイナー2005
SFCard Viewer2
firetools
ISO Workshop
voiceroid
VirtualPC>XP、2000、Win3.1
ホームページビルダー16
LightWave3D>6.5、9.6、11.5
VMware Player>98SE
将棋ボナンザ、AI将棋18
AI囲碁18
Chess3
楽天kobo
Google Earth
IObit Uninstaller
大戦略パーフェクト1.0
GOMAPlayer、GOMAPicker
搭載アプリはクイックツールバーが3段目まで埋まる程どっさり入っています。^^
ソフトの詰めすぎで不具合が起きているらしい事は分かっていますが、何分必要な物が全て揃っていないと仕事と趣味で支障が起きるので仕方ないです。
デフラグを時々行い、レジストリのクリーンアップなども行いますが最近「エクスプローラーは動作を停止しました」とか頻繁に起きるようになりました。
そこまでは我慢して使っていたのですが、マウスのクリックの反応が鈍くなったのは耐えられません。
具体的に書きますと、
マウスのポイント、左・右クリック、ドラッグ・ダブルクリックなどに異常はありませんがフォームなどのボタンをクリックしても次の動作が起きなかったりダイアログが中々閉じてくれません。(OKをクリックするとウインドウが閉じる操作のところです。)
全く閉じなくなったのではないのですが困っています。
Geforceの警告ウインドウも時々開くようになりましたが、
グラフィックスドライバのアップデートなどでは問題は起きません。
リカバリ以外に正常動作を復旧させるアイデアがありましたら教えて下さい。
お礼
回答ありがとうございます。 PCを複数台で使い分けるという話は考えたことがありましたが、 複数のアカウントを作る事で分けて使うまでは考えつかなかったです。 大変参考になりました。