- 締切済み
猫を保護しましたが出たがって鳴いています
初めて質問させて頂く者です。 先日、近所で徘徊していた野良の親子を保護しました。 最初は親猫のみが現れていたので、てっきり成猫に成り立ての猫がご飯を食べられずにいたのだと思いましたが、数日後子猫を連れてきて保護するに至りました。 一度飼われていた猫ということも疑いましたが、ご近所にも餌付けされて猫が集まる場所がありますし、近所で飼われていた話も聞かず、数ヶ月前から私の家周辺を彷徨いていた子です。 子猫も連れてきたということと、また盛りの時期がやってきて妊娠する可能性があるので 近々避妊手術に連れていく予定ですが、まだお乳が張っており直ぐには難しいと動物病院から聞きました。 今はケージに入れて我慢してもらっているのですが、出して欲しいと一日中鳴いています。 そして、家に離すと、何かの拍子に出て行かれるのが怖くて、手術が終わるまで出せないような気がします。 日に日にストレスが溜まっていくのを感じますし、少しでも猫たちが落ち着いてくれる方法やグッズやリラックスに良いものを教えて頂けますと嬉しいです。 また、もう一つ質問がありますが 親猫自体は比較的大人しい子で、優しい子なのですが 子猫が活発になるにつれて、親自身があまりそうのに慣れていないため 「やめて」というのが伝わってきます。 子猫の方は、推定生後2ヶ月でカリカリのご飯も食べられますし、徐々に私たちとも遊ぶようにはなってきましたが、まだお乳を飲んでいるようです。 もう私たちが親と子を離してしまっても良いのでしょうか? 猫に詳しい方がおりましたら、そちらも教えて頂けますと嬉しいです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- masatsan
- ベストアンサー率15% (179/1159)
脱走防止は必須ですねー。 家の野良2歳は1.5年経ってやっと外に出たがり無くなりました。 それまで大変でした。今も出たがりますが無理やりは無くなりました。 脱走2回。です。 脱走さえ気をつければ家に放ってもよいのではないでしょうか。
- trytobe
- ベストアンサー率36% (3457/9591)
まあ、親猫が子猫を全部つれてきた上で、子猫を探しにではなく外に出たいだけのために鳴いているという前提で、 まだ、母猫のお乳が張っているならば、それが落ち着くまで子猫に吸わせてあげたほうがいいです。 人間でも初産では2~3歳の子どもの元気さや無鉄砲さに翻弄されるのと同じです。「やめなさい!」と怒る/怒られるのも、ネコの世界での意思表示・コミュニケーションの勉強です。躾のうちですから、その意味でも母ネコとは離さないでおきましょう。 もし可能ならば、うかつにドアや窓を開けないようにご家族(人間側)の協力があれば、ケージから出して、家中をケージがわりに走り回ってもらうこともできます。そのほうが、子猫の足腰も鍛えられるし、母猫も多少気晴らしができたり、時にはご自身の膝元でゆっくり寝させてー、と寄ってくることもできるでしょう。
お礼
御礼が遅れてしまって申し訳ございません。 昨日に書いたのですが、何故か表示されておりませんでしたので、改めて御礼を書きたいと思います。 保護の後、親猫はたまに出していますが、子猫は狭いところに入られても困るので、ケージで遊ばせていました。 徐々にではあるけれど、もしかしたら子猫をケージの外で運動させていった方が親猫もゆっくりできるかもしれませんね…。 ストレスが溜まっている状態に、早く手術を終わらせて家で自由にさせるなりしようという気持ちもありましたが 私たちも出来ることを徐々にやっていき 子猫とは無理に離さずにゆっくりとやっていくことにしようと思います。 猫は初めてで何かと心配なことがありましたが、こうして意見を聞けただけでも少しは楽になりました。 重ねてありがとうございました。
- kurashinotetyo
- ベストアンサー率33% (322/954)
保護してくださった事に感謝いたします。 そうですね、仔猫の場合はなれるのには早いですが 親猫は、外で生活していただけに、時間は必要かもしれません。 ケージにタオルなどかけて暗くしてあげると、落ち着くと思います。 声をかけてあげたり、ご飯を手であげてみたり撫でてあげたり(時々で大丈夫だとおもいますが)貴女に慣れる時間をもって、ケージの外側から、おもちゃで遊んであげたり 爪とぎも置いておいたほうが良いと思います。 トイレも落ち着いて出来る場所にあるかも、大事みたいです。 このお家の中が安心できると思わせる。 猫は高い場所が好きですから、キャットタワーもあったほうがいいですよ もしくは、階段箪笥のように、段にしてみるとか。 仔猫はアルミホイルを丸めただけのを転がしただけでも遊びます。 一度、お家に入れてしまった以上、責任をもった方が良いとおもいます。 お母さんも避妊すると結構落ち着くとおもうので もう少し様子をみてあげてください。 仔猫はお母さんや兄弟と遊んで色々学びますので、無理に離れ離れにはされないほうが 良いと思います。 とにかく、遊んであげる事で猫はストレス解消になるようですよ。 一日一時間は遊んであげてください。紐をヒョロヒョロさせて 走りまわらせたりして。 3ヶ月は様子をみてみてください。 大変かとはおもいますが、猫にとって外は昔と違って危険がいっぱいです。 (心無い人間の多さにびっくりします) どうかよろしくお願いたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。 母猫には時間・・・そうですね。元々人間には慣れてくれていたけれど、少しずつ出来ることをしたいです。 子猫は日に日に活発になり、元気な時はケージの中を走り回っています。その様子に少々母親は迷惑そうで、私たちが遊んであげると子猫が興奮して母親を噛んでしまうので、それを落ち着かせるのに一苦労らしく、私たちがそうやって遊ぶのが良いのか心配していました。 親猫もストレス発散を出来たらと思い、遊び道具をちらつかせてはみたものの目もくれず、やっぱり本物が良いようで、外に居た時には目を爛々とさせて獲物をみていました。 また、親の性格自体、大人しく優しい子なので、内に溜めてしまわないかとか、また家の中では食べ物しか興味が行かずに辛いのではないかと少し心配しています。 避妊を終えると落ち着くのですね…今の悩みも少し軽くなっていくこともお互いの為に願いたいです。 おもちゃについては、早速アルミホイルを実践してみます。 仰る通り、今のご時世ですと中々大変ですが、こういうことは軽はずみではいかないと思いますので、じっくり様子を見ていきます。 重ねて御礼申し上げます。
- toukai3569
- ベストアンサー率12% (209/1623)
その内に、爪とぎを遣りますよ。壁・柱あらゆる場所で爪とぎ。大変苦労しますよ。戸建てなら良いですが賃貸だと大変です。退去時補修費高額に成りトラブル可能性あり安易に保護すると大変苦労しますよ。参考に。
お礼
お礼を補足に書いており反映されませんので、改めて御礼申し上げます。 あれから早速爪とぎを数個購入してみました。 ご回答ありがとうございました。
補足
ありがとうございます。 家は戸建てなので、そちらの方は問題ありません。 ですが、爪とぎなどのグッズを揃えて気をつけていきます。 ありがとうございました。
- adobe_san
- ベストアンサー率21% (2103/9759)
ところであんさん。 >数日後子猫を連れてきて保護するに至りました。 子猫は何匹でっか? まだ乳が張っとるんでっしゃろ。 あんさんの勝手な思いで「保護されてない子猫」が居るのとちゃう??? たまさか「産んだ子猫の一部」を連れてたときにあんさんが「拉致」した様に思えるんでっけど・・・ 子猫全部保護してまっか? 親猫、外に居る子猫の事を思って鳴いてる。のとちゃう? もしそうやったら、あんさん「鬼」でっせ! 早めに「一度親を外に出す」などの確認する方がえぇのとちゃう???
お礼
補足にて御礼を書いてしまったので、改めて御礼を申し上げたく書き込みしました。 あの時は落ち着きがなくそう書いてしまいましたが、段々とほかの子も居たのではないかと心配になって心が痛く思います。 保護前のことを書くと、母猫はご飯の時だけでなく家の庭でリラックスして寝ることもありました。そのうちに、子猫を連れてきたけれど、子猫は家の軒下に隠れて母猫だけ気分転換に出ることもありました。 雨の日でも母猫は子猫を連れて家の前で待っていることもあったので、その辺は大雨の時期だったこともあり、お古の犬小屋にとりあえず寝てもらおうと思って用意して、その中で休んでもらった時も子猫1匹だったので、私たちは他に子猫も居ただろうけれど衰弱してしまったのだと考えてたのです…。 そう言って頂けて、今後また猫を保護する機会がありましたら、役立てたいと思います。 ありがとうございました。
補足
ご意見ありがとうございます。 数日確認したところ、子猫は一匹でした。 親猫は保護前から私の家でリラックスしていた状態で、 保護するか協議している間待ってみて連れてこなかったこと、 また、親猫の体型が小さかった上に、シャム系統であまり子供は産んでないことが推測されました。 親猫はしっかり子供を呼んでいますし、最初は親猫のみでしたが、数日待って「我が子共々頼みます」というように来たのが分かったので保護しました。 子猫の保護で悩んだ際に、親猫はまず我が子を1匹だけ見せるというのも何処かで見ましたが、周りの状況と環境を察し、数日待ってみた上での判断です。 誤解を招いてしまったのならば、申し訳ございません。
お礼
避妊手術が終わるまでは、廊下のみを放す場にしているので、玄関からピュっと出られてしまうのが今は怖くて、放すときは全部締め切った上で歩かせています。 ですが、日に日に外の空気が吸えないことで鳴き声が悲痛なものになったりするので、段々とこちらも心が痛んできて情けないですが、私が逆にストレスを感じてしまっています・・・。 とにかく、脱走対策は気をつけていきます。 ご回答ありがとうございました。
補足
申し訳ございません。 >家に離すと~の件についてお礼と矛盾があるような気がしたので、一番上のこの欄に回答&お礼の際の混乱を招いてしまわぬよう補足致しました。 現在、放すことについて全部締め切った上で一時家に親猫だけ放すことはありますが、まだ室内を自由に歩かせるまで至っていない状況です。だけど、手術前なので目を光らせていないと何処かから逃げ出したり、食べ物を漁ることがありそうなので、それが親猫にとってはゆっくり出来ないんじゃないかと思っており、質問させて頂きました。 こちらの回答者様と皆様、申し訳御座いません。