- 締切済み
DVD-Video作成時のメニュー画面を無くしたい
素材のmpegから不要な部分だけをカットして、メニュー画面無しのDVD-Videoが作りたいです。 DVDオーサリングソフト CyberLink PowerProducer 5.5 を使ってDVD-Videoを作っています。 その際にメニューテンプレートを既存の中から必ずどれか一つ選ばないといけないので仕方なく選んでいるのですが、 このソフトでDVD-Videoのメニュー画面を外す(使わない)ことは出来ませんか? と言うより、DVD-Video形式には必ずなんらかのメニュー画面が必要なんでしょうか? どんなDVDオーサリングソフト(DVD Flickなど)でもDVD-Video形式にはメニュー画面は必ず入るんでしょうか? メニュー画面と言うのはDVDを再生したら最初に出る ・タイトルテキスト ・「再生」 ・「シーン」 などのメニューが出るトップ画面です。 ご指導のほどよろしくお願いします。PC経験は長いですがDVD-Video制作はド素人です。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
「 Windows DVD メーカー 」の場合も繰り返し再生できます。 ただ、メニュー画面が無いのではなく、DVDプレーヤーのリモコンの メニューボタンを押せば、メニュー画面を出すことができます。
- shinotel
- ベストアンサー率51% (940/1815)
CyberLink PowerProducer 5.5 を使ったことはありませんが、オーサリングソフトであれば通常はトップメニューを作る、作らないの選択肢があってもおかしくはないのですがね。 どこかにチェックマークを入れる場所が隠れていませんか? > DVD-Video形式には必ずなんらかのメニュー画面が必要なんでしょうか? > どんなDVDオーサリングソフト(DVD Flickなど)でもDVD-Video形式にはメニュー画面は必ず入るんでしょうか トップメニューは必ず必要というものではありません。 個人的に使っているPegasys社の製品(TMPGEnc Authoring Works 4)は、トップメニューの要否、チャプターメニューの要否等、選択が自由です。 ただ、どうしても不要なケースを除いて、DVD-Videoを作る際に、トップメニューくらいは用意するのが通常の作り方だと思います。 繰り返しプレイの設定であれば、トップメニューには戻らず、本編を繰り返すだけなので、ジャマにもならないと思います。 DVDをプレーヤーに入れていきなり始まるのでは、愛想ないというか、ケジメがないというか、そんな感覚ですね。 一人楽しむだけならトップメニューなんて不要ですが、DVD-Videoの制作に興味がある方なら、それなりのスタイルも必要なんじゃないかと感じますが、いかがでしょう。
- qazwsx21
- ベストアンサー率32% (1286/3939)
freemake video converter は簡単な操作でメニューなしのDVDをつくれます。不要部分のカットもできます。 このソフトをDLするときは、必要のないものは入れないようにしましょう。
お礼
ありがとうございます。 そちらのソフトも見てみます。
補足
すみません、CyberLink PowerProducer 5.5でも 「メニューなしで連続して再生」というものに変更して、メニュー画面無しのDVD-videoを 作ることは可能でした
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
>素材のmpegから DVD Flick は 動画素材にmpgファイルを使用する場合は、 「MPEG2はコピーする」にチェックを入れてください。 これでmpgファイルをDVD化する際のスピードが短縮されます。 エンコードしないため、画質も劣化しません。 - - - - - - - - - - - >メニュー画面と言うのはDVDを再生したら最初に出る Vistaや7の「 Windows DVD メーカー 」の場合は 再生した後にメニュー画面を出すこともできます。
- mmni
- ベストアンサー率69% (1341/1932)
>DVDオーサリングソフト(DVD Flickなど)でも DVD Flick はメニュー画面無しにできます。 - - - - - 参考 DVD Flickをダウンロード&インストールしよう http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick.html DVD Flickの使い方&設定方法 http://chidejicopy.crap.jp/dubbing/dvdflick_02.html ここにはメニュー画面については書かれていません。
お礼
DVD Flickはメニュー画面無しにできるんですね。 DVDオーサリングソフトによって、メニュー有り無しの選択ができるかが違うんですね。
補足
すみません、CyberLink PowerProducer 5.5でも 「メニューなしで連続して再生」というものに変更して、メニュー画面無しのDVD-videoを 作ることは可能でした
- panacft7
- ベストアンサー率63% (984/1561)
CyberLink PowerProducer 現在は使用してないので参考程度です 記憶ではオーサリング前に環境設定で メニューから再生とか繰り返し再生等の設定を先にしてました (環境設定を先にしてオーサリング) 自作DVDでも容量オーバーで片面一層DVDに焼きたい場合とか メニュー画面を削除する時などではトランスコーダー(圧縮ソフト)が 簡単にメニューを削除(本編のみにする)できます、例えばDVDシュリンクと言うツール (再編集からしてました)
お礼
すみません、CyberLink PowerProducer 5.5でも 「メニューなしで連続して再生」というものに変更して、メニュー画面無しのDVD-videoを 作ることは可能でした
お礼
なるほどです。 DVDオーサリングソフトによってはトップメニューの要否選択が自由にできたりするんですね。 CyberLink PowerProducer 5.5内の設定関係を見ましたがどうもトップメニューの要否を選択することはできないみたいで、なにかしら1つはトップメニューテンプレートを選択しないといけないみたいでした。
補足
すみません、CyberLink PowerProducer 5.5でも 「メニューなしで連続して再生」というものに変更して、メニュー画面無しのDVD-videoを 作ることは可能でした