• ベストアンサー

teamviewer9のアンインストールについて

teamviewer9について。 teamviewer9をアンインストールしたのですが、アンインストールしてしまえば、 相手にはもうこちらのPCを遠隔操作できる。という事はありませんか? もしアンインストールしても、パソコンを遠隔操作できてしまうのなら、 どう対処すれば、されなくてすみますか? どうか教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (945/1826)
回答No.1

TeamViewerを通常の使い方をする場合は、繋いで貰う側のIDとパスワードを相手に知らせてから接続という手順になっていると思います。 インストールしたときにIDは決まりますが、パスワードはパートナーに接続して貰う都度変化しますから、こちらから教えない限り遠隔操作はできないと思います。 ただ、予め無条件で接続を許可しているような設定をされているのであれば、一旦TeamViewerを削除して、改めてインストールすれば良いでしょう。 そうすればIDは変化しますし、必要なときだけ接続を承認すれば良いのです。 削除方法は スタートボタン→コントロールパネル→プログラムのアンインストールでTeamViewerを探し、アンインストールをクリックします。 > アンインストールしても、パソコンを遠隔操作できてしまうのなら、 > どう対処すれば、されなくてすみますか  ↓ 知らない間に遠隔操作のウィルスが入っていない限り、ご心配は不要です。

chimachima1221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 削除方法まで、ご親切にありがとうございます。 アンインストールしたら、遠隔操作は無理という事が分かりました。 どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • chieffish
  • ベストアンサー率44% (1149/2554)
回答No.2

相手PCでteamviewerが起動していないと操作はできません。 アンインストールしてあるのなら絶対無理。

chimachima1221
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。 アンインストールしてしまえば、相手は絶対に操作できない(無理)なのですね! どうもありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A