補足します
あなたは、この会社に何を求めていますか?
「メジャーデビュー」「TVやラジオ等のメディア出演」「CD制作」「音楽素材のダウンロード販売」「ワンマンライブ」「PR活動」
要は、プロとして活動をしたいという事ですか?
メジャーデビューは誰でもデビューできるって知ってますか!
メジャーレコードの多くが「ディストリビューター契約」という流通契約方法を持っています。
仮にインディーズの会社「ヤマダレコード」という会社があったとします
ヤマダレコードが、メジャーレコードと、ディストリビューター契約を結ぶと
販売=
メジャーレコードとなり、そのメジャーの会社の流通にのって、全国にCDショップに流れる仕組みです。
素人は、販売元が、メジャーなので、メジャーデビューと勘違いしますが
実は、流通だけなんですね
本当にメジャーデビューなら、宣伝費や衣装代や活動費を自己負担になる事は一切ありませんし
勿論、CD制作の費用を負担する事もありません
メジャーデビューできるのは、
直接メジャーの会社と契約したモノだけがメジャーデビューできるのです。
ただ、ここ数年、インディーズでも、キチンとメジャー同様の活動を行っている会社は数社あります
籍を置くなら、有名アーティストの在籍するレコード会社にした方が無難です
プロの音楽家になるには、昔も今もなんら変わらず
「デモCDを送る」「デモ映像を送る」「ライブハウスや路上ライブで集客を多くする」
「ユーチューブなどで話題になる」「オーディション」大きく分けてこの5点です。
プロの会社に所属になる条件とは、「売れるか・売れないか」ただこれだけです
中途半端な会社と契約してしまうと、著作権も肖像権もすべて契約期間中は自由にできなくなります。
音楽で有名になるには、活動費(交通費・衣装・飲食費・宿泊費)・CD制作費・衣装・通信費・写真・デザイン・印刷・・・などなど、沢山の費用が必要になります。
AKBがメジャーになる前は、その費用を捻出する為に、「CDの手売り」や「グッズの手売り」「公演チケットの手売り」をしてきました。
但し、スタッフの人件費や劇場の維持費やPR、CD制作費などは、スポンサーと事務所が負担。
かなりの資本が必要だったはずです。
要は、アーティストをデビューさせるには、「お金もスタッフも必要」という事です
あなたが悩んでる会社は、会社の代表をはじめ、スタッフ、練習室、事務所維持費も含めて、あなた方の様なミュージシャンからの資金(売上)で成り立っています。
そして、その会社の主な収入源がアナタ方という事です
通常、レコード会社やプロダクションの主たる収入は、「著作権料」「メディアなどの出演料」「ライブ収入」「CM等の収入」ですよね。
そこのところをよく考えてみると、解って頂けると思います。
勿論詐欺では無いのです、あくまでも活動補助する
有料でプロデュースしますよという事です
先にも書きましたが、お金を出せば「CDのメジャーデビューもできる」「お金を出せばプロデュースも受けられる」ということです。
「学校でもないし」「メジャーデビューできるわけでもないし」「著作権や肖像権が自由になる訳でもない」「場合によっては、自分で探してきたイベント出演料もマージンとして取られる事もあります」
プロになりたい方々を騙しているのでありません、が・・・
話をもとに戻すと・・・あなたはどうなりたいですか?
今までにこのような人を沢山見てきて
そのほとんどが、夢を諦めて行くのを見てきましたので、長々とスイマセン・・・
お礼
早い回答ありがとうございました! やはりまともではないんでしょうか…。 補足ですが、クレジットカードではなくキャッシュカードでした。 あまり大きな事務所でもなく、CDを出したり勢力的に活動してるバイトも多くないので不安で…。 早く契約を!と迫ってくるので、少し不信感がありますが、実際CDを出してライブしてちゃんと活動してる人がいるうえに、私も割と早くライブに出してもらえるので、どうしようか悩んでいますが… やはりまともではないのなら考え直します。 回答ありがとうございました!