※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:異性と付き合うか、付き合わないか)
異性と付き合うか、付き合わないか
恋愛経験者、または今現在恋愛してお付き合いされている方々へ質問です。
僕は37才の独身の男ですが、これまで彼女も居た事すらありません。
その原因としては
○容姿が悪い、目つきが悪い、背が低い
○ごく自然に、女の人には“嫌われる”体質である
○会話が苦手である、というより話す事そのものがめんどくさい
○20代はブラック企業、しかも職場に女が居ない環境で働いていた
○自宅に同居の親が要介護である
がありますが、まぁ、働いて稼いだお金で自分の欲しい物を買ったり、女の裸が見たい時は風俗の姉ちゃん買ったりして過ごしています。
でもこれってやっぱり、普段から恋愛をしてお付き合いをして、たくさんSEXもして、という楽しい生活を送っているいわゆる“普通の人”から見たら『不幸』な事ですか?
僕は普段から、直接女と話す事もないので、ぜーんぜん、世論がわっかりましぇーん!(笑)
ちなみに、ここで言う『自分の欲しい物』というのは高額商品の事で、10万~20万円位のモノ(主に工業製品)を、ひたすら買いあさります! どうやらそういうモノを愛する事は出来るみたいですが、もはや人を愛する事など、夢のまた夢のようです(笑)
お礼
ありがとうございました。
補足
えーと、前半部は理想論、というところでしょうか。 >>将来、社会に適合できてないおじいちゃんになってしまいそうだからです。 これに関しては、結婚生活を送った人でも、離婚したりして、適合できていない年配の人もおられるのではないでしょうか?自分勝手な人も(笑) >>だけどそれはただの幸運です。たまたま好きな人に出会えただけですから、偉そうに言うことではありません。 そう!まさにそれです!絶対的に、子供の頃からそういう運に恵まれない人間もいるワケです!それが僕です(笑) >>あなたのようにちゃんと働いて税金も払って社会に貢献している方は、社会としてはありがたい存在です。高額な買い物も、流通に貢献してくれています。結婚しなくても、子供を生まなくても、そういう形で社会に貢献していることは、とても立派で、いばれることだと思います。モノは愛せるけど女を愛する気持ちなんか経験したことないしわからない、その必要性もわからないというのも、アリだと思います。 まぁ、好きでそういう風になったワケではないですけどね(笑)親の介護にかかり、人並みの事は何も出来なくなったから、自分で出来る範囲の事や興味の持てる事をしているまでだと思いますけどね。