- ベストアンサー
ペットショップで売れ残りの動物と店の売り上げ
ペット大好きでペットショップに毎日のように行きます。 買うお金もないので、ただ眺めに行きます あまり、商品やペットを飼うお客さんを目にしませんし、 売り上げがあるのか?と疑問に思っています。 現在、ペット業界の全体売り上げって好調なんでしょうか? ペットを見ているといつまでも売れずに残っているペットもいますが、そういうペットはどういう処理になるんですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ペット業界にいます。 ペット業界全体の売り上げは横ばいに近い状況です。 扱うペットの種類によって良し悪しはあります。 売上があるからショップは成り立っているのだと思います。 何の根拠もなく売れ残ったペットは殺処分されると言い続けている方がいますが、そんなことはありません。 私は、業界に長くいますからたくさんの悪質と言われる業者もしっていますが、売れ残ったペットを殺処分する業者は一切ありません。 売れ残りを無理して販売するから悪質な業者なのです。 もちろん大多数の善良な業者は殺処分などあり得ません。 売れ残りのペットは業界内で安値で販売するルートもありますが、基本的には、ショップで安売りすることになります。
その他の回答 (3)
- kumatumi
- ベストアンサー率63% (280/438)
私の知っているショップは鳥専門ですが、売れるまでずっとお店のマスコットになってますよ。 何年も居た子がある日突然居なくなって、聞いてみたら売れたとのこと。 ちゃんと飼い主さんとお店にまた遊びに来ているのも見ているので、殺処分されたということはありません。 業界の売り上げはわかりませんw
お礼
売れれば問題ないのですけど すべてそうではないんじゃないですかね ペットショップって外から見る限り儲からなさそうに思えるんですけど、どうですかね
- 2080219
- ベストアンサー率32% (627/1954)
こんにちは。 ペット大好きとのことですが、 もし資金がたまったなら、お求めになるのは「子」の付く動物ですよね? それは、何もあなただけでなく、命を買いたがる方の大部分がそのはずです。 売れ残り、「子」ではなくなった動物は、殺処分されます。 悲しくても、辛くても、それが現実です。 世の中はペットブームだそうですが、 保健所で殺処分される『元ペット』は年間10万頭を超えています。 設備の整った保健所ではガスに依る「窒息死」 そうでない保健所では撲殺です。 いずれにせよ、苦しんで死んでいくわけです。 安楽死などではないのですよ。 ペットはいくらブームとは言え、買うにはそれなりの条件が必要ですので、 ペットショップは飛び込みの顧客だけを相手にしているのではなく、 顧客から要望を受け付け、入荷したら連絡するという商売です。 ただ、それだけでは店がスッカラカンになってしまいますので、 言い方は悪いですが「見せ駒」として、可愛らしいペットを置いています。 買ってもらえれば勿論ラッキーですが、 相手は客ですので、様々な要望をつけてきます。 そういう商談の場として店舗が機能しているわけですね。 お店にいる子たちは、デパートのウィンドウを飾る商品と同じ役割です。 古くなれば『取り替えられる』そういう運命なのです。 私にとってペットショップは、嫌いなものの3本指に入ります。 命に値札が付いているのをみるだけで、吐き気をもよおします。 ただ、最近はホームセンターの一角でも扱っているため、 もう、見ない振りはできなくなりました。 私も、今はこんなことを言っていますが、 数年後には何も感じなくなっているのでしょうか。 それが人間の順応性だというなら、ため息しか出ませんね……。 ではでは。
お礼
まあ、ひとつの命と捕らえるならば、ペットショップは 人身売買されているような光景にも見えなくもないですよね やっぱり、大きくなると人気がなくなるんですかね 私はあまり気にしないのですが
ペット産業で1兆円だそうです。 売れ残りのペットなどの問題は http://wedge.ismedia.jp/ud/special/4ff552ed6a8d1e30ec000001 に載ってます。 我が家の犬2匹、猫2匹のペットは小動物管理センターから貰ってきました。 20万円出そうと、ただでもらおうと可愛さは同じです。 小動物管理センターに、こういう犬が欲しいって希望を伝えていたら、入ったらすぐに電話してくれます。 既に入っている動物は、病気に感染している危険性が高いんですね。
お礼
動物業者に販売というケースもあるようで、単純に処分だけではないようですね 単純な処分だけとなったら、ペットショップも仕入れが大変ですよね 本体価格+飼育費用 すべて飛ぶわけですから
お礼
確かにデータでも項目にあるようにショップで売れ残ってからまた、販売するルートがあるようですね ペットショップで売れ残ったら殺処分というのは都市伝説のようなイメージに過ぎなかったんですね 店に展示してあるペットは最初からもし売れ残ったら動物業者に買い取ってもらう予定で、ある意味ディスプレイとして置かれていて、もし売れたらラッキー 本当にペットが欲しいという人は具体的な条件を提示してきて、注文して入荷するというスタイルで入出荷のサイクルが成り立ってそうと印象を受けました