• ベストアンサー

わざと単位を残して大学を留年した場合・・・

今大学4年生なんですが、必修科目をあと一つだけ残っています。卒論ももう書いたのですが、趣味のほうで真剣にしたいことがあり、わざと1科目のみを残して留年しようと考えているのですが、1科目だけ残した場合でも学費は年100万ぐらい払う必要があるのでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kgu-2
  • ベストアンサー率49% (787/1592)
回答No.9

残してある単位は、通年ですか、それとも半期ですか。  例えば、後期だけの科目なら、前期は休学すれば学費は安くなるはずです。これは、大学によって扱いがちがいますが。本学では、休学は在籍料と考えて大幅に下げました。  ただ、授業料は、1科目でも100科目でも同じです。どこかの大学では、1科目いくら、という噂を聞いたこともありますが。  やりたいことがハッキリしていれば、好意的に扱います。4年生なら指導教員がいるはずなので、ご相談されてはいがですか。

その他の回答 (8)

  • terasake
  • ベストアンサー率50% (27/53)
回答No.8

留年は基本的に「自己都合」ですよね。 確かに、実力で「単位が取れない」場合もあるのですが、大学側は「本学の学生であれば、フツウに通っていれば理解できるはずだ」と思うカリキュラムを提供しているわけですから、それが取れないということは大学側の責任ではなく、個人の責任なのです。したがって、「学費はある程度カットされたい」という思いは、完全な自己流解釈ですので、普通は認められません。 就職においても、「1年フリーター」より「わざと留年して“新卒”扱いにする」というテクニックが使われます。1年大学に残れば、あなた自身のデータの保存に大学側はそれなりの労務費を発生させているわけですから、「残る(という自分にとって有利な手段をとる)んであればちゃんと学費は払いなさいよ」ということは、大学側からすれば普通の論理かと思います。もちろん、「留年させても、知名度を上げるために、“就職率”を稼ぎたい」と考える大学であれば、大学側の都合で「学費カット」をしてくれるでしょうが。 私自身は、それでもやりたいことがあったために、学費を払って留年しました。その学費を稼ぐだけの気持ちがなかったら、「真剣にしたいこと」という言葉は、社会人の世界では通用しませんよ。

回答No.7

学費に変化は無いです  研究生になるとか 履歴に穴をあけない方法は別にも あるとは思いますが。。。  就職をお考えでしたら かならずその一年については 突っ込まれますので その覚悟は必要です

  • ryo_0126
  • ベストアンサー率30% (125/407)
回答No.6

おそらく授業料は全額必要かと思います。 しかし留年は履歴書には一生つきまとうものです。 就職等に不利にならないようにもよほどの理由が ない限り避けたほうがよろしいかと。

noname#13352
noname#13352
回答No.5

わざと留年、やりましたよ~ 別の資格がとりたくって、自分の学科では取れなかったので、一年残って学科外に受けに行きました。 履修生だと科目数・単位数に制限がある上に、 かなりお金がかかりそうだったので 留年しました。 卒論を提出しませんでした。 ゼミの先生も協力してくださいました。 (卒論発表は卒業する友達と一緒にしました。) 私立ではなかったので50万で済みましたが、 一年分の学費にかわりありません。 補足ですが、 大学院とはまた違うんですよね。 研究をするのと単位をとるのは違いますから。 最近は単位をとるために院に行く人が多くって 研究がおろそかになってるって、 知り合いの大学教授の方が嘆いてました。 そういう意味では留年でよいと思いますよ。 結構精神的に参りましたけど。

回答No.4

以前大学の事務室で働いたことがあります。 私が勤めていた大学では、履修する科目が1科目でも何科目でも、学費は変わりませんでした。 「学生として在籍する以上、卒業のために必要な単位は1科目でも、授業を履修する権利は残っているんだから、同じ学費を払うのなら、少しでも興味のある授業は出た方がいいよ」と、留年する人へ職員がアドバイスしていました。 趣味に専念したいと言うことですが、それならば休学という方法はどうでしょうか? 前期・後期の2期生をとっている大学で、もし残りの必修科目が後期にのみあるのなら、前期は休学するという方法があります。 私が働いていた大学では、休学すれば学費は0円でした。 全ての大学ではありませんが、休学中は学費が安くなる所が多いと聞いています。 各大学によって扱いは違います。 学生課に聞いてみることが一番です。

  • wondernm
  • ベストアンサー率25% (15/60)
回答No.3

大学を卒業したのが4年前なので、状況が異なる可能性もあるのですが、私の大学は残り1科目であろうが、100科目であろうが、正規の学費を支払う必要がありました。 大学によっても、異なると思います。大事なことですので、念のため学生科に確認を取られてみてはいかがですか?

回答No.2

そんなことするより、院生になったほうが良いのではないでしょうか?

noname#6936
noname#6936
回答No.1

大学によると思いますが、私の大学は、残り6単位以下なら学費がそうとう安かったです。全く変わらないってことはないんではないでしょうか?

関連するQ&A