- 締切済み
生前分与してほしいって、意地汚い考えですか?
賃貸経営で生活している両親と、私と、妹とがいます。 私にも妹にも子供がおり、ともに離婚しています。 妹は、両親から大きな家をもらって色々援助を受けて住んでます。 私は、子とふたりで細々とやってます。 そんななか、妹が特殊なことを志望しており、総額数千万かかるようなのですが、それを両親が土地や家を切り売りしてでも援助する気でいるらしいことを知りました。 とてもいやらしいことと思いますが、生前分与という言葉がちらちらと頭をよぎります。 今までの長い経緯を金額で計算すると、妹にはあまりにも当たりすぎという気がします。実家の家は、私がもらえるのだからと言われましたが、それは両親亡きあとの話で、両親が不動産経営にいきづまればなくなってしまう家(担保)です。 私がお金ほしいというのでないのですが、私が親兄弟にたいして「いい人」に徹しすぎて、私の子供がもらえるべきものが、妹に流れるのがとても愚かなように感じます。 (祖母が生前、私に貯金通帳をまるごと私にくれると何度も言ってたのに、欲深くするのが恥ずかしく遠慮してたら急死してしまったという例があります) 生前分与など言い出しても、預貯金がある家ではなく、先祖からの不動産を維持し、守るのにいっぱいいっぱいな家なので、ないと分かっててあえて言う(つまり、両親を困らせる)、ということになるのですが、、、 私は意地汚いのでしょうか。どうぞご意見お願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
みんなの回答
- tk-kubota
- ベストアンサー率46% (2277/4892)
>私は意地汚いのでしょうか。 意地悪だと思います。 何故ならば「・・・守るのにいっぱいいっぱいな家なので、ないと分かっててあえて言う」ことだからです。 本来、親子であっても兄弟であっても法律上は他人です。 他人に対して要求できる権利は、元となる権利が必要です。 例えば、「お金返して」は、貸していたからです。 「そこ、通らないで」は、その土地が自分の所有の場合だけです。 今回は、「妹は・・・援助を受けて住んでます。」と言うことを妬みする行動です。 他人のすることは他人が考えてすることです。
切り売りできる土地や家を持っていると、下手するとそんなことになってしまう、という話ですねえ。 まあ、よくある話ですが。 誰でもお金には意地汚いですし、私もそんな面を自覚してますので、親にそんな財産がなくて良かった、と思います。
- shinko418
- ベストアンサー率20% (19/93)
もし、自分がご両親の立場だったら・・・ 生前贈与を言い出す出戻りの娘・・・意地汚いというより、情けないですね。 一方で、途方もない夢を持ち出してお金を引き出そうとする娘・・・出資するつもりでお金をだします。 冷静に考えれば、子どもには平等にお金をかけるべきだし、親が死んだあとの遺産は平等に分割すべきものかもしれません。 質問者さんからすれば、すでに妹は取りすぎているし、妹の夢にお金を出されてしまうと、資産は大きく目減りし、自分の取り分は激減する・・・そんなの許せない。 妹よ、あんたの取り分はこれだけ、今ある資産の半分の中で、やりたければやりなさい・・・そういいたいのでしょう? 一見、公平に見えるやり方ですけど、全然ちがいます。 食いつぶすことに使われる生前贈与と、破たんするかもしれないけど夢にかける出資金・・・全然意味合いがちがうのです。 質問者さんが出戻って、ご両親の賃貸経営にかかわり、建設的に資産を増やすことに関わっていれば、話は別です。 妹の好きにはさせていないでしょう。 そうじゃないのですよね? 細々と日々の暮らしを営んでいるだけ、親からもらえるものはもらっておこう・・・・ 私が親なら、子どもから生前贈与なんて言われたら、残すのやめようと思いますわ。 妹さんは生前贈与を子の立場から欲しがるなんて姑息なことしていませんね。 堂々と自分の夢を主張しているのです。 だから、出資する気になるのですよね。 ただ、孫は不憫なので、あなたを飛び越して孫に残しますか。 教育資金なら非課税にできる方法がありましたよね? あなたの老後の資金は自分で稼げってことです。
- koyuki2426
- ベストアンサー率28% (259/915)
わがままなんて、言ったもん勝ちなのです。 ここにあるようなことはきれいごとではなくよくあること、親ってのはわがまま言ってくる子供のの方がかわいいのです。 いつまでも自分の子なんだな、自分らが支援してやらないと何もできないんだな。 一方、分別よく何も言わない子に対しては、それで満足しているのだなと安心し、それで終わりです。 そして、言いたいことを言わず、胸のうちでフツフツと思いを募らせている気配くらいは感じるでしょう。 それはかわいくないのです。 我が子ながら根暗いやつ・・・・なんです。 妹さんが声に出していったとき、なんで妹ばっかりお金を使うの!とヒステリックにわめくことをしたらよいのです。 分別よく遠慮深くなんてのは、そういう人ばかりの間で成り立つことであり、図々しい人間に対してはたちうちできないのです。 特に身内の間はなおさらのこと。 今現在大きな差がついているようですね。 妹が大きな家に住んでいるなら、私はもっと大きい家に住んだらいいのです。 それこそ、ご両親がしている賃貸経営とやらに、もっと首をつっこんでいったらいいのです。 放っておくと、老朽化し「負」になるようであるなら、早いうちに手を打つことを考えましょう。 年を取ると、大きな変化をやりにくくなります。 賃貸経営に関する勉強をして、主導権を握っていったらどうですか? 細々とやっている・・・なんて言っている場合ではないでしょう。 妹さんが何をやろうとしているのか、例え無謀なそれでも、親としては応援してやりたいのです。 一方、姉のあなたは年長であるにもかかわらず、心中で不満に思うだけで何もしようとしない。 ご両親が、妹さんの方をかわいく思うのも無理ないでしょう。 わがままって悪いことでもないのです。
節税対策としての生前贈与という考えではいかがですか? それならご両親も賛成してくれると思います。 1億円の相続なら30%の相続税がかかりますし、3億円以上なら50%の相続税。 これはお金持ちへの罰金ですね。 毎年200万円の贈与なら10%の贈与税です。 控除とか細かいことはあるようですので、大体の税率ですけど。 まず今の資産額を知らないといけませんね。
お気持ちとしてはわかるけど・・・・ ではどうして同じ境遇で、そんなに大差が開くのでしょうか? そこが問題では? あなたは自分が妹や親に対しいい人すぎると書いてるけど、そうなのかな? だって親のお金があなたの子に流れず妹にいこうがそれは親の勝手でしょう? 頼んでみることは悪くないですが、この件であなたが墓穴を掘ると思いますよ。 だってあなたは先祖代々の財産を受け継いでもそれを残さない。 あなたも又生活費で消えるのです。 親としては妹がなにをするかわからないけど、それが家のためと判断したと思います。 あなたの意地は汚くないけど、財産を先にもらうというのは大抵の親はいい顔をしません。 それは考えて。
- emidayojp
- ベストアンサー率16% (5/30)
意地汚くないです、当然の権利です。 来年から相続税は大幅に増税になります。 ご存知ですか? 妹さんへの援助はそれも影響してるのかもしれません。 生前贈与をして少しでも税金は減らしたいでしょう 相続税対策も兼ねて…という所で贈与をたのまれては? とりあえず孫への教育資金の贈与は孫1人につき1500万まで非課税という制度があります。その制度は、来年の年末位まで?だったので急いだ方がいいです。色々注意した方がいい点あるみたいですが… 賃貸経営なら税理士さんに頼んでると思うので、色々対策立ててくれますよ。 あと遺言書を公正証書で作って貰う方がいいですよ。
- pakukuro
- ベストアンサー率10% (70/665)
生前分与うんぬんの前に、妹さんには大きな家といろいろな援助でしょ? どうして、その時点であなたにはないのか? 同じ境遇ですよね? そこら辺の不当さを親に言ったことがあるのでしょうか? それに妹の意向を助けるために、家や土地を切り売りまでする親ですよね? 親がどうでるかわかりませんが、、、あなたも妹に援助できる金額を私にもお願いしますと言ってみたらどうですか? 生前分与って、持ち主の考え次第ですから、、、必ず、あなたに分与しなくていいのですよ。 もらえて当たり前とはおもわないほうがいいですよ。 親が亡くなって、遺留分の請求はできると思いますが、、、 親は親でも、子供が同じようにかわいいという人もいるし、、そうでない親もいる。 まずは、、、声に出してみたらどうでしょうか? 「私も助けてください」ってね。
- blazin
- ベストアンサー率50% (20252/40150)
生前分与の問題よりも。 貴方が書いているように、 「良い人過ぎる」問題(への対策)が大事なんだと思う。 良い人=相手から見て都合の良い人。 貴方には、 自制自重する力はあるんだと思う。 でも、 それが逆に滅私にもなっていて内側が「分かり難い」。 分かり難い貴方に対して、 分かりやすい人はどんどん分かりやすく何かを得ていく(得ようとする)。 それって家族関係でも、 対人(恋愛)関係でもそうなんだと思う。 貴方は、 おそらく良い人対応で後悔が多い人なんだよ。 遠くから当たり障りのない感じで関わっているうちに・・・ 周りはそういう貴方を貴方「そのもの」として捉えてしまう時がある。 あるいは、 そういう当たり障りのない距離に居ながら、 急に自分が欲しい何かを得ようとして慌ただしく馳せ参じても・・・ 相手には貴方のその距離の落差(ラグ)が分からない分、 今までの貴方とは違う態度(対応)に違和感を持ってしまう。 これからの貴方に大切なのは、 貴方という「彩」が埋もれないように人と関わっていく事。 良い人なのは長所だけれど、 貴方は少し良い人「慣れ」してしまっている。 つい良い人対応で「済ませる」癖がついてしまっている。 それは、 貴方のお子さんの為にも模範にはならない。 貴方という「彩」が必要な時もあるんだよ。 分かりやすい「彩」が必要な時もあるんだよ。 その結果誰かとぶつかったり、違いが生まれる事もある。 貴方のような「良い」人がいるから、 防げる諍いや争いだってあるんだと思う。 でも、 その為に貴方自身がただ擦り減ってしまってもアンバランスでしょ? 良い人に徹しろ! ↑実は誰も貴方にそんな事頼んでいないんだよ。 良い人対応が自然に出来るのは、 貴方が実際に良い人だからでもある。 でも、 良い人対応に徹するって、 ある意味一番無難で、一番選びやすい対応でもあるんだよ。 とりあえず良い人対応をしておけば・・・ その場その場で考えて、では無くて。 下手をすると考えずに良い人で「済ませて」いる時がある。 済ませたツケが、 後々の自分に大きく掛かってくる事もあるんだからね? 分与問題も「含めて」、 これからの貴方はもっと貴方らしさ(彩)を出していく事。 対家族に限らず。 外の世界に対しても、他の人間関係に対しても。 貴方は仏じゃないんだから。 貴方にも不器用な心があり、貴方にも貴方の個があるんだから。 色々考え過ぎると、 相手の迷惑とか、自分が出過ぎてしまう不安をいじり出すと。 結局遠くから見守るとか、静観するとか、傍観するとか、 貴方は自然と「良い人」対応を選びやすくなるからね? これからは、 周りに対しても、自分自身に対しても優しい貴方を目指していく事。 自分に優しくする事が、 時には相手に対して厳しくなる(主張をする)事もあるんだよ。 それを怖れない事。 大切にしていけると良いよね☆