• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:うつの治りがけ・・最後の難関?)

うつの治りがけ・・最後の難関?

このQ&Aのポイント
  • うつが治りつつあるものです。うつになったのは、確かに仕事でストレス過多で、体調を壊し・・その心の根っこの部分には、親子関係が大きくあると感じてきました。
  • 15年間うつに苦しんできましたが、最近は家族の支えを受けることができるようになりました。しかし、母親との関係は複雑で、自分の思いを受け止めてもらえずに苦しんでいます。
  • 親子関係の問題に悩んでいます。自分は寂しい思いをしたことを母親に理解してもらいたいのですが、話が平行線になってしまいます。どうすれば良いでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nqa01924
  • ベストアンサー率30% (7/23)
回答No.5

私も同じでしたよ。5年前にうつになり、今も1剤のみ内服中です。 母との確執、というか母の愛情がわからずに生きてきました。 うつになってすぐに、母が「ごめんね。育て方が間違ってたかもしれない。」と言われて泣きました。 「間違ってた」という言い方が引っかかっていたので、結局ストレスに。 去年やっと本気で理解&反省したようで、「嫁として認めてもらえるように、子供をしつけてきた。おばあちゃんに気に入られるように子供を育ててきた。それがあんたには苦痛だったんだね。ごめん。」と泣かれました。 母も嫁仕事が大変だったみたいで、母自身のストレスを子供の私にぶつけていたと自覚したようです。 「良い子」を演じてきた私が、ようやく本心を言い合える親子関係になりつつあります。 まあ、結婚して嫁としての立場になった私が母に近づいたということかもしれません。 母親に甘えることができなかったので、お陰様で未だに母にも主人にも甘えられませんが。 思私がうに、子供を持つ母というのは、目の前のことをこなすことに必死なのですよね。 思い出せない事の方が大きいのではないでしょうか。 それと、私はカウンセリングにも頼りました。 トラウマとなった母親の言葉を忘れさせるという催眠療法を受けました。 今では思い出してうなだれることもなくなりましたよ。 こだわってしまっていた自分の考えは、一気にこだわらなくなり母親を許せるようになりました。 母親に理解を求めるよりも、早いかもしれません。 こっちがこだわらなくなると、母親も「あれ?何か言ってたけどどういうことだったんだろう?」と考えるかもしれません。 自分のことをつらつらと書いてしまい、すみません。 こういう人もいるんだな~と思って見てくれれば幸いです。 考えすぎて自分を追い詰めすぎないようにしてくださいね。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 同じような感じで、とても共感を覚えました。ご回答ありがとうございます。 「育て方が間違っていたかもしれない」・・その言葉は、ストレスになりますよね・・。でも、それもカウンセリングとお母さまが変わられたことで、気にならなくなったという事は、良かったですね。 自分もそれが(母との関係が大元にある)解っていたけれど、中々理解はして貰えず、だから他の方法でうつを治したいと、自分で色々な治療法を散々受けてきました。カウンセリングの様なものも受けてきました。自分でトラウマを取るようなことも一度は試してきましたが、その時はダメでした。散々色々な治療法を試し、昨年ある治療法でうつ自体は、随分良くなってきたのですが(一時は良くならないと言われる位悪かったのですが)、やはり・・最後に残ってしまうのが、そのことでした。そのことがやはり残ってしまいます。それを色々な方法で紛らわそうと散々するのですが、その方法も悪いのかもしれませんが、結局心の底の部分が母親に十分に甘えれていなかったという事で、心のキャパが少ないのと、自分でも心の底が良く分らない・・それで不安定になってしまい、心が擦り減っている感じもあり、でも病院ではうつは治っていると言われ、最近では追い詰められ自殺未遂を繰り返している・・汗、そんな状況です・・。 それで、やはり母との関係をどうにかしなきゃとなっています。 また、結局は最終的には、自分のトラウマを取ることだと、それは思うので、その方法としてカウンセリングも考えています。 また、仕事をしたりするようになれば(出来るようになれば)色々な事を考えなくもなるのかな・・とも思います。仕事の内容にもよるとは思いますが・・。 以前は、母は自分の言う事には全く理解が無かったのですが、今は私が言っていることに自分の見覚えがある、それは反省しているようです。だから、随分母との関係も変わりつつあります。 御結婚されて良かったですね。・・でも、今お母さまにも御主人にも甘えれないというのは・・ん~~辛い?!ですよね・・。それは、回答者さんの中では、割り切られていることなのでしょうか・・ 回答者さんが、できれば・・最後の薬を飲まなくていい様になれ、御主人にも甘えられるようになれると良いですね・・ 自分もあまり追い詰めないようにしなくてはと思っています。 ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#204214
noname#204214
回答No.4

お互いに「自分ことを理解してほしい」という状態ではありませんか? お母様にとれば悪気などなく、無知ではあったかもしれませんが質問者様を害したことは無いのです。 それなのに何故に責められなければならないのかという気持ちにさせてしまっているのですね。 質問者様がお幾つか存じませんが、その年齢まで子供を育てるのは大変ですよ。 まずはご自分からお母様のことを理解してみては如何でしょう? 母「ほったらかしていたわけではない」 それはそうです。放置していれば質問者様は餓死しています。 母の愛情は見えがたかった中にも確かに存在していました。 そこは頭で理解できませんか? 理解できたなら感謝の気持ちを言葉にして下さい。 母から「なによ、気持ち悪い。」と言われても「ありがとう」と言い続けることで心に満たされるものがありますよ。

noname#217390
質問者

補足

ご回答ありがとうございました。 ただ、メンタルヘルスのカテゴリーの中で、質問したのに・・回答頂いた無い様は、一般論だと思います。 とても残念でした。そういった事は、自分も十分に解っています・・

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.3

私も補足します。 自分なりに自分の思う通り解決するのは、夢の中でしかありません。 母親には母親の人格があり、自分の思う通りの人格にはならない のです。もしかしたら、母親以外の部分は納得できて社会復帰が 完成するかもしれません。母親も含めて納得できる日が来るかも しれません。残念ながら、現代医学では、そのようなことに対する 方程式を持ってはいないのです。だから、あせらず時間をかけながら うまく折り合える日が来ることを信じるのが良いと思います。 母親がいない人、母親がろくでもない人、母親が犯罪者の人・・・ 世の中には不幸な人はたくさんいますが、そういった不幸な人= 心の病を抱えるは誤りです。親は子が元気であれば、自分との会話 がなくても喜べるものです。ゆっくり元気になれば、自然と双方が 解決していくと思います。

noname#217390
質問者

お礼

・・確かにおっしゃる通りで、自分の願望は思い通りになることは無いと感じています。だから、出来るだけこれ以上そのことは深く追求しないようにしていこうと思っています。 ただ、母親が居ない人、母親がろくでもない人、母親が犯罪者・・確かに不幸だと思います。自分の所はむしろ世間の人には良い母親と映る母親だと思います。 でも、自分は、むしろろくでもない母親だったり、犯罪者、母親が居ない・・それなら良い方は悪いですが、諦めがつくと思います。「いないから仕方ない、犯罪を犯した人だから、ろくでもない人だから・・」・・だから仕方ないよね・・そうだったら諦めがつくのが早い気がします。 良い母親、良く見える母親、その逆の母親を持った人は確かに形としては不幸で大変だと思います。色んな思いもするでしょう。でも、どこかで今の自分の様な思いで苦しむ事は無ないのではないか、諦めが付けられることは、あるとそれは感じます。生きているからこそ、目の前にいるからこそ、普通の人だからこそ(世間的には良い母親に映る人だからこそ・・)その子供は、苦しい・・上手くは言えませんが、でもそういった事も言えると自分は思います。 とにかく、元気になって行けば、色々な事も深くは思い詰めたりは少なくなっていくと思うので、おっしゃる様にゆっくり元気になって行ければと思います。 再びのご回答ありがとうございました。

  • tac48
  • ベストアンサー率36% (339/932)
回答No.2

なにかのせいにしたいと思う気持ちがあることは、理解しています。 でも、うつからの脱出は、自分の欲求に対して完璧な世界はないと いう当たり前の理解ができることが完治ですよ。あせらず、ゆっくり と、現実の世界を受け入れる準備をされたら良いと思います。 医師は、仕事量とうつの発症に相関を示す資料がないことを知って います。でも、患者の経済的な負担を助けることと、なんとか患者 のストレスを下げてあげたいために、仕事のためにうつになったと いうストーリーを患者と一緒になって作り上げます。おそらく、親子 関係についても、同じことをするのが医師の大半と思います。 質問者さんが解決したい遠い過去は、すでに遠い過去です。でも、 病気が妨げて、新しい親子関係は、古い親子関係が精算できないと 構築できないと思いたがってしまうのだと思います。精算できても、 できなくても、親子は親子です。それを受け入れる日が来ないかも しれません。でも、受け入れられないことを恐れずに、ゆっくりと 自分が見つめられると、今よりずっと楽になると思います。 最後の難関と思えるぐらいの状態・・・良かったですね。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 何かのせい・・そう思っている所もあるとは思うし、そうかもしれません。それで自殺未遂を繰り返してしまっているので・・。 ただ、自分は小さい頃からそうじぶんは思っていた・そのことを母親に聞き入れてほしいだけなんです。その自分の気持ちを本気で受け止めてほしい。「そうだったん、ごめんね」と抱きしめてほしい。 (でもそれで、うつがすぐすべて良くなってしまうとは思えません・・。長いだけに、その事がかいけつできたとしても、すぐには社会復帰は無理だと思うし薬は辞めれないと思います。) でも、難しいのも感じています。すぐには、そのことは母とはすぐに和解は難しいだろうなと・・汗。 なるべく体を動かせるまでにはなってきているので、気を紛らわせたいと思っている所です。 (補足ですが、自分の主治医は、親子関係の事は知ってはいますが、それは医師の方からどうのこうの・・と病気と親子関係を結びつける?・・そのような事は、していないです。)

  • trytobe
  • ベストアンサー率36% (3457/9591)
回答No.1

それは、うつとは関係ない部分での、母子関係の行き違いとして、別の感情の動きとして主治医に説明しなければ解決法はでてきません。 そのときに、お母様も病院で主治医と話して、ご自身のみでの診察・お母様だけとのカウンセリング・それを踏まえたお二人と主治医での治療方針の説明、というのが必要な種類のものと思われますが。

noname#217390
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 主治医の先生には、そのことは以前から重々話しています。 しかし・・でした・・。 いつも、両親一緒に診察室には入ってもらって、自分の診察は聞いています。だから行けないところもあるのかもしれませんね。 それで果たして、個別に診察してもらって、解決するかは、自信がないですが、やってみないと分りませんね。 ありがとうございました。