• ベストアンサー

手術痕を娘に説明するには・・・

今6歳の娘の事なのですが・・・。 娘は9ヶ月の時に肛門膣漏で手術をしました。 この病気は、何らかの原因で、肛門から奥1センチ位の所から膣に向かって道が出来てしまい、膣から便が出るというものでした。 手術は肛門から膣に向かってメスを入れ、道になっている部分を縫い合わせ、最後に閉じる、というものでした。 手術事態は上手くいったと思うのですが、ただ、最後に縫い合わせた部分(実際は糸ではなく、ホッチキスのようなもので留めていました)が、一部盛り上がっていました。 当時は5ミリくらい飛び出てる程度だったのですが、成長と共にその部分も大きくなり、今では、長さ1.5cm高さ1cmぐらいになっています。 娘には手術をした事を話していません。 本人も気になっている様子で、一度3歳になる前に、勇気を振り絞った感じで、その部分を指を指し 「これはなあに」 と聞いたのですが、 まだ説明するのは早いかなと思い、 「えっどれ?」 と誤魔化してしまいました。 すると、 「もういい!」 と言ってそれっきりになっています。 こういう場合、病気のことや、手術痕のこと、場所が場所なだけに、どういうタイミングで話をすれば良いと思われますか? 私だったら・・・というご意見で構いませんので、アドバイスを宜しくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • leaf88
  • ベストアンサー率40% (219/547)
回答No.6

こんにちは。うちの4歳の息子は先天性のおちんちんの病気で手術しました。私の場合は息子には物心つく前から病気のことと手術のことを話してあるので本人は今のところ人とちょっと違う(手術すると剥けてる状態になるので)ことはそれなりに受け止めてくれてるようです。 私がちゃんと産んであげられなかった、、と悩んだ時期もかなりあります。でも彼がその病気をもって手術した事実はかわらないのだから、彼には知る必要がある、と思って話してます。大人になったときに術痕に問題がおきるかもしれないし、そのとき本人が病気のことを知らないでは困ると思い。 あと、場所が場所なだけに彼にへんなコンプレックスを持ってほしくない、というのもあり、できれば隠しておきたいけど、あえて『気にするようなことじゃないんだよ』と堂々としていられるように努力はしているつもりです。 全部、私の性格からでた、私の意見ですが、。 傷跡がなにもなく、今後も高確率で手術の影響がでる可能性は低い、というのであればこのまま話さないのもアリと思うのですが、今現在、本人も気づいている状態ならば、話すべきかな、と思いました。たとえばご自分におきかえたらどう思われますか?もしかしたら「これは聞いちゃいけないことなんだ・・」なんて思ってるかもしれません。 でもお年頃ですしね。私は息子と話すときはいつもお風呂です。でも、今でも一歩踏み込んだ内容になるときは心臓バクバクですよ。 きっと、もっとお年頃になると余計に話しづらくなると思うんです。場所が場所ですから、、将来結婚するような頃にパートナーに「これなに?」という話になるかもしれません。「こいつ”知らない”っていってるけど本当に知らないんだろうか?俺をだましてるんだろうか?」なんて思われちゃったらかわいそうです。 すみません、飛躍しすぎました。。しかもかなり余計なお世話なことばかり・・・ いっぺんに全部話さなくてもいいから。一緒にがんばりましょう。

noname#37995
質問者

お礼

貴重なご意見ありがとうございます。 私も当時かなり悩みましたが、手術をすれば・・・と期待していただけに、今こんなに悩むとは夢にも思っていませんでした。 『すみません、飛躍しすぎました。。しかもかなり余計なお世話なことばかり・・・』 いえいえ、私もこのことが一番の心配事でした。 後2,3年もすれば、裸で親の前で大股開くなんて事しなくなるだろうし、そうなると、親も見る機会がなくなり、余計話しずらくなると思っています。 となると、次に目にするのは第三者ですよね。 他人の言動で傷ついてしまうぐらいなら、やっぱり親の口からの方がいいですよね。 私も頑張りますね。 有難うございました。

その他の回答 (5)

  • piyotarou
  • ベストアンサー率38% (233/602)
回答No.5

娘は多指症という先天性の病気で、うまれつき小指の脇にもう1本小さな指がありました。生後4ヶ月で両手とも手術をし、切除しました。小指の付け根の少し下の方に、手術痕があります。少しだけ、ケロイドっぽい。我が家では、知らないですむのなら、ずっと秘密にしておこうと思っています。ひょっとしたら、子供に正直に話しても、こちらが考えるほどショックなどはないのかもしれません。でも、母親として未だに娘に対し、負い目を感じている自分がいて、だから、正直に病気のことを打ち明けられないでいます。 娘も5歳なので、いろんなことがわかるようになっています。何度か、かゆみを覚えたらしく、蚊刺されたと言ってきました。「ほんとだね」と返事し、掻かないように促すだけにしました。「ここ、へん?」と聞いてきたこともありますが、「ううん」と知らん顔を通しています。自分で隠そうと決めたから、優柔不断な態度はしないと心に決めています。 一度、ご夫婦で「方針」を決められるのもいいと思います。 あと、「形成外科」では、手術跡がかなりきれいになるそうです。我が家も、手術の際、大きくなって傷が気になるようだったらとドクターが教えてくれました。子供は傷と一生つきあわなきゃいけないから、親は堂々と見守るしかないような気がします。

noname#37995
質問者

お礼

貴重なご意見有難うございます。 負い目を感じるという気持ち痛いほどよく分かります。 娘の場合、生まれつきではなく、生後すぐに感染して穴が開いたものと言われたので、私は娘に対して申し訳ない気持ちでいっぱいでした。 我が家も痕さえ残っていなければ、もちろん秘密にしたと思いますが、ここまで大きくなると、本人も口に出さなくても不思議に思っているのは間違いないだろうし、私も覚悟を決めなければと思っています。 形成手術はそんなにきれいになるのですか・・・ 今後の課題ですね。 私も堂々と見守れる親になれるようがんばりますね。 有難うございました。

  • Yumikoit
  • ベストアンサー率38% (849/2209)
回答No.4

うちには3歳の男の子がいて、生後5ヶ月のときに膀胱の手術をしています。 3,4カ月おきに定期検査もありますから、手術した話も普通にしてあります。 「xxはね。  小さい頃よくおしっこのお熱を出して(尿路感染症)いたの。  だからxxx先生がおなかをチョキチョキして、もうおしっこのお熱が出ないようにしてくれたんだよ。xxも痛くて辛かったけどがんばったんだよ。  傷口は、たくさんがんばった勲章だね」 と話してあります。 季節の変わり目など、ふと痒がったりするときもありますので、「大事な勲章だから、掻いたらダメだよ」と話します。 また、子どもだけに性器を掻いたりする時もありますので 「おちんちんから、ばい菌が入るとおしっこのお熱が出る子もいるから、触っちゃダメだよ」 という時もあります。 お嬢さんの場合、デリケートな場所ですからお母さんも話しずらいこともあるでしょうが子どもなりに理解できる話にして、お話されてもいいと思いますよ。 他の方の回答のように、形成手術するにしてもお嬢さんに事前に知識があるのとないのとでは事前のお話も変わってくると思います。 がんばってくださいね。

noname#37995
質問者

お礼

早々にアドバイスを有難うございます。 5ヶ月の時では、ご家族のみなさんも大変だったでしょうね。 3・4ヶ月に1回定期検査もあるのですか? 病院とは長い付き合いになりますね。 私も最初から、自然に会話の中に取り入れていたらよかった・・・と後悔しています。 つい、田舎に住んでいるので、世間の目を気にして、隠そう!という気になってしまい、口を閉じて今まで来ました。 優しく、分かりやすく話しをしてみようと思います。 有難うございました。

回答No.3

ちょっとビックリしてしまったのですが その手術痕を形成手術する事は考えていらっしゃらないのでしょうか? 普通は時間の経過と共に、ケロイドの部分であっても小さくなると思うのですが・・・? お医者様から「大きくなってから形成する」と言われているのかな? もし、出来るのであれば早めに形成外科を受診されて相談される事をお勧めします。 娘さんにも、その前に 「赤ちゃんの時に病気をした事があるのよ。 その時に出来たの。もう大丈夫か先生に診てもらおう!」 など、病気をした事実を話されてはいかがですか? それか、「何だろうね?気になるから診てもらおうか?」 って言ってみたら? 病院に行くチャンスにもなると思います。 娘さんなりに気になっている事なのだと思います。 お母さんに、はぐらかされた様な気持ちになってしまったと思うのでコンプレックスを抱かないうちにお話されると良いと思います。 私が現在病院に通っていますので 少し感情的になってしまいました。お許し下さいね。

noname#37995
質問者

補足

早々にアドバイス有難うございました。 そうなんです。形成手術の話も出たことがあります。 術後すぐに、これは何?と感じたのですが、担当の医師に詳しく説明を求めることはしませんでした。 ただ、朝の回診の時に、少し上の先生が診て、 「ん、これは何かな?」とぼそっとつぶやいていたので 私は、“はは~ん・・最後閉じるのは若い先生にさせたな、だから下手くそに閉じたんだ・・・” と、感じました。 でもその時は5ミリほど、まさか成長と共に大きくなるとは思ってもいませんでした。 我が家は地方に住んでいるので、手術をした大学病院に行くには、飛行機で2泊を覚悟で行かなければなりません。 その為、術後1ヶ月と6ヶ月に検診に行ったのが最後なのです。 だから、手術を担当した医師は、この痕のことは気にしていないでしょうし、説明ももちろんありません。 私が地元の病院の先生に相談したところ、形成手術もあるから、と言われました。 これからどこまで大きくなるのか、怖いものもあるので、この問題は本人に打ち明けてから、次の課題だと思っています。 ご心配して頂いて有難うございました。

回答No.2

こんにちは。私にも6歳の娘がいます。 なにかと難しい年頃ですよね。 (褒めるも怒るもなにかと難しい!!) ご質問の件ですが、たぶん、今お話してもきちんとわかってもらえると思いますよ。 私が娘に話すとしたらお風呂に入った時か、パンツを着替える時にこう話します。 「○○(名前)のここがぽこっと傷になっているでしょう? ここが今はきちんとつながっているけれど、○○が生まれてすぐの頃はうまくつながってなくて、上手にうんちができなかったのね。 だから病院に行って、治すための手術を受けたんだよ。そのときの傷の後なの。」 という感じです。 病名や手術の方法等はおいおいわかってくると思うのでそのときにお話してあげればよいと思います。 加えて、“膨らんでいること”に関してはいぼなどの病気ではないことを教えてあげます。 率直に話してもわかってもらえると思いますよ! 頑張ってください! ちなみに、思春期になって、“形の違い”を気にするようになるかもしれませんが、手術等で治せるかどうか病院に相談してみてはいかがでしょうか?

noname#37995
質問者

お礼

早々にアドバイスを有難うございます。 6歳というと、ホント難しいですね。 我が家は三姉妹の真ん中なので、しっかりしているのですが、急に思い出したかのように甘えてきたり、その度に親が振り回されています。 説明の仕方参考になりました。 そうですよね、まず病気のことを優しく語りかけていけば、本人もショックを受けずに聞いてくれるでしょうね。 親も身構えてしまって、真顔になっていたら、子供も恐怖かもしれませんね。 頑張ってみますね。 有難うございました。

  • suikabar
  • ベストアンサー率12% (13/105)
回答No.1

私は今6歳になる息子がいます。この子が5か月の時に脳内出血をし、手術をしました。頭にはそのときのあとが残っています。髪の毛があるので、よく見なければわからないのですが、耳のすぐ後ろからおでこの真ん中あたりまでくるりとしたあとです。その部分だけ頭髪がないので、年頃になったら気にするかなと思っています。今年小学生になり、詳しくすべてを話しました。なぜ手術をしたか、どうして跡があるかなどです。まだ学校などでは誰も気づいていないようです。本人も自分ががんばったものだと認識しています。素直に話してあげるのが、いいと思ったので、きちんと話しました。本人も納得しています。場所や性別の違いもありますが、お役に立てればと思い、書き込みしてみました。

noname#37995
質問者

お礼

早々にアドバイスを有難うございます。 5ヶ月の時では、ご家族のみなさん大変な思いをなされたことでしょうね。 私も年頃になってからでは、遅いと思っていたのですが、じゃあその時期は・・・となると悩んでいました。 来年小学校に上がりますので、親も真面目に子供と向き合って、考えようと思います。 有難うございました。

関連するQ&A