• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:2層BD-Rは、再生時、一瞬止まったりしますか?)

2層BD-Rで再生時に一瞬止まることはあるのか?

このQ&Aのポイント
  • Blu-rayレコーダーでのHDDからBD-R DLのダビングについて質問します。
  • 2層のBD-Rにダビングする際に、再生時に映像が一瞬止まることは起こるのでしょうか?
  • 実際に2層メディアを使って似たような収録を行った経験のある方からアドバイスを求めています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • parts
  • ベストアンサー率62% (6366/10151)
回答No.3

DVDでは、オポジットとパラレルのどちらに対応しているかによって、一瞬止まるディスクとそうならないディスクがありましたけど・・・。この辺りを知っていると、DVDでもほぼ飛ばないディスクを作ることが出来る訳ですが・・・。後は、DVD-VideoやDVD-VRでは、速度フェーズが1倍速ベースでしたから、例えバッファがあっても、減少したバッファをドライブ読み取りを高速化して、満タンに戻すという仕組みがない機種もありました。だから、2層への切り替えタイミングで引っかかりが生じることがあったのです。 BDの場合は原則としてオポジットですから、継ぎ目でピックアップを移動させず、ピックアップの焦点補正を行うだけで、すぐに続きを、読み取れます。 さらに、BD-ROMでは標準読み取り速度を1.5倍速(54Mbps)に設定しており、54Mbpsの速度レート管理が標準となります。それに対して、テレビ放送などは14~17Mbpsであり、BSなどのハイビジョンでも28Mbps以下となります。バッファが減少しても、すぐに復元できるだけの速度が確保されています。ただし、BD3D(Stereo Scopic)コンテンツは、2倍速相当(72Mbps)の読み取り性能を保証するハードが必要となります。そのため、対応ハードは、それ+0.5~1倍速の補正値をハードに要求していたはずです。 即ち、BDはDVDの問題をカバーする技術を組み込むことを最大限行っています。 それでも、飛んでしまう止まってしまうことがあるとすると、ピックアップの経年劣化などハードやコンテンツディスク(傷、ほこり、指紋など)に原因がある可能性が高いでしょう。尚、BDは指紋が記録面に残るようにべったりついただけで、読み取り性能が劇的に低下しますので、記録面に接触しないように慎重に扱いましょう。(一応、DURABISによって指紋はつかないように出来ていますが、極端に汚れた手などで記録面に触るとついてしまうことがあります)

ASAYOSHI
質問者

お礼

詳しく、かつわかりやすい回答をしていただき、ありがとうございます。 これで、安心して使えそうです。 「オポジット」などの言葉ははじめて聞きましたので、調べてみたいと思います。 たいへん参考になりました。

その他の回答 (5)

noname#211806
noname#211806
回答No.6

いえ、「マスタリングの不備」ではなくて、「『2層の内の1層目にキリの良い所まで収録』ではなく『1層目の限界ぎりぎりまで収録している為に1つの回の途中で読み込む層が切り替わる際に再生画像がやや一瞬ぎこちなく止まる様になっていますが、これは不具合ではなくそういう仕様です』」と言う説明があってその通りだったという事です。

noname#211806
noname#211806
回答No.5

昨年買った「ゾイド ブルーレイBOX」には「層が切り替わる際に再生が多少カクつく」という注意書きがあって、「その通りになる部分があった」んだけどね・・・。

ASAYOSHI
質問者

お礼

マスタリングの不備……なんでしょうかね。 大枚はたいて買うものが、満足いかない出来だと悔しいですね。

  • yucco_chan
  • ベストアンサー率48% (828/1705)
回答No.4

既に回答がありますように、DVDの2層は止まる事があるがBDは止まらない。です。 「1時間(正味45分番組)、全8話」との事ですが、CMはカットしてダビングするのですか? CMカット&地デジならDRのままダビング可能だと思います。 私だったら、1層BDにCMカットして全話(8話)入れます。 画質は殆ど変わらないため。 (画質評価は個人によって変わるので、スレ主さんが許容できるかは?ですが) あと、BD-REの話も出てますが、2層BD-REはお勧めできません。 この世代までの東芝レコは、相性問題が激しく、まともに使えるBD-RE(2層)はパナ位しか ありません。 パナのBD-REでも、他社機よりも焼きが甘いです。 他に、パナやSONYのレコが使える環境ならば、フォーマットをパナかSONYレコで行うと エラーが少なく焼く事が可能です。

ASAYOSHI
質問者

お礼

BD-REについての情報、助かります。手元にあるのはパナです。 まだ使い慣れていません(REであることのメリットを活かしていません) 回答ありがとうございました。

  • lisyaoran
  • ベストアンサー率50% (202/398)
回答No.2

普通はありません。 再生機にもよりますが、通常はバッファが装着されているため、多少のレンズの移動ぐらいの読み込みロスでは止まることはありません。 また、ランダムアクセスではなく、シーケンシャルアクセスになるため、ロスも最小限になり、バッファの中身を使い切る前に次を読み込めるはずです。 心配であれば、1枚だけ2層のBD-RE、あるいはBD-R用意して、試験するしか無いでしょう。 失敗してもBD-REなら上書き可能なので他のに使えます。 BD-Rの場合は円盤の出来上がりですね。失敗して無ければ、そのまま保存用にできます。 自分のお金と手間と色んな意見を参考にどうするかを決めてくださいな。

ASAYOSHI
質問者

お礼

BD-REも、まだ使い始めたばかりで、勝手がよくわかりません。 いろいろ経験不足ですね。 回答ありがとうございました。

回答No.1

特にそのようなことが発生したことはないですね あっても別の理由(ぶつかって揺らしたとか)ですね

ASAYOSHI
質問者

お礼

ありがとうございます。 実際の体験をきくと安心します。

関連するQ&A