- ベストアンサー
ガードネレラ菌
先月からおりものが黄色くなり 6月中旬から排尿痛になったので 病院に行き抗菌剤をもらい検査を受けました。 先ほど結果を聞いてきたのですが ガードネレラ菌が+3で多いからこれが原因だと 言われました。 今生理なのでおりものの様子がわからないので 生理が終わってまだおりものが 変わらなかったら治療しましょうと言われました。 ガードネレラ菌が多いときに性交をしたら 男性になにか影響がでたりしますか? ゴムはつけます
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
ガードネレラ菌もカンジダ膣炎になる真菌(カビの一種)と同様に、絶えず膣内に居る常在菌です。 風邪などをひたり疲れたりして免疫力が落ちた時に異常繁殖して細菌性腟症になります。 常在菌なので性病(性感染症)の中には含まれません。 従って、セックスで男性にうつすことは先ずあり得ません。 細菌性腟症は妊婦の約20%で起きるそうです。 妊娠16週よりも前に細菌性腟炎に感染している妊婦の早産率は約5倍であるなど、早産の原因の1つとされています。 細菌性腟炎の原因は、病原性の弱いガードネレラ・ウレアプラズマ、マイコプラズマ、バクテロイデス、クレブジェラ、B群溶連菌などの複合感染により腟炎がおこると考えられています。 良性?常在菌であるデーデルライン桿菌が、腟の細胞に含まれるグリコーゲンを分解し、乳酸菌を作り腟内を酸性に保っています。 これにより膣内の自浄作用が成り立っています。 細菌性腟炎は、様々な理由でデーデルライン桿菌が減少し、ガードネレラや腸内の細菌などが増加することで、腟内の酸性度が低下し発症するそうです。 感染者の約70%は無症状だそうですが、灰色帯下・アミン臭・外陰部の痒みなどを訴える人もいるそうです。 未治療であっても生死にかかわることはありませんが、再発しやすく早産の原因の1つとなります。 だから治療を受けて治す必要があります。 そして、免疫力を絶えず上げておくためにも、規則正しい生活と適度な運動が必要でしょう。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません・・・ 感染などがないならよかったです ありがとうございました(^^)/