• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:敷金ゼロ物件でのネコ飼育について)

敷金ゼロ物件でのネコ飼育について

このQ&Aのポイント
  • 都内から九州へ引越しをする際、ネコを飼いたいと思っているが、敷金ゼロ物件での飼育について心配している。
  • 物件の条件は敷金ゼロ・礼金2ヶ月で、ネコを飼う場合は別途礼金1ヶ月が必要とのこと。
  • 契約書を見る際には、原状回復費用の上限について確認し、ネコとの生活を安心して送るための対策を考える必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • may1995
  • ベストアンサー率56% (712/1262)
回答No.2

原状回復費用の上限は、難しそうですよね。 猫がマーキングも爪とぎもしません。といっても、 数か月分返却なしでとったりする場合もありますし. . . 礼金の場合は、戻らないお金と認識してますので(九州だとまた別なのでしょうか?) 敷金ゼロ、といって魅力的に見せつつ、礼金を増やしたり、いろいろと 結局は損をしない仕組みにはなってるような気がします。 もし、猫を飼って、その猫がやんちゃで、もうそのへんをひっかきまくって、 おしっこしてにおいもつけて. . . だとしたら、たっぷり払うつもりでないとダメだと思いますが、 まったく家をひっかかず、マーキングもしない、って場合もありますので、 そのへんは猫の個性というか、個体差が大きいことで、 相性が合う猫となら、たとえやんちゃな猫でも最初に予防策(傷のガードを付ける、など) をいろいろとして、最小限の費用で退去できるように工夫できると思います。 当然の請求なら払うべきだと思いますが、 猫がいるようになったとして、法外なことを言われたら対処できるように、 最初からの傷やシミなどは、撮影したりして置いたり、先方にも確認をしてもらったほうがいいです。(経験談)あと、請求が大雑把な場合も、ちゃんと内訳を出してくれと言ったら不明瞭だったりする場合は突き詰めたりすることなど。 猫といい出会いがあるといいですね。

paooooooo
質問者

お礼

回答ありがとうございます! 九州も礼金は戻らないお金だと思います。 そのお金で敷金のように原状回復費用を多少賄っていただければ嬉しいのですが、、でもこれはこちら側の事情ですもんね(^_^;) おっしゃるとおり、最初に部屋の状態を撮影して担当の方と確認しつつ、 やんちゃな猫でも大丈夫なように予防策を講じたいと思います! 退去の際の不安はありますが、素敵な猫ちゃんと出会えたら嬉しいですー(^^) ありがとうございましたー!

その他の回答 (2)

回答No.3

その部屋は【敷金ゼロ・礼金2ヶ月】という設定です。 ネコを飼う場合は、+礼金1ヶ月ということでした。  ↑ここのところ心配です 礼金は賃料の一部という意味で、契約後は戻らない金額ですから、 ネコの飼育があるので賃料を1か月分増やしてと言われてるようなものです。 敷金は退去時に修繕の為に家主に預けておく金額ですから、敷金を1か月プラスなら納得できますよね。 仮に、退去時の汚損や破損などの損害金額が発生した場合でも、礼金や敷金とは無関係のことです。 敷金を預けてなければ実際の損害金額を支払います。 家主に敷金を預けてあれば、実際の損害金額から敷金の金額を差し引いた金額を 精算して支払うことになりますが・・・・支払う金額には変わりはありませんよ。

paooooooo
質問者

お礼

納得いたしました! ご回答ありがとうございました!

  • smi2270
  • ベストアンサー率34% (1640/4699)
回答No.1

間違ってれば御免なさい。 地域により 「敷金」「保証金」「礼金」と呼び名が違うと思います。 現地の不動屋さんとメールでやりとりしてるなら メールで直接「退去時の原状回復は礼金かでできるんですか?」と 聞いたほうが 良いと思いますよ。 その後 契約時に 契約書を 細部まで読んだ方が良いと思います。

paooooooo
質問者

お礼

早速のお返事ありがとうございます! 仰るとおり不動産屋の方に直接聞いてみないことにはですよね。 相談しつつ、契約書の気になる点は全部確認してみることにします。 ありがとうございました。