はこBOON使ってみて疑問に思ったことなのですが、
20の男性です。
先日、ヤフオクに初めて出品してみて、はこBOONというのを使って配送しました。
荷物の重さで料金が決まるそうで便利だと思い、
はこBOONに登録手続きを行い、荷物の配送の注文をして、最寄りのファミリーマートで配送を済ませました。
その際に生じた疑問なのですが、荷物の重さで送料が決まる、はこBOON。
私は、家で計量してネットで重さや大きさを入力、支払い金額を確認したのですが、
ファミリーマートに持ってて、荷物を計量する。ということをせずに、ネットで請求された送料を払って終わったんですね。
重さで送料が変わるものですから、普通、荷物を受け取ったらその場で計量して、送料を確認するものではないでしょうか?
これだったら、或いは、ネットで虚偽の重さを入力して、お店に持っててその金額を払ってしまえば、送料を誤魔化すことも可能だと思います。
そこのところ、どうなっているのでしょう?
はこBOONは、荷物受取の際に、荷物の重さを計量しないのでしょうか?
お手数ですが、ご回答お願いします。