- ベストアンサー
猫を別室で寝させるには
同じような質問がないか調べているうちにペットに対する皆さんの愛情の深さが思い知られて質問をやめようかと思ってしまいました。でもやはり愛猫と家族の互いの幸せのために質問させてください。 うちには兄弟の雄猫(去勢済み)がいるのですが、うち1匹が私たちが夜寝室で寝ていると必ずドアのところに来てかなり長時間「入れてくれ」と鳴きます(夫の話では2時間鳴き続けた事もあるらしいです)。去年の夏に子供が生まれるまでは2匹とも私たちのふとんにいれたりしてたのですが、子供のこともあって今では一切寝室に入れないようにしています。この時点で猫にストレスがかかっているのは十分わかっています。でもその猫の鳴き声で夫と子供の目が覚めてしまうようで、特に夫は夜中の授乳も手伝ってくれているため集中して眠れないのがものすごく辛いようです。時には激怒して夜中に猫を追い回しています。その猫は特に夫への愛着が強かったため夫に追いかけられたり叩かれたりするのはものすごく辛いことだと思います。 双方つらいことになってしまっているのですが、夫は「絶対寝室に入れない!」と言うし猫もあきらめずに毎晩鳴き続けています。 もう1匹はほとんど鳴きませんし夜も別室でお気に入りの場所で寝ています。性格が違うのがまたいいところなのですが、鳴く猫にもそうなってもらえないかと思ってしまいます。 寝室に入れれば解決することは夫婦共々分かっているのですが、それはできないという前提で何か良いお知恵をいただけたらと思います。 よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんにちは。お互い大変ですね… これは結構難しいことだと思います。 旦那様には旦那様の譲れない事情がありますし、ニャンコはニャンコで、お子様が生まれる前までの楽しい思い出があるので、まずあきらめないでしょう。双方にらみ合い、ガマン比べの状態になってしまっているかと思います。 対策として考えられるのは、ニャンコに“この部屋には入りたくない!”と思わせることでしょうか。 例えば、病院に連れて行くときのキャリーや掃除機を、部屋に入ってすぐのところに置くとか、部屋の入り口に猫よけのとげネット(ポリプロピレン製の柔らかいとげが一面に出ているもの)を置いておくなど… とにかく一度、かわいそうですがニャンコにいやな思いをしてもらわないと、その部屋に入るのは止めないかと思います。 ある程度お子様が大きくなられていらっしゃるので、いっそのこと1度お子様に近づけさせるのも手ではあります。 もうじき1歳になられるのでしたら、ニャンコと一緒になれば、お子様はニャンコの耳やひげ、シッポを引っ張ったりなさると思いますので、1度そのような目に会えば、ニャンコのほうからお子様を避けるようになるでしょう。 実際にウチでは猫を3匹飼っていますが、子供が赤ん坊の時には1匹を除いて近寄りもしませんでした。子供が何の前触れもなく、大声で泣くのにビビッたらしいです。 それでも近寄っていた1匹も、子供が1歳になる前に近寄るのを止めました。やはり耳やひげやシッポを、何の遠慮もなく力任せに引っ張られるのが相当懲りたらしいです。 今子供は4歳ですが、未だに子供が部屋に入ってくると、クモの子を散らすようにダッシュで逃げます。そのパニックぶりは見ていてかわいそうなほどです。 もうそろそろ仲良くなって欲しいのですが、1度苦手になってしまうとなかなか苦手意識が抜けないようです。 猫よけのとげネットは、下記のURLに写真がありますのでご参照ください。 http://www.rakuten.co.jp/netdenet/461576/463366/463371/ ご参考になれば幸いです。
その他の回答 (4)
- yume-neko2003
- ベストアンサー率24% (12/50)
旦那様も寝不足で大変だと思いますが、大好きなご主人様に毎夜怒られている猫ちゃんも可哀想ですね・・いきなり、環境が変わるのが猫は苦手なので、 例えば、ゲージに入れて1週間くらいは別部屋に旦那様と猫ちゃんで寝てみるのはどうでしょうか?ゲージに入れられてるとはいえ、すぐ近くに大好きなご主人の匂いがあれば安心するのでは?それで、慣れたら夜だけはゲージに入れて、別部屋で寝てもらう・・とか・・勿論ゲージ内に寝心地のいいベットを用意して。あまり、参考にならないかもしれないですけれど・・うちも夫婦と猫一匹で暮らしていて、猫は毎夜私と一緒に寝ています。今後自分も悩む日が来るだろうと思うと他人事とは思えず、たいしたアドバイスもできないのですが、投稿しました。きっと何かいい解決方法がみつかると思いますので諦めずいろいろ試してみてください。その際、猫ちゃんの頭は柔らかいので、叩かないで下さいね。子育ても頑張って下さい^_^;
お礼
ありがとうございます。夫には猫を叩かないように言っておきます。 いろいろと皆さんからアドバイスをいただいて、週末にとげネットを試してみようかと思っていたところ子供が急に発熱し、そのせいで一晩中ぐずったため、子供の泣き声が嫌いなうちの猫はまったく近寄ってきませんでした。今晩はどうなるか分かりませんが、日頃睡眠不足にたたられている夫は今回の子供の夜泣きと看護の手伝いでほとほと疲れたみたいで「猫のことはもういい。鳴きたければ一晩中鳴かせてやるさ。」と捨て台詞を残して今朝出勤していきました。 生き物相手の事なのでなかなか理想的な結果は得られないと思います。夫と猫が心静かに眠れる日が来ることを祈るだけです。皆さんの親切なアドバイスに感謝しています。とりあえず今回は質問を閉めさせていただきたいと思います。ありがとうございました。
- hinata2004
- ベストアンサー率25% (2/8)
私の猫は夜中に何度も起こしてくれる癖があるので、微妙に事情は違えど、お困りの気持ちはわかります。寝室から締め出すといれろーって鳴きますしね。 寝不足になって困ったのであまり猫に負担のかからない状態で他の部屋で寝てもらおうといろいろやってみました。 夕方寝室にずっと閉じ込めておいてここから出してくれー状態にして、夜寝る時やっと出すとしばらく寝室に近づかないとか(これはいまいちでした。) 自分や寝室に外国香水をかけてにおいムンムンにして寝ると猫がいやがって近寄らないとか(確かに効果ありでしたがこれは自分がくさかった。) で、結論として他の部屋に私と寝たくなくなるほど猫のお気に入りの寝場所をつくろうと決意しました。 これはかなり難しく何度も試行錯誤しましたが(猫の好みって猫それぞれだから) ある日寝袋のようになった猫布団を買ったら気に入ってずっとその中にもぐりこんで寝るようになりました。これはかなり効果ありましたよ。がそのうちあきてしまうかもしれませんね。とりあえず今のところは私もぐっすり寝られてます。
お礼
ありがとうございます。hinata2004さんもかなりご苦労されたんですね。 hinata2004さんの猫ちゃんは今はうまく別の部屋で寝てくれているとの事ですが、どのくらい持続しているのでしょうか。 寝袋は結婚前に夫が試した事があるようです。2匹とも一度顔を突っ込んでおしまいだったみたいです... でも別室の魅力を増やすことも忘れずに考えてみたいと思います。
- toshi_pyo
- ベストアンサー率26% (18/68)
実は自分も以前住んでた実家で、妹が飼ってた猫を 急に世話する事になって、隣の物置部屋(八畳)を 猫に与えました。そこで一年以上世話してました。 寂しいだろうと思い、頻繁にその部屋に出入りして 遊んで上げましたが、それでも夜寝静まると静かで 余計に寂しいのか、哀愁漂う鳴き方をします^^; 去年の夏から未だに鳴くのが続いてる様ですが、 多分全く鳴かない様になるのは厳しい気もします。 ちなみに自分は今マンションに猫と二人暮しですが やはり入居当初は寝室に入れませんでした。案の定 鳴かれて眠れず、叩きはしませんが何度も怒鳴った事 がありました。そんなある日ドアの向こうで鳴いてる 猫を入って来ない様に襖をわずかに開けると、入りた そうにしてる表情で、隙間から可愛い手を伸ばして、 身も消えいらんばかりで鳴く姿を見たら、涙腺の弱い 自分はもうだめでした。その日から寝室も一緒ですが 夏場は暑いのかベッドに来ない日が多いです。 まぁ小さなお子様が居ると簡単に入らす事も躊躇して しまいますね。ただ猫に入りたがらない対策をしても、 それイコール「鳴かなくなる」ってなれば良いでが・・・ ごめんなさい。解決の手助けになりませんで・・・
お礼
ありがとうございます。 確かにとげネットを使ってドア傍に近づくのを防いでも鳴くのはとまらないでしょうね。ただ例えばドアから1m離れるだけでも鳴き声のうるささは変わると夫が言っていましたので効果的かな、と思いました。夫は猫をドアに近づかせないように色々と試していたのですが、障害物を置いたりすると結局自分自身の部屋の出入りが不便になるようであきらめたようです。 本当にあの鳴き方は可愛そうだと思います。私は「寝室に入れてもいいよ」と夫に言ったこともあるのですが決意は固いようです。 まずはとげネットのことを夫に言ってみて、週末に百金でネットを買ってみようかと思います。 結果をまたご報告したいと思います。
- miumiumiu
- ベストアンサー率21% (715/3385)
ネコは家になつくっていいますよね・・・。 だから、部屋へ入れてもらえないのって、ネコちゃんにとって相当ストレスになっているでしょうね。 においが付いている毛布(寝室で使っている毛布)等をネコちゃん用にあげてはどうでしょう? それだけでもかわってくると思いますが・・。
お礼
ありがとうございます。 うちの場合「ネコは人になつく」というくらい夫への愛着が強いようです。だったら夫に別室で寝てもらえばいいのですが、間取りの狭さや子供の世話でそういう訳にもいかないのが実情です。悩ましいところです。
お礼
ありがとうございます。 そうですね。部屋に入る事を嫌わないと大好きなご主人様がいるところから離れようとはしませんよね。実際、叩かれたり追いかけられたり水をかけられたりとあれだけ夜中にひどい仕打ちを受けてるのに昼間はその猫と夫は仲良くやってるから不思議です。 寝るとき以外は猫と子供の接触も許しているのですが、鳴く猫は近寄りませんね。鳴かない猫は親代わりのように子供に寄り添ってギリギリ毛を引っ張られています。子供が泣くと2匹ともワーッて逃げますが。 とげネットのアイデアは使えるかもしれません。ノラ猫の糞防止のために庭には置いてあるのですが、家の中で使うというのは思いつきませんでした。今晩夫が帰宅したら伝えてみます。