• 締切済み

貴方がここぞ!聴きたいドライビングミュージック!

いつもお世話になっています。常々ご回答頂きました皆様にも、お初の方にも御礼多謝でございます。 ちょっと私も車の買い替え、周囲の仲間の話もあって・・・ 『クルマに乗っていて?聴きたい曲ってなんだろう・・・?』 私は・・・『おいおい・・・自分と助手席じゃ好みやシチュエーションで全然違うかもしれないし・・・』 仲間で・・・???・・・ある方は某イタ車(F社より濃いマセラティやアルファのちと古め)で。。。気が狂った我が親愛なる同世代はR32(GT-R)やFC/FD3S(ロータリーターボ)やとうふ屋に詰め寄る現役86(RE86・もちバランス取りのノンターボ)・・・先輩は生涯の伴侶でポルシェ964RS・・・イタ車使いの知人の遊びは何故かスズキのcappuccino!・・・ノスタルジーで最高の愛車の知人は免許とって初めて乗ったユーノスロードスターの派生で・・・敢えてM2 1028・・・。 クルマの素のポテンシャルやウンチク抜きで・・・大好きだった(現状も乗ってる)クルマ!想い出のクルマ!セカンドカーでも・・ご自身は運転・もしくは助手席乗車して楽しんだクルマ?・・・。 損得感情、ドライビングでも?助手席専用の紳士淑女?でも・・・ご経験された中で?素敵!素晴らしい!継続でもその場限りでも?心に残るドライビングミュージック&お車(車種がわからなければこんな感じ?でok)がございましたら、是非ともご紹介ください。 飛ばすも?ゆったりと静粛に流す穏やかさも・・・そこは個人の嗜好性ですので不問です。 本件は、個人のご意見、そして最も大事な”思い入れや感性”が大事と存じます。 クルマってタイヤはドイツじゃないけど『新しい方がイイ』はあるけど、クルマ自体は『恋女房』的な部分もあります(モデルチェンジしてもブランドに固執する感覚もチョット違うが分からなくない)。 ♪---------♯---------♭---------♪ そこで、前段が長く嫌気を感じている方には誠に恐縮ですが・・・ 『あなたが乗って、一人でも?パートナーと一緒で?も聴きたい一曲』・・・ 私は洋楽・邦楽ともほんのちょびっと?だけですが聴きます。皆様の”ここは・・・雰囲気・自分の心”で大好き!また・大事な?曲をご紹介ください。(かといって多々あるならムリくりの代表曲で・・・) 別に決めもノンビリドライブも関係なく・・・(ちょっと曖昧)・・・でもドライビングとして(もしくは助手席として)、ふっと聴きたくなる、時に鼻歌でも?楽しめる曲がありましたら、ご紹介お願いします。 尚、一般道路(高速道・有料道路含む)の法定速度運転内(周囲条件の若干安全再度でのオーバーテイクは止む無くとして)でのお気に入りの曲とします。 (過去質疑応答で傍若無人の大バカなアクセル全開リミッターカットで豪語する人や違法チューニングの方々はご遠慮ください。その手は所詮『アクセル踏めば小学生でも最悪アクセル踏み続ければ最高速出る』程度のレベルですから(プロ談)・・・過信で本当の挙動の怖さや腕もない人の迷惑顧みない金を無尽蔵に注ぎ込むやドライビングや直線でしかアクセル踏めない周囲に迷惑かける自己過信者が”ほぼすべて”ですし・・・人に迷惑をかける(勝手に自爆し器物損害や渋滞、イラナイ救急車要請等)心持の無い方はご勘弁です) 日常で、ホッコリ・・・ゆったり・・・イージー・・・ワクワク!の、極々一般的なアンケートとして・・・。 なんか屁理と言い訳めいた話?と取られるかもしれませんが、ごく日常のほんの一時?でも高揚したりふっと楽しめるその感覚が知りたく、敢えて『アンケートカテゴリー』にしました。(専門カテとも悩みましたが、アドレナリン爆発する可能性もあって)。 家族と一緒!恋人・奥さんと・・・そっと一人静かに・・・所要でマイクロバスや商用車等の実務含め・・・通勤の出社や帰宅時、お買いもの?デート?子供の送り迎え・・・でお気に入りでここぞの曲!をご紹介くださいませ。 尚、本件は本当にその方々の思い入れやモチベーションなので・・・ベストアンサーは設定しません。 洋楽・邦楽・ジャンル問わずでお好みの曲を2~3曲としてご紹介ください。 ♪---------♯---------♭---------♪ 愚例ですが、私の場合(配偶者は邦楽しか殆ど知らんのですけど・・・)今のパッとの思い付きですが・・・イメージ例です・・・ ☆高速など・・・洋楽例:Enya  Caribbean Blue https://www.youtube.com/watch?v=EP6PzZQUCdM ☆ワインディングや夜の一人旅・・・邦楽例:TMネットワーク Get Wild https://www.youtube.com/watch?v=zH0sMmy_-ZI ☆家族とギャーギャーで一緒・・・パヒューム・・・orz・・・中身あまり知らずで・・・m(__)m エンドレスで気が狂いそう・・・orz ☆今の伴侶が過去好きな曲・・・杏里  千年の恋 https://www.youtube.com/watch?v=M6uEWkCzmgg 長文でグダグダの内容ですが・・・貴方のお気に入りミュージック・・・ご紹介頂ければ幸いです! お礼が遅くなりがち(検索できる限りですが必ず探して数回は聴く)のですが、この点はご容赦下さい(読解能力ないですが(汗))。 いろいろ愚例はあげましたが、想う節を1~3.4曲挙げて頂ければ幸いです。私の愚例は拘らず、年代無縁で演歌もニューミュージックもフォークも洋楽も・・・ジャンルは”no problem!!!” ご回答の程、お願い申し上げます m(__)m

みんなの回答

回答No.12

#4です お礼ありがとうございました Unforgettableと痴漢電車とあと1曲… これがなかなか難しいですね~ 今でも30年前の「YOKOHAMA TWILIGHT TIME」も遜色なく聴くことができます

Marennes
質問者

お礼

こんばんは。再びのご回答をいただき有難うございます。 >痴漢電車・・・♪ (原曲不在で未添付、歌詞だけ) http://j-lyric.net/artist/a0006d0/l01130f.html は・・・こうしたチョイス?ちょっと笑っちゃいました。珍しくシャウトっぽい曲です。 俺じゃないと男も叫んでる!~男はいつも不利だとさ~!!・・・ しがない日常の叩き押しつぶされた男(私か?)・・・意外な選曲でした。蝉の曲に続く私的グッとくる曲です。 >今でも30年前の「YOKOHAMA TWILIGHT TIME」・・・ https://www.youtube.com/watch?v=Jdv_EdurYd4 古い?とは主観言えないこの音作り。当時から何か確固たるものがあるから。多くのビッグアーチスト(売れる売れないは関係なく)と共に芯がブレていないと思います。他のご回答者様の古い?曲も同様で・・・。 久しぶりもあり、あ~と振り返れました(最近とんと聴いていない)。ちょっとこの曲と、痴漢電車から思い出したのが何故か『週末』です。 https://www.youtube.com/watch?v=cDmMu4R9j8g 浜辺の歌は綺麗だけどどこかやるせなく哀しいので・・・ 主観ですが、cool気取って実は苦悩とセンチメンタルなオトコかな~とこちらのアーチストは感じてます。個人的にはヤワなオトコとは言って欲しくない・・・。 ご回答有難うございました m(__)m

Marennes
質問者

補足

お話・お礼が遅れ申し訳ありません m(__)m まだ出先ですが、今日明日ぐらいにまたお礼とお話させて頂きたく・・・。曲は知っていたり聴いてます(微笑)。どうぞご了承くださいませ。 勝手すみません、後ほど・・・m(__)m

回答No.11

独身の頃は、シモンズの「恋人もいないのに・他」西郷輝彦「星のフラメンコ・星娘等々」のカセットテープ、井上陽水「傘がない・少年時代・夏祭り、等々」。 子どもが乗ると若大将、加山雄三の青の歌(カセットが青かった)「光進丸・お嫁においで、等々」ばっかり。 懐かしい思い出となりました。

Marennes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答いただき有難うございます。 >シモンズの「恋人もいないのに・他」 https://www.youtube.com/watch?v=pPGvI6unbSI こちらは曲を聴くまでイメージできませんでしたが耳覚えはありました。優しく澄んだ美声のハーモニーですネ。詩は切ないですが聴きやすい曲です。この曲のヒットした頃はまだ何もわからない幼児でした(汗笑)が、大ヒットしたと・・・ウィキで見るとCMソングも多々・・・。知らない、気が付かないだけだったのかな・・・。 >西郷輝彦「星のフラメンコ・星娘等々」 星のフラメンコ https://www.youtube.com/watch?v=cs7EPJ8N0B4 星娘 https://www.youtube.com/watch?v=Beblre2xTa8 星のフラメンコは私も知っていました。よく歌謡大全集などの番組で西郷輝彦が歌う記憶が強いです。一方の星娘は・・・?原曲聴いたのは多分初と思います。全然曲調が違ってアップテンポでビックリでした。当時の御三家の一人・・・ >井上陽水「傘がない・少年時代・夏祭り、等々」。 傘が無い https://www.youtube.com/watch?v=nbOW9XkEFFI 少年時代 https://www.youtube.com/watch?v=Hy2fZkkOmuM (夏祭りは原音が無いので割愛(曲は原音で聴いてますヨ)) うわぁ・・・大好きなアーチストです!いつの時代も聴かせてくれる美声の素晴らしい曲。傘が無い・・・無性に心染みる・・・。少年時代は遠き良き友との一時を懐かしむ、曲調自体はテンポが良く素敵です。夏祭り・・・久々に聴きましたが、少年時代とは違う遠き想い出の夏(ふるさとはふた昔~oh~夏まつり♪)。これからの季節は特にグッときます・・・。個人的には今の思い付きですが”氷の世界”も夜の車内で聴きたくなります。 >子どもが乗ると若大将、加山雄三の青の歌(カセットが青かった)「光進丸・お嫁においで、等々」ばっかり・・・ 光進丸 https://www.youtube.com/watch?v=g83uVGzBVww お嫁においで https://www.youtube.com/watch?v=ooPAyvG5HIg あらら!光進丸は思い出せずでしたが、お嫁においではもう”みんなの定番ソング”でカラオケでもよく耳にします。亡両親も若大将・裕ちゃん(石原裕次郎)世代なので好んでいましたネ。お嫁においでは後の現代、福山雅治もアレンジ・カバーするくらいです(家人が好き、私も福山さん好きもあるのですが)。テイスト全然違いますけど、名曲は誰歌っても良いものです(御本家でなくお気に召さなかったらすみません)。 https://www.youtube.com/watch?v=ikiZ-qk8T2k >懐かしい思い出と・・・ イエイエこちらこそ(*^_^*) 私も既に古い曲ばかり。でもこうして良き時代の充実の名曲に触れられる(ご紹介頂く)ことに感謝です。 ご回答有難うございました m(__)m

Marennes
質問者

補足

お話・お礼が遅れ申し訳ありません m(__)m まだ出先ですが、今日明日ぐらいにまたお礼とお話させて頂きたく・・・。曲は知っていたり聴いてます(微笑)。どうぞご了承くださいませ。 勝手すみません、後ほど・・・m(__)m

  • LB05
  • ベストアンサー率52% (593/1121)
回答No.10

 ではワタシは『ドライビング・ミュージック』としてベタなヤツばかり。  洋楽好きには常識的な選曲で、『今更言われるまでもない』古い曲ばかりですが、何故か何方も回答されていない様なので敢えて上げましょう。 ※まずは『ドライビング・ロック』の古典。 Highway Star (Deep Purple) https://www.youtube.com/watch?v=41qfIecwXFg  高速道路を飛ばすならコレ。今日では『ハードロックという音楽の典型』とさえ言われる名曲です。  『こりゃパワーもあるし、タイヤも太いし全部ある!』 ※ワタシ、湘南に住んでいて、よく海沿いの国道134号や西湘バイパスを走るのですが、その時はコレかな。 Mercury Blues(David Lindley) https://www.youtube.com/watch?v=URm7Ze9a56o  スライド奏法の名手、デヴィッド・リンドレイによるラップスチールがうなりを上げます。  今日、アメリカン・チョップトップローライダー(要するにシャコタンのアメ車)の典型とされる、1949年型マーキュリーの歌です。 ※夜の都会を愛するヒトは。 Detroit Rock City(KISS) https://www.youtube.com/watch?v=iZq3i94mSsQ  ハードロックファンにとっては寝言でも歌える?ほどの古典的名曲です。  デトロイトというと、かつては『Motown』と呼ばれたほどの自動車産業の町でしたが、実は神奈川県の県央・湘南地区は日産、いすゞの開発本部や製造拠点がありまさにモータウン、この曲がピッタリです。 ※ドライブデートの後、帰路で。 Go Home,Girl(Ry Cooder) https://www.youtube.com/watch?v=mxuG7txeoy4  かつてパイオニアのステレオ『RUNAWAY』(直訳すると『家出』)のTVCMで流れた『Go Home,Girl=家へお帰り』という曲です。(製品名に対し、イヤミなほど出来過ぎな選曲)  彼女をウチへ送っていく時にはコイツで。オープンチューンギターの名手、ライ・クーダー先生の甘いエレキギターがイイ感じです。

Marennes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答いただき有難うございます。 >洋楽好きには常識的な選曲で、『今更言われるまでもない』古い曲ばかりですが・・・ イエイエ(笑)実際私も知る曲、縁の薄い曲があり楽しみです。 ではでは・・・ >『ドライビング・ロック』の古典。Highway Star (Deep Purple) 曲は知っていましたが、実はハード系あまり聴かない・知らないのもあって久々と新鮮な感覚です。ハイテンポですがただハードじゃない、ストーリーを感じます。レニー・クラヴィッツやオアシス(そんなにハード的でもないですネ)ぐらいの所ですから・・・。ノリノリで高速もワインディングも楽しめそうです。 >よく海沿いの国道134号や西湘バイパスを走るのですが、その時はコレかな。Mercury Blues(David Lindley) 曲は私お初でした でも映像を観ていくうちまさか?あれ?あ~!でした。昔大好きだった映画でスタローン主演の『cobra』彼の愛車でした。 https://www.youtube.com/watch?v=Mbu09x_UL1s&list=PL8722951CB263A6C4&index=4 (お暇な時にぼんやりでも、3:26~)。 高校時代、映画で最初見た時印象が強い一方どこのクルマ?アメ車には違いないだろうけど・・・の想い出があります。 曲ですが、1曲目より弾けてノリ良くイージーライドお似合いです。カントリー?フォーク?どこかいいところ取りのサウンドの印象。間奏のソロもカッコイイです。新たなアーチストでタイプです(いまさらですけどネ)。 R134~海沿いをずっと駆け抜けるのは本当に気持ちが良いです。季節や時間帯によっては大渋滞するので早朝狙って、窓を全開にして走りました。何度でも走りたくなる道です。 >夜の都会を愛するヒトは。Detroit Rock City(KISS) KISSは名前とルックスだけで殆ど無知でした・・・Bethをぐらい?です。ハードロック・ヘビーメタル系は殆ど知らなくて(昔はちょっと苦手もあった)・・・でも一時ガンズ・アンド・ローゼズ聴いてると言う中途半端です。 ご紹介の曲は大人しめ(笑)ですが、良く聴くとテンポや表現が多彩で骨太の印象で興味深いです。また自分感覚ではスピード感と高揚は常にあると思います。神奈川はいろいろな工業メーカーがあります。関東自動車も横須賀。海を見る穏やかな景色とは一転の工業地帯でもあります。 >ドライブデートの後、帰路で。Go Home,Girl(Ry Cooder) ライ・クーダーは最近少し聴き始めた感じです。この曲は初めて。ギターの響きがとても美しい!学生時代何で聴かなかったのか?多分PVやチャートの影響だったとも思います。シンプルでしっとりとして、そっと助手席の方とのお別れ、そしてエンジンと自分をクールダウンしながら家路につく印象です。全然彼の他の曲知らないですが、琴線の私的好み・・・大変勉強になりました。 ご回答有難うございました m(__)m

Marennes
質問者

補足

お話・お礼が遅れ申し訳ありません m(__)m まだ出先ですが、今日明日ぐらいにまたお礼とお話させて頂きたく・・・。 PS:2曲目・・・Mercury ・・・(他のご紹介曲も既に試聴していますが)・・・つい動画を見て”ニヤリ”・・・あ~この”Mercury ”~アメ車も大した知見は無いですがニンマリとしてしまいました。 勝手すみません、後ほど・・・m(__)m

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11790)
回答No.9

私の車は老体なもので、いまだにカーオーディオはカセットテープ仕様です。 なので聴きませんが、思う筋をあげれば・・・ まずは、Earth, Wind & Fireの「September」です。 https://www.youtube.com/watch?v=OIxncUhEwuc ボニーMの「マ・ベーカー」もいいです。 https://www.youtube.com/watch?v=XaEPtbx-iTs

Marennes
質問者

お礼

おはようございます。ご回答いただき有難うございます。 >私の車は老体なもので、いまだにカーオーディオはカセットテープ仕様・・・ 以前ご回答頂いた際のP!(放送禁止のピーじゃなく(低能すぎ))・・・MTミッションの基礎となったポルシェシンクロのPは今やコレクターアイテム(既に古くナイーブな車故)。え?その後のボルグ・ワーナー等あるでしょ!・・・合理性・性能なら後者ですが・・・。昔から最新のポルシェが最高のポルシェとも言われるそうですが?(うる覚え・誤りなら失礼)、その時代のトップはそのフィーリングやテイストもトップです。 主観、ゼンゼン違うんです・・・ポルシェシンクロを壊さない(ギヤ鳴きさせない)、長年維持する・・・ドライバーを選ぶ難しい車。至れり尽くせりの合理主義の現代とは違う輝く濃厚で崇高な名車です。911乗りの避けられぬ試練でしょうか・・・。さらにポルシェシンクロをきっちり扱える(長年の愛車とされる方)は本質シフトワーク(車の扱い全体)が丁寧と認知しています。 空冷エンジン・・・オイル交換は確か10L近く(車種やコンディションにもよる)・・・空冷と言いながらどこか油冷エンジンとも・・・でも基本理念の確立は当時としては明確でした。 後年水冷に変る・・・それも技術革新と時代の変化の副産物です。昔の水冷はシリンダー含め取り回しや防錆が大変ですしエンジン構造自体も気を遣う事多々・・・。シンプルでパワーとトルクの出るクルマ・・・当時356やビートルを設計した父フェルディナンドと愛息”フェリー”の工業製品として性能と実用性と機能性と感性と使用目的の結果と思います。 カセット・・・メタル・クローム・ノーマルポジションとか、いろいろありました。ダビングしてお気に入りドライブ用カセットを作ったり・・・今では滅多に見ませんが、一方で車内のデザインやテイストを変えたくない・・・になる事あります。 余談ですが、昔からカセット衰退に合わせヘッドで読ませる変換アダプターがありました。ご存じかもしれませんが今ではこのようなものもあるそうです(実用経験ないので小話程度) http://www.thanko.jp/product/2840.html#introduction >Earth, Wind & Fireの「September」 ミディアムテンポで軽快な感覚・・・私も大好きで未だ聴いてます。後年のアレンジでトランスやユーロver等いろいろ有りますがオリジナルが原点回帰で最高です(元が良くないとリメイクできない)。梅雨とは別に秋雨の頃や季節問わずの雨上がりに聴く時も好きです。 そして私がふと浮かんだ曲は『Boogie Wonderland』『After The Love Has Gone』『Let's Groove 』など・・・。 >ボニーMの「マ・ベーカー」もいいです こちらはお初でした!全然わからなくて(恥)検索するとミュンヘンサウンド・・・ダンスミュージック?いや聴き応えありました。あ~無知でした(苦笑)。たまたまGreatest Hitsがあり全曲試聴しましたが、どれもイイ感じ・・・音楽性としても好きなテイストですし、70'sをそう知らない事もあって大変新鮮でした。 余談でつい私の世代はこちら(大昔、一時期エンジンスタート時に使ってました)。お好み・馴染みにならないと思いますが、同じドイツアーチストのヒット曲 NENA - 99 Luftballons https://www.youtube.com/watch?v=Bp1Ma_-_U9w 曲よりクルマの主観的駄文が過ぎましたが、大事な愛車とナイステイストな曲のご紹介でした。 ご回答有難うございました m(__)m

  • isoken
  • ベストアンサー率32% (596/1825)
回答No.8

こんにちは。 >貴方がここぞ!聴きたいドライビングミュージック! ミッド・ルーフのパジェロからヴォクシーに乗り換えて早7年、車ってまるで古女房のようでして、乗れば乗るほど愛着が湧く感じ、・・という事で私は断然乗り潰し派。 ケンメリのGTXにソレックス・タコ足・デュアルという、三種の神器を装着して乗り回したおバカな時代もありましたが、今は超が付く安全運転でして、横断歩道にお年寄りや子供達が佇んでおれば絶対に停車して横断を見届ける、優良ドライバー(自称)でもあります。 そんな私がかつてお気に入りだった曲が、 ★ 杉山清貴&オメガトライブ ⇒ 「ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-」 エアー・サプライやクリストファー・クロスを思わせる、AOR感覚の軽いそのサウンドは、上野毛インターから第3京浜を経由して横浜方面へと疾走するのにピッタリ、そう言えばシルビアのHBに乗っていた時だったなあ、なんて思い出したりしますね。 車と音楽って、何故かその頃時めいた女の子とクロスオーバーしてしまいますよね、あの車に乗ってた時・あの曲が流行っていた時なんて感じで・・。 以下全くの余談ですが、横浜の高速道路は何故ああも分かり難いのでしょうか? 渋滞時の迂回路他・首都高速の全てを知り尽くし、極端な話目を瞑ってでも運転出来る私にして、横浜の有料道路網はお手上げ状態でナビ任せ、そんな感じです。 まあ、全ては慣れの問題なのでしょうが。 ★ Bobby Caldwell ⇒ 「Special to Me」 我が国でこそ、AORの旗手として Christopher Cross ・ Boz Scaggs 辺りと並び称され、それなりの人気を博したが、本国アメリカではその初期を除いて不遇であった不思議な人。 都会派シンガーとしての魅力は、素晴らしいと思っていたのですが・・。 <少しばかり感傷に浸りたい時には> ★ バンバン ⇒ 「いちご白書をもう一度」 御存知「あの日にかえりたい」と並んで、ユーミンをこの世に送り出す契機となった名曲。 学生運動がフェード・アウトへと向かっていた世相を反映する、如何にもといったサイケな曲調と詞は、30数年を経た今も尚、私の心の襞に深く焼き付いております。 当該曲はユーミンがかつて付き合っていた、青学の学生との往時に思いを馳せたものというのは、一部では有名な話ですが、当曲の発表から4年後、私もその渋谷キャンパスを闊歩する事に・・。 <更にディープな感傷に浸りたい時> ★ Simon & Garfunkel ⇒ 「The Sound of Silence」 「 Scarborough Fair」 「Bridge over Troubled Water」 「卒業」の1シーン、恐らくLAから郊外に延びたフリー・ウェイを疾走する、ダスティン・ホフマンに思いを馳せまして・・。 思えば5年前の東京ドーム公演。 恐らくS&G最後の日本公演になるとの噂で即日全チケット完売、かくいう私も何とかチケットを入手し、飲み屋の美女・ゴルフ他全ての誘惑に耳栓をして、東京ドームへと馳せ参じました。 正直往年の声量・天使の如きハーモニーこそありませんでしたが、その存在感は最早神の領域、ポール・サイモンを感じ・彼のオーラを浴びる幸せに酔い痴れた幾万を超える聴衆達。 特に「Bridge over Troubled Water」~「The Sound of Silence」、そしてラストの「Cecilia 」へと続いた後半部分は、涙腺を刺激するまさに反則技の雨あられ。 多くの聴衆同様、いい歳をした私目もそれはもう滂沱の涙、音楽とはこれほどまでに人を感動させるものなのか・・、中学時代のクイーンを最初に、恐らく数十回を超えるであろうビッグ・ネームのコンサートに足を運んだ私ですが、当時50歳を目前にして、恥ずかしながらそして生涯最高の初体験と相成りました。 以上滔々と能書きを垂れ、2~3曲を遥かに超えた事、深く御詫び申し上げます。

Marennes
質問者

お礼

こんばんは。ご回答いただき有難うございます。 >乗れば乗るほど愛着が湧く感じ、・・という事で私は断然乗り潰し派。 お気持ちわかります。私も多少の車歴がありますが、もらい事故等以外は10万キロ程度常に乗ってます。自分のクルマになると愛着や情がでる・・・可愛いものです。 >ケンメリのGTXにソレックス・タコ足・デュアル・・・横断歩道にお年寄りや子供達が佇んでおれば絶対に停車・・・ 当時の日産L型エンジン・・・NA(自然吸気エンジン)でパワーやレスポンスをUPさせるには基礎かつ最善の手段です。 昔、あるプロドライバーを養成する方が意外な事を言いました。 『交差点(特に信号があるところ)は本来一番安全な道路』・・・??? 要はきちんと前後左右確認し、緊急停車できる徐行速度で進む・・・意識がきちんとしていればこれだけ注意深く念入りになるところはないと・・・慎重に安全を考え丁寧に運転する大事さです(この中に自転車・歩行者側の信号無視も含めての意図があります)。安全への自意識です。 >杉山清貴&オメガトライブ ⇒ 「ふたりの夏物語 -NEVER ENDING SUMMER-」 https://www.youtube.com/watch?v=3yfEPtTUnxw 彼の声の透明感と軽快な曲調が楽しいドライブの一手になると思います。当時随分耳にしていました。その後の『さよならオーシャン』やちょっと好きなのが『水の中のAnswer』・・・邦楽知らないのですが、部活の関係で当時はオリコンの曲かき集める(今では死語のFMによる”エアチェック”です)。原曲は久しぶりでしたが、結構カラオケでも聴く人気の曲と思います。 >そう言えばシルビアのHBに・・・ もしかすると、3代目か4代目でしょうか・・・私は5代目のターボ車でした(当初親と共有)。 http://www.geocities.co.jp/MotorCity-Pit/4868/sil_history.html >渋滞時の迂回路他・首都高速の全てを知り尽くし・・・ 昔の紙ナビ(地図)の時代は特に・・・抜け道等をいかに知ってるか!・・・感動してました。でも案外高速のジャンクションで”あれちゃうぞ!”・・・でも経験や”野生の勘”はチョット間違っても月日が経っても修正が利くのではと思います。 >Bobby Caldwell ⇒ 「Special to Me」 https://www.youtube.com/watch?v=koIcK_r4iSw 私も周囲の受けが良くドライブ常連アーチストでした。ご紹介の曲は華やか・高揚感があってスタイリッシュです。彼の楽曲はボズやピーター・セテラ等でも開花しました。余談、私的な好みでいつも入れてる曲ですが『One Love』 https://www.youtube.com/watch?v=KqmNCD7LwsA >バンバン ⇒ 「いちご白書をもう一度」 https://www.youtube.com/watch?v=j6Zg72miqOA 思い出深いタイムスリップの曲ですネ。久しぶりにじっくりと聞きました。荒井由美・ばんばひろふみ・松任谷正隆・・・渋谷まで歩く・・・私の最初のリーダー(都の西北ですが)がとても好んだ曲。六甲おろしや三好鉄生の『すごい男の唄』を歌う一方でこちらになると一転・・・遠い目で歌ってました。恋女房は骨董通り近くの大学・・・。 >Simon & Garfunkel ⇒ 「The Sound of Silence」 「 Scarborough Fair」 「Bridge over Troubled Water」~「Cecilia 」 https://www.youtube.com/watch?v=dTCNwgzM2rQ https://www.youtube.com/watch?v=FB7GDGPEScE https://www.youtube.com/watch?v=C-PNun-Pfb4 https://www.youtube.com/watch?v=e5uei2AFEaQ 卒業のアルファロメオ・デュエットスパイダーはボートテールの初期型(個人的にオープンの小型車の傑作の一台)・・・今でも憧れで金があれば・・・無い!orz コンサートも行かれてる・・・羨ましいです。でもラストがCecilia・・・私的ちょっと意外でした。 >以上滔々と・・・ こちらこそ・・・感銘共感するお話多々でイラナイ話にもなりました。意図の相違ございましたら失礼しました。 ご回答有難うございました m(__)m

  • mota_miho
  • ベストアンサー率16% (396/2453)
回答No.7

過去にどこかで回答した曲ばかりになります。また、パートナーと一緒に聞くのはふさわしくない歌詞のものがあるかもしれません。 「50 miles of elbow room」(The Carter Family) https://www.youtube.com/watch?v=L9c9lz6sItI 「I'M MOVIN' ON」(HANK SNOW) https://www.youtube.com/watch?v=OLCHZyaBEHQ 「The Boys From North Carolina」(John Hartford) https://www.youtube.com/watch?v=vZTJ3KOHpnM  

Marennes
質問者

お礼

こんにちは。ご回答いただき有難うございます。 >パートナーと一緒に聞くのはふさわしくない歌詞のものがあるかもしれません・・・ いえいえ~ノー・プロブレムです(笑)一人悦の世界も楽しめますので(*^_^*) 全般で曲としては初めてです。カントリー系は特に聴いていないというベースで・・・ >「50 miles of elbow room」(The Carter Family) 妙に懐かしさと温かみを感じます。カントリー系は大体主観ですがこの印象ですけど、女性のボーカルがまた素敵です。ウィキで見ますと大変な大御所様たちなのですネ~。 >「I'M MOVIN' ON」(HANK SNOW) ふと・・・以前ご紹介のタイプとも違うけどどこか芯がある(軽やかに聞こえるのですが)印象。数回聴いてもやっぱり何か違う・・・未だよくわかっていないせいもあるのでしょうけど・・・表現できないのですがちょっと複雑な感情です。こちらもカントリーの御大。 >「The Boys From North Carolina」(John Hartford) こちらはご紹介で知ったかた・・・前回答者様の”アンドレ・リュウ”とは違うアットホームでホッとするバイオリンと曲です。弦をはじいたり周りの演奏と雰囲気を楽しんだり・・・こちらも素敵ですネ。PV見るだけでもホッコリ感がします。 ふっと・・・詩やイメージと違うかもしれませんが、昔観た映画の『ドグ・ハリウッド(マイケル・J・フォックス)』。片田舎の土地だけどみんな優しい明るい人々(ストーリーはベタなラブドラマですけど)の感じでした。見知らぬ土地の道を気長に太陽の下を流して走るのに好きな曲たちです。 ご回答有難うございました m(__)m

  • 150715
  • ベストアンサー率19% (841/4396)
回答No.6

ワインディングを駆け抜けるイメージで。。。 久石譲×麻衣 - 「I Will Be」 ※日産スカイラインCM曲 CM https://www.youtube.com/watch?v=DBRUm8WZdys フルバージョン https://www.youtube.com/watch?v=f_3Rt3srX-c

Marennes
質問者

お礼

こんにちは。ご回答いただき有難うございます。 >ワインディングを駆け抜けるイメージで。。。久石譲×麻衣 - 「I Will Be」 CMで”あ~と・・・(汗)” でも久石/麻衣・・・どちらも存ぜぬで・・・麻衣さんは娘さんなのですか~(驚)。久石譲はたしかナウシカで知った?記憶ですがその程度です。ウィキで見ると・・・あららスゴイ事!ギャートルズまで?ビックリしました。見事に親の素質を受け継がれてます。 曲は静寂から躍動への変化がとても綺麗で印象的で、テンポも良く、ドライビングにはお似合いです。大人の走りの曲でしょう。CMの芦ノ湖や西伊豆はミーハーですが大好きルートです。 スカイラインもモデルチェンジしましたが、コード”R”から”V”に変ってもう随分経ちました。私の原点がBNR32(R32)~R34なので・・・。 でも、現代の日本にスポーツセダンが本当に少なくなり(インプレッサやランエボ等は別で)、どこか寂しい感じもします。CMのV36は試乗程度ですが経験あります。パドルシフトで楽ちんでこんなに速い車~の印象でした。排気量がある割には回るし・・・。いろいろ言われてますが走りに向いた好きな車です。 是非”大人のスポーツセダン”を歩んで欲しいです。 ご回答有難うございました m(__)m

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.5

こんにちは。 最近はこのアルバムが多く掛かっていますね。(結構気に入っております) Karen Souza : Essentials http://www.karensouza.com/mymusic_Essentials.php また、天気がカラッと晴れて気分が良い日には、こんな感じも・・・ Brian Setzer Orchestra : Best of the Big Band http://www.allmusic.com/album/best-of-big-band-mw0000456597

Marennes
質問者

お礼

おはようございます。ご回答いただき有難うございます。 >Karen Souza : Essentials お初です!これは思いっきりタイプですネ! ノラ・ジョーンズとは違うけどよりチョット深め?のフィーリングで、かつカバーの曲も懐かしの好みの曲ばかり。 意外だったのが2曲目の『Creep(原曲:Radiohead)』イイですネ~!(好きな曲のせいもありますが)。ここまでとは・・・驚きです。ナイステイスト! また、最後の『Bette Davis Eyes』は昔大好きで聴き尽くした曲・・・彼女のテイストもマッチし昔含めチョット泣きが・・・勉強になりました。 >Brian Setzer Orchestra : Best of the Big Band こちらは一転したカジュアル・・・でもオールディーズを上手にアレンジしてスッキリと耳馴染み良い感じです。私的ですが、オールディーズ全部好きでは無く名曲でも苦手がありました。でも、現代風でライトだけどしっかりした音楽性・・・こちらも新境地ですネ。普段は全然聞かない分野でもあるので・・・(汗) 主観、どちらもアルバム通しで全然聴き飽きない・・・特に曲や好みもありますがKaren Souzaには目からウロコでした(*^_^*) ご回答有難うございました m(__)m

回答No.4

私は寝ても覚めても角松敏生 いまだに12連奏のCDチェンジャーなので、そのときの気分に合わせてリモコンピッとします 最近はやはり「夏メロ」が多いでありんすよ 連れ合い?の車に乗るときもCD持参です

Marennes
質問者

お礼

おはようございます。ご回答いただき有難うございます。 >私は寝ても覚めても角松敏生・・・ 曲は重くないフィーリングだけど良く聴くとスッと深く来る・・・は私だけでしょうか。 >12連奏のCDチェンジャーなので、そのときの気分に合わせてリモコンピッとします 良く昔からシングルで聞けるけどアルバムではちょっと・・・があります。私的にこちらのアーチストは流してもじっくりも好きで聴けると思います。そうしたアーチストの場合、ハードディスクの手もあるけどメンドクサイとCD入れて・・・もあります。 >最近はやはり「夏メロ」が多いでありんすよ・・・連れ合い?の車に乗るときもCD持参です 案外、クルマで音楽聴く時にそれぞれ好みの差があるかと思います。昔から私の聴く曲は周囲には馴染みが無いので、さて?どんなのお好み?となります。 そこで、好きなの持ってきて~という感じになると楽です。私自身は範囲外でも?FM聴いてるくらいで全然苦にならないです。 夏メロ・・・ご紹介の曲が無いので、今の時期から夏に向かって?の私的な選曲(お好み合わなかったらすみません)。お耳に合えば幸いです。 (1)Unforgettable まだ梅雨が明けない(もうそろそろ?遅れ気味?)の今頃からのスタートで・・・ https://www.youtube.com/watch?v=2hX55hJNM3Q&list=PL255A2E40EF5AE745 (2)もう一度・・・and then https://www.youtube.com/watch?v=N4iHp34T1Ow#t=165 (3)Melody for you https://www.youtube.com/watch?v=7sMawAxe1pc ご回答有難うございました m(__)m

  • youcanchan
  • ベストアンサー率32% (330/1029)
回答No.3

雄大な高原の山道を走行するときに聴きたいのは アンドレ・リュウ指揮の「美しく青きドナウ」ヨハン・シュトラウス2世。 まあ高原までの道のりをずっとアンドレ・リュウのアルバムを聴きながらなんだけど、一曲あげるなら。 コンサートに複数回行った思い出を巡らせながら、踊りだしたくなるような音楽に酔い知れます。 一般道や平たんで面白みに欠ける高速道路ではラヴ・サイケデリコのアルバムを聴く。 なかでも「Freedom」はノリが良い。 日本語の歌詞の曲はあんまり好きじゃないのだけど中央道に乗ったら聴かずにいられないのがユーミン。 言わずと知れた「中央フリーウエイ」「ルージュの伝言」 50代女性、車は赤のスポーツセダンです。キャメルの皮シートがお気に入り。

Marennes
質問者

お礼

おはようございます。ご回答いただき有難うございます。 >雄大な高原の山道を走行するときに聴きたいのは アンドレ・リュウ指揮の「美しく青きドナウ」ヨハン・シュトラウス2世 試聴参考で https://www.youtube.com/watch?v=3-mThvnBvIY クラシックは殆ど無知ですがワルツの王様の名曲で私でも知ってました(笑)。アンドレ・リュウは初めてでしたが、いくつか動画を見ると粋な楽しさを表現される指揮者・ヴァイオリニストと感じました。映像でクラシックを視聴は殆どなく、またどこか柔軟さを感じます。 >コンサートに複数回行った思い出を巡らせながら・・・ スゴイです!未経験の私には想像を絶します。やっぱり柔らかく楽しくにこやかに?・・・なのでしょうか。 >ラヴ・サイケデリコのアルバムを聴く。なかでも「Freedom」はノリが良い https://www.youtube.com/watch?v=AkPqnLmbsfY (ショートver) こちらは初めて・・・?ですネ。ただ、ちょっと数曲検索試聴してるうちにハッキリ覚えがあったのが『your song』です。 どこかシェリル・クロウ、アラニス・モリセット等の古典フォークロックを大事にするアーチストかな・・・の印象。好きですネ~このフィーリング・・・勉強になりました。 >中央道に乗ったら聴かずにいられないのがユーミン。言わずと知れた「中央フリーウエイ」「ルージュの伝言」・・・ お恥ずかしい・・・中央道乗ると別の曲聴いていても・・・バカの一つ覚え(大恥)・・・中央フリー~ウェイ~調布基地を追い越し~ソラで口ずさんでしまいます(苦笑)。 >車は赤のスポーツセダン 素敵なスポーツセダンなのでしょうネ(*^_^*) キャメルは革質もありますが内装が明るくもしっとり落ち着きがあります。赤も明るめの?アルファレッドもあれば落ち着きのボルドー系もある・・・いずれにせよキャメルとは優雅さ含めるベストマッチです! 余談ですが、過去ちんまりと黒+暗めのキャメルの組み合わせレザーシート・4drスポーツセダン?に乗ってました(ボディはシルバーのMT車)。速い車なら他にいくらでもあったのですが・・・(苦笑) ご回答有難うございました m(__)m

関連するQ&A