壁の中からの異臭
今年,念願のマイホームが完成し3月に引っ越したばかりです。
住んで暫くすると、寝室内からの異臭に気付きました。
初めは犬を飼っていたという事もあり、まだ片付けていないダンボール等にオシッコをかけていて、そのせいで異臭がするのかと思っていました。
荷物を解きながら、臭いの原因になる物は無いかと探しましたが、原因になる物が見つからず湿気の多い日などは部屋を締めっきりに出来ないくらいでした。
どんな臭いかと説明すると、肥溜めに近い、それでいてどこか科学薬品が混じっているような・・・
ある時壁の近くで異臭を感じ臭ってみると、壁からだと言う事が判明しました。
引っ越して約一ヶ月過ぎた頃です。
早速工務店に相談すると、特にその日は臭いがあまりしない日で、『特に臭いは気にならない程度。換気するしかないですね。はっきり言って○○さんは細かい事に大袈裟。貴方の気が済む様には対応しきれない。
もし、どうしても臭いを取り除くと言うなら、金銭的な負担は負いかねない。』と言うような事を言われました。私としては、工務店が臭いの原因を追究して対処するのが当たり前だと思うのですが、建築関係の方の意見はどうですか?
宜しくお願い致します。
補足
今日見てみたらテールランプの裏がすごい濡れてました。やっぱり漏れはそこが原因なんでしょうか・・・。 しかもスペアタイヤをはずしてみたら、2~3cmくらい水が溜まっててびっくりしました!!異臭もそこからみたいで、すごい強烈な臭いがしました。 ディーラーに連絡し、明日持って行くことにしました。 ありがとうございました。