- ベストアンサー
SSLのコモンネームについて
私の記憶ではワイルドカードSSLで無い通常のSSLキーの場合 コモンネーム:www.example.jpで取得したキーを https://exmaple.jp にて使用するとブラウザがアラートを発するものと思ってましたが、 少しテストしてみると どうも最近のブラウザはアラートをださないような気がするんですが、 私の勘違い?それとも何か変更があったのでしょうか?
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
私の記憶ではワイルドカードSSLで無い通常のSSLキーの場合 コモンネーム:www.example.jpで取得したキーを https://exmaple.jp にて使用するとブラウザがアラートを発するものと思ってましたが、 少しテストしてみると どうも最近のブラウザはアラートをださないような気がするんですが、 私の勘違い?それとも何か変更があったのでしょうか?
お礼
代替コモンネーム!!!!! こんな項目あったんですね・・・ 調べてみます!
補足
chromeで見た場合 サブジェクトの別名 という項目でありました。謎が解決しました。 ありがとうございました。