- ベストアンサー
イラストが下手になりました。
趣味でイラストを描いているのですが、数か月ほど前のイラストのほうが上手です。 別に練習を怠ったわけではないのですが、何故か下手になってしまいました。 このまま描きつづければ上手くなれるのでしょうか。 この頃、描いていても全然上達しません。むしろ下手になってきている気がします。 どうすればいいですか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いや、いいことですよ それがあたりまえです 音楽家だって小説家だって 画家だって イラストレーターだって 漫画家だって きのうよりももっと上手になろうと 毎日デッサンや練習をして しているはずです いままでの続きでいいやと言う人は いないはずです (たまーにいますが) それともうひとつ 目が肥えてきたのです 自分の作品の欠点が 目に見えてきたのですが 手が追いつかないからです そうなったら 自分が満足するまで 何度も練習をするしかないですね だって我々だって 他人の絵や音楽でも うまいとかこの人はヘタだとか 勝手に批評するでしょう それでは 自分はそこまで出来るかといえば 下手な人よりも何にもできない 目や耳が肥えてきているからです なにかやろうと思うなら そこまでやらなければならないのです
その他の回答 (3)
- もこ猫ミクにゃん(@miku-chi)
- ベストアンサー率31% (3132/9928)
数ヶ月前の自分の絵と比べて下手になっているのならば、酷い肩こりや腱鞘炎などの手の異常があるか、耳の異常があるなどの可能性が疑われます。 そういった異常があると、線がゆがみやすく、バランスも取れなくなるんです。。。 当然絵は上手く描けません。。。 酷い肩こりでも自覚症状が無いものがあります。 他人に触ってもらうと「めちゃくちゃ硬い!!」と言われちゃうかもしれません。 軽い肩こりについては水泳とか肩を動かすような運動がお勧めです。 が、痛みが強いときは運動でも改善されません。。。 酷い肩こり他、大体は病院へ行ってお絵かきはお休みしなくてはいけません。。。 残念ながら休んでも治らないものもありますけど。。。
お礼
ありがとうございました。確かに、肩こりはあるかもしれません。 ちょっと気を付けてみます。
- palolon
- ベストアンサー率70% (12/17)
下手になる(下手に見える)原因は色々ありますが、大体の場合は新しい見方を手に入れかけている時にスランプになりやすいです。 上手くかける(と思っている)時、人は結構手癖で描いています。手癖は、日頃の練習や作品制作で培われた、鍛錬の結果のようなものなので、手癖で描くことが悪いということではないです。 しかし、練習を続けると、その「癖」そのものに疑問を持つ時が来ます。いつもの調子で描いているのに、バランスに違和感があったりして、迷ってしまう時がきます。 それは新しいものの見方を習得している最中なので、自分を進化させるチャンスでもあります。しかし、長く続くとやる気を失う事かもしれません。 なので、まずは、昔はこう描きたかった、という部分と、今はこう描きたい、という部分を比べてみてください。多少なりとも違いがあるはずで、きっとその違いが迷いの原因です。 焦らずに、その違う部分に最適な描き方を模索すれば、はやくスランプを脱出出来るはずです。 頑張ってください!
お礼
ありがとうございました。昔の絵も今の絵も、理想も見直して頑張ってみます。
- photoshopher
- ベストアンサー率37% (40/107)
描くときでも、自分の絵を下手だなぁと眺めているときでも、どこが下手なのか何がおかしいのか、何が気に入らないのかを考えたり、上手い人の絵を参考にしたりして描くと良いですよ。 デッサンなのか、構図なのか、パースなのか、線なのか、色のバランスなのか、全体のバランスなのか…等々等々。 すでにやられていたら失礼をスイマセン。初歩的な一つの方法論として、「何を描きたいのか」「何が主役なのか」「キャンバスのどこを一番見せたいのか」というような、中心というか、テーマというか、が明確になっているイラストは、見栄えが良かったりします。これは描きはじめるときの意識を変えて主役を画面上に作るだけの作業なので、簡単で即効性がありますよ。
お礼
ありがとうございました。少し意識して描いてみます。
お礼
ありがとうございました。これからも描きつづけてみます。