- 締切済み
忙しくてバイトができないって本当?
当方、都内私立大学3年生の息子を持つ親です。大学の実情について質問があります。 情けない話ですが、息子のことを信用できず、周りに大学生の子を持つ親の友人がいないためここで質問させていただきます。 息子は上京して一人暮らしをしており、仕送りは家賃(月額5万円)と学費(年間80万)のみで、残りの生活費は奨学金を月々3万円借りさせています。 2年生まではアルバイトをさせていたのですが、最近になってどうも勉強の方が忙しくなり、まともにバイトができずバイトを辞めてしまったそうです。 また、これからインターンシップなどの就活の準備、資格試験の勉強(ファイナンシャルプランナーの資格を取りたいと以前言っていたような気がします)をしたいから勉強との兼ね合いもあってアルバイトはできそうにない(アルバイトができないから仕送りを増やしてくれということだと思います)、とのことです。 金銭的に応援してあげたいのは山々なんですが、文系の大学は単位の取得が簡単(?)でそんなに忙しくなく、遊んでいる学生がほとんどと耳にし、そこまでバイトをやる時間がないほどではないと考えています。ですが、息子は「忙しいから忙しいと言っているのになぜ分かってくれないんだ」といいます。 そこで質問ですが、文系の大学でもそんなに忙しいものなのでしょうか?またインターンシップ(これも私はやった覚えがないためなんのことかさっぱりで就職体験会みたいなものなのでしょうか?)や、資格試験(ファイナンシャルプランナーについて)にそんなに時間がかかるのか実情を知りたいと思っています。 どなたか小さなことでも構いませんので教えていただければ幸いです。
- みんなの回答 (12)
- 専門家の回答
みんなの回答
- esidishi
- ベストアンサー率36% (191/519)
うちの会社に来てたアルバイトの大学生は、夏休みと春休みしか きていませんでしたね、ある日、論文が書けない思いつかない、 まだなのはあと10人くらいしかいない とかなり焦っていて 大型連休の最後のほうは、勉強しないとやばい!といって辞めちゃいました。 朝*時~昼*時まで授業 昼*時~夜*時までバイト 夜*時~勉強? いやいやいや 大学1年生なら余裕あるでしょうが 3年生になると、バイトより勉強優先ではないですか? 都合のいいシフト制のバイトが見つかれば、できないこともないでしょう たぶん。
- zebura23
- ベストアンサー率30% (252/820)
こんにちわ。 当方も同じく、都内の大学に自宅から通う大学3年の息子がいます。 息子さんの言うことは本当ではないかと思います。 息子は理系ですが、 結局、サークルや講義の都合で定期的な決まった時間を作ることができず、 アルバイトを続けることができなくなりました。 3年ともなると教養課程が終わり、 それまでとは違うシステムになるようで、結構忙しいようです。 最近の大学は、学生を遊ばせないように締めてかかるところが多く、 就職が難しいこともあってか、学生に対する要求もけっこう高いようです。 文系も同じなのか、そこのところはわかりませんが、 3年からは異なったシステムになるのはどこも同じではないでしょうか。
- 1
- 2